warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
社宅の敷地の一覧
投稿数
51枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
25
砂糖工場
ハリケーンLISA通り過ぎました。 うちは海に遠いので被害は少なかったけど海に近い友達たち結構大変な被害に見舞われた模様です。 ごめんね何もヘルプできんくてここを去ります。
24
砂糖工場
黄色いお花が沢山です。
31
砂糖工場
カイエンナッツという木らしいです。パキラの仲間らしい。今日散歩した時に大きな花が咲いていました。
24
砂糖工場
ワニ🐊がいた!! 社宅に流れる川の淵にいましたよ。雨続きなので甲羅干しかな!!甲羅はないか🫠
22
砂糖工場
アボカド🥑を食べるリス🐿 アボカドには歯形がついているんです。
27
砂糖工場
うちの庭で発見!!グリーンイグアナさんかな?小さいのは見たことあったんですが大きいのは初めてです
26
砂糖工場
竹を取りに行く途中でこの動物くんを見かけました。とっても綺麗な半円を描いたジャンピングダッシュが凄かったです。イタチ系の子かなー。 頭の上の部分が白くて尻尾がとっても長くふわふわっぽいですね。もっと近くで見たかったです。 また会う日まで。
24
砂糖工場
アメリカトキコウ と言うコウノトリの仲間らしいです。 社宅の水路にたまに来てます
37
砂糖工場
うちのアボカドー🥑 もうすぐ食べられるよー。このアボカド中が黄色くてとっても甘いの。栗みたいです。💕ルンルン 今年は豊作ですねー。
36
砂糖工場
今回は合計で5個ドラゴンフルーツが色着きました。後二つも多分育ってくれるでしょう。 でも4つほどつぼみから育たなくなった子もいます。ツボミの前の小粒ちゃんから成長しなくてダメになった子もいます。なのでちゃんと成長してくれた子はありがたくいただきます。中は赤紫だよ。
43
砂糖工場
ドラゴン🐉フルーツを大きな鉢に植えたら肥大しましたよ。そしてフルーツが結構なりました。もうすぐ熟れます!!
26
砂糖工場
去年は数個しか実が成らなかったのに今年は豊作です。他のオレンジも沢山実ってましたよ。これサワーオレンジです。そこまで甘くないです。レモンよりキツくないです。サビーチェ作る時に使います。🍊
31
砂糖工場
今年はバナナが大量です🍌。 いつも食べきれないのでお裾分けです。 この子ももう少しで熟れると思います。
27
砂糖工場
悲報 マンゴーが🥭終わってしまいました。というか😡😡😡😡盗られてしまいました。 本当ひどいです。 敷地のシェフの頼みでワーカーさんが来て「マンゴーとって良い?」って言われたので「全部はやらんよ、 落ちたの拾って持っていって、大事に育ててるんだし手入れもしてるから。私も落ちたの拾って食べてるからさ。うちのじゃなく他の所の取ったらいいのに。 でもちょっとだけ持っていっていいよ。」 って言って5分ほど私がそこから離れたら見事ほとんど取っていきやがった。。。しかも逃げるように手押し車を引いてね。 なのでワーカーさんを送ったシェフに怒鳴り込んでいったらマンゴーが入ったと思われる大きな袋が6袋。中には🥭20個以上入ってるんじゃ。 「じゃあ少し分けてあげるよ」って笑顔で言われたからもう私ブチギレた。っで後から大事になったみたいで責任者が謝りに来て食べ物を持ってきて来れた。でもでもそれじゃあ割に合わんわー。 っで今後うちの敷地の🥭マンゴーと🥑アボカドには絶対触れるなとおふれを出しました。 あースッキリはしてないけど少しは煮えくりたぎったのが治ったわー。
40
砂糖工場
わしゃわしゃしてます。 ブラシノキ カットしなきゃねー! 上も下も伸び放題。 おまけに下のハーブやレモングラスもわしゃわしゃ伸びてます。
34
砂糖工場
ほったらかしのキャッサバさん 一年ぐらい前に植えたキャッサバの木が強風で2週間ぐらい前に倒れていました。 ずっとほったらかしだったので思い切って伐って掘り起こしてみました。 すると長っ! 76cmですよ。びっくりですねー。まだ他にも土に埋まったままなので掘ってみますねー。もっと長いの出てくるでしょうか?倒した木はまた短く切って苗にします。
28
砂糖工場
ツノが3本あるカブトムシ発見。 アメリカ大陸にいるやつだとー。小さくて可愛いけど足の力が強くてがっちり掴まれて痛いです。 網にしがみついてました。ニャニャちゃんに見つかる前に別のところに移動ですよー
27
砂糖工場
多分日本にない種類かな? 皮を切らないで食べるマンゴー🥭ちゃん マンゴーの季節です。左の4つは裏庭にある木のマンゴー達。大きさも見てくれもバラバラです。ほったらかしで育った子達なのですが美味しいです。毎日10個ぐらい落ちますので鳥🦅に突かれる前に拾わないといけません。 右2つのマンゴーが今回の主役です。 敷地の向こう側の木から取ってきました。 見た目も綺麗でなく色も燻った黄色、皮は硬くて実も包丁で綺麗に切れないぐらいスジ(繊維)がビッシリでいかにも不味そう。。。 でも味は超甘ーい💕びっくりです。 愛方さんに聞いたら「これ食べ方が違うよー」だと。 早速教えてもらいました。ぶら下がっていたところの下を直径2cmぐらいになるように輪切りにします。 そのあとはマンゴーの身をコネコネ、グチャグチャ中身を潰すようにしながら切ったところに口をつけて吸うらしいです。 納得。繊維質なので喉越しが悪いので普通には食べられません。お通じが良くなりすぎるような感じですね。
30
砂糖工場
キノコ発見🍄 今日からウォーキング再開しました。 日本では毎日1か月ほど朝夕歩いたりしてましたがベリーズに🇧🇿帰ってからは時差ぼけというなまけぐせが付いて全くやる気がなかったです。 でも今日から?ウォーキング続けようと思います。(本当か?)😺 歩いてると大きなキノコ発見🍄です 調べると オオシロカサタケ?だったかな 毒キノコらしいですねー。 見た目は美味しそう。触らなくて良かったわ。😸 ニョキニョキ元気でした。私も今日は元気に行きましょう。
30
砂糖工場
前の日までは立派に立ってたのに次の日雨風強くて倒れちゃいました。 掘り起こして食材にしたいと思います。 初めて食べるキャッサバはどんな味かしら?
29
砂糖工場
大好きな花 フランジパニ 別名:プルメリア
31
砂糖工場
いい匂いです。
30
砂糖工場
玄関の前のマンゴーの大木。また今年も実があまり付いてません。 3年前に木をかなり伐採したけどそれでもデカいですね。もう少し小さくしてほしいなー。 あと数年はあんまり実がつかないかもですねー
25
砂糖工場
このアボカドは大きくてジューシーなアボカドです。美味しいですねー。 木が古くて横に広がってます。 アボカドが成長するにつれて折れそうなぐらい枝が垂れてきます。 8月ぐらいから食べごろになりますがそれまで枝が持ち堪えるでしょうか?下から支えを作ってあげようと思います。
前へ
1
2
3
次へ
51
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部