警告

warning

注意

error

成功

success

information

けんパパさんの小さな庭,コバノズイナ,コバノズイナ ヘンリーズガーネットの投稿画像

2020/06/03

❝ コバノズイナ ヘンリーズガーネット & アゲハ蝶 ❞


こんにちは! 
❛STAY HOME❜ 気を緩めずに!。。。ですね、もうちょっと。。。油断大敵!

撮れたてです。


 ふと、リビングダイニングルームから庭を見ると、揚羽蝶が舞っていました。
 iPhone以外で揚羽蝶を撮影したことが無かったので、いつか、一眼レフかミラーレス一眼で撮りたかったのです。
 ちょうど運よく100mmマクロレンズではなく、昼間に2階バルコニーから薔薇・クラリスのてっぺんで咲く花を撮ったので、ミラーレス一眼に100-400mmの望遠ズームレンズをそのまま付けていました。
 
 揚羽蝶・真横ヴァージョンもありますが、蝶は羽根の表面は上から見える面ですので、表が写る写真を投稿します。
 一度、玄関出てみたら、肝心の揚羽蝶はおらず、アスチルベに私から見ると可愛らしいハナムグリがいたので、代わりに蝶々に比べて急には居なくならないハナムグリ&完全にピンク色になったアスチルベの写真を撮っていたら、揚羽蝶が変則シェードガーデンに戻って来ました。
 昨日、シェードガーデンの隣に植えているアサクラサンショウに揚羽蝶の幼虫を一匹見付けたのですが、生かしておいたご褒美の様です。
 皆さんはちいさなコガネムシの様なハナムグリが小さく写っている写真はお嫌いかなぁ?

 1分以内の撮影でしたが、薔薇・クラリスの設定がベースながら、実際の色が写しだせるように撮影時にホワイトバランス調整等いろんな工夫を試みています。
 その代償には藪蚊に二・三箇所刺されました。。。 


撮影日:2020年6月3日 午後
テレマクロ撮影、トリミング加工無し、
焦点距離:400mm(=実効)x 1.6倍クロップ機能ON=640mm(=実効)、
100-400mm望遠ズームレンズを使用



2020/06/03
きれいに羽を広げたところが撮れましたね!ましたねぇ
2020/06/04
おはようございます。
貴重な瞬間の一枚ですね〜😊
アゲハ蝶🦋の角度かなぁ…
とても美しく撮れてますね!✨✨✨
2020/06/04
@里はん さん
おはようございます⛅️😊
ありがとうございます😃
蝶🦋は蜜を吸う短い間に羽根をパタパタ動かしますので、連写ではないのですが、何枚か撮影した中の一枚です😊
2020/06/04
@ゆら さん
おはようございます⛅️😊
ありがとうございます😃
蝶🦋を撮る場合は手足、胴体、頭ではなく、羽根の一部にピントを合わせるようにしています😊
2020/06/04
@けんパパ さん
こんばんは😃🌃🎵
いい感じに留まってくれましたね☺️
久々に100-400のデバンガ来ましたね🎵今スッゴク欲しいレンズだなぁ🤣
2020/06/04
@quattro さん
ありがとうございます😃
この時、まず直感的に、"トリミング無しのガチンコで撮りたいが、焦点距離400mm実効では足らない!、エクステンダー付けてる暇は無し❗️" と見切って、玄関出る前にアスペクト比のクロップ1.6倍を歩きながら設定しました😅💦
2020/06/04
@けんパパ さん
瞬時にクロップ選択流石です、Rはクリップしても絵が耐えられるのが頼もしくって良いですよね🎵
まぁパパのレンズが良いのが一番の絵のよさだけどねぇ🤗
2020/06/05
1分以内に撮ったとは思えないですね😃ピントは合っているし、色は綺麗だし☺️
2020/06/05
@志穂 さん
こんばんは🌇😊
ありがとうございます😃
揚羽蝶は待ってはくれないのですから、仕方ないですね😅💦
2008年式のCanon EOS 5D mark Ⅱ なら、効率的に上手く撮れなかったかもしれません。2月から使っているEOS Rなら、あらゆる機能性が向上し、AFフレームなんかもう遥かに性能アップしていて、mark Ⅱ ならマニュアルフォーカスで頑張ってしまうところを、ピンポイントでAFフレームでピントもほぼ思い通りに合わせることが出来ます😊
EOS Rを使うようになってからはマニュアルフォーカスを使うことが激減しました😊
ホワイトバランスや色温度Kやコントラストとかは、カメラ📷を操作する前に被写体と光の加減を目で見て、あたりがつくようになったので、素早く調整します😊
2020/06/06
@けんパパ さん
やはり、カメラもどんどん進化しているんですね😊
2020/06/06
@志穂 さん
フィルム🎞時代にはなかったファクターの、ホワイトバランス、色温度K、に加えて、Canonではピクチャースタイルのオプションマニュアル設定のコントラストや色合いの一枚一枚での撮影時の調整が私の定番メニューになっています😊
2020/06/06
@quattro さん
EOS RのブランドウェブサイトのEOS R5 の最後に開発発表として、RF 100-500mm L F4.5-7.1 IS USM と、エクステンダー RF 1.4x とRF 2.0x がPRされていますね!😊
RF 100-500は軽く50万円では買えない価格なんでしょうね⁉️😵🤔💦
2020/06/06
@けんパパ さん
こんばんは😃🌃
R5魅力的なスペックですよねぇ🤗
RF100-500とエクステンダーを欲してる私には悩ましい話ですねぇ☺️
50万はないんじゃないかなぁ🤔
30万くらいでしょうかねぇ💦
どちらにせよ難しいなぁ😁
2020/06/06
@quattro さん
 例として、現行モデルのEF 100-400mm L F4.5-5.6 Ⅱ IS USM が30万円少し切る実勢価格、私が一番欲しいRF 50mm F1.2 USMが同じく30万円少し切る価格に対して、EF 50mm F1.2 USMが17〜18万円の関係からも、RF 100-500mmが30万円とは無理じゃ無いでしょうかね⁈🤔
 希望を挫いて仕舞う様で、言いにくい話しです…😥💦
 RFと言うだけで性能ももちろん良いのだろうけれど、価格も高い…😥💦
 妻には『"死ぬまで、ボケるまで、何年使えるか?!"が、凄く重要ポイントだから、俺に早く買わせてくれ!』と今日も力説していますよ😅💦
2020/06/07
@けんパパ さん
マジで力説してるんですか😁👍
RF100-500死ぬ前に一回だけでも使ってみたい!分かるなぁ~てか、買っちゃうんだ⁉️
野鳥も綺麗に撮れるんだろうなぁ😃👍
私が思うにこの焦点距離のレンズはSONYの200-600の対抗馬的に開発してるんだと思うんですよね🤔
ミラーレスになって結構な数のユーザーがシグマのマウントコンバーターの恩恵で乗り換えてます、が❕しかしそろそろコンバーターでは速度的にもAFが追い付かなくてきついなぁとか思ってるユーザー向けに戦略的な価格帯で出したんではないかと。
そう考えるとCanonも対抗措置として30万くらいに押さえてくるかなって考えた次第ですよ😁
レンズ沼の畔で指くわえて眺めるしかないなぁ~😅
2020/06/07
@quattro さん
なるほど🤔!
ちょっと前にα用の200-600mmと言う高倍率レンズの、千葉連の のりさんとのやり取りざっと見ました😊
私はα用レンズにはアンテナ📡張ってなかったです😅💦
たしかに、対抗馬になる性能や焦点距離のレンズがガンッと安く出して来たら、Canonも動く可能性はありますが、30万円にしたら、これまでのCanonの価格バランスが崩れることになるので、Canonはしないんじゃないかと、思います。そうなればRF50mm L F1.2 が価格改定で実勢価格20万円にしないと行けないが、しないでしょう…😂

私はEF100-400➕エクステンダー2.0xと一蓮托生で、RF100-500mm Lは縁が無かった事になります😅💦

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

小さな庭に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

小さな庭のみどりのまとめ

いいね済み
0
2024/05/03

5月のmossガーデン記録

5月に入って南側花壇が賑やかになってきました✨
いいね済み
13
2024/04/24

アオダモ

シンボルツリーとして、家族で植えたアオダモちゃんの成長記録として。
いいね済み
22
2024/04/23

mossの春ガーデン記録4月

あれもこれも通常より早い開花で📸忙しい2024の春☘️記録に残し翌年の参考に📝
"1枚1枚変化に富む、美しいor面白い、今を撮影したい!"『お出掛け』は公共物を撮る様にし許可必要な個人所有物は撮らぬ様にしています☺️ 許可無しは不味いですね😓 投稿はミラーレス一眼または一眼レフで撮影して"JPEG撮って出し"でしたが、昨秋からRAWで撮影しています。 10歳頃に父から中古のフィルム🎞式の一眼レフと標準レンズを買って貰ってから、40数年が過ぎました。それ以前の1〜2年は全くオートや電源無いシンプルなカメラ📷を使っていました。

場所

キーワード

植物