警告

warning

注意

error

成功

success

information

【mi:】さんの小さな庭,カキドオシ,ハーブの投稿画像

2020/06/05
2020.06.05 晴れ☀️

先日、庭で大豊作のカキドオシさんを蒸留したので、さっそくグリセリンといくつかの美容成分を入れて、化粧水を作ってみました😃

何日か使ってみたのですが、結論からいうと「すっごくいい‼️」。
たぶん私の肌に合っているのでしょう(庭のコだから?)、使い心地はさっぱりしているのに肌がしっとりして、このところ花粉やら黄砂やら砂埃やら汗やらで、ちょっと痒みの出ていた頬が落ち着きました😊
ここ数日急に暑いので、ミントのようなすっきりした香りもうれしい💕 
しばらくお世話になります。

そろそろ採取の適期と言われる花の季節は終わり。
次は何で試してみようかなぁ😆
2020/07/20
化粧水まで作られるのね👍
無農薬、無添加✨
空気も美味しそうだし…
私も自然が近いし週末の家が欲しいです💕
2020/07/20
@fumi さま❤️
化粧水はいつも庭のハーブなどで手づくりしています😃
香りもよくて癒されますよ〜✨

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

小さな庭に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

小さな庭のみどりのまとめ

いいね済み
126
2025/01/21

玄関前の移り変わりvol.2 (2023〜)

2018年から何もなかった玄関前植栽スペースを綴っています。あまりにも長くなってしまったので2023年から新たにvol.2を作りました。 備忘録として、花木の成長や季節の変化の様子を綴ります🌱
いいね済み
71
2025/01/10

神アパートの小さな庭で⑧

長年使われていなかった前庭を開拓して4年目。奥行き50cmのボーダー花壇×2でどこまでやれるか挑戦中。神(=大家さん)とは仲良し。
いいね済み
38
2024/12/06

ユーレカレモン

2021/12/28 この冬に購入した木です。暖かくなってから植え替えようかと思いましたが、寒さのせいか根がパンパンなのか、葉が黄色くなり落葉しだしたため、急遽、根を崩さずに植え替えました。無事に越冬してくれるとよいのですが。
小さな木の家に、夫と猫と暮らしています。 ハーブが大好き💕いつかハーブでいっぱいのガーデンに…と夢見つつ、今日も庭に出ています😊

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

カキドオシの育て方|植え付けや植え替えの時期は?

投稿に関連する花言葉

カキドオシの花言葉|花の特徴や種類は?初心者にもおすすめ?