warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
レモン ピンクレモネードの一覧
投稿数
198枚
フォロワー数
17人
このタグをフォローする
18
シェリー
庭のレモン何故か今年は豊作です♪🍋🍋🍋 物価高のなかレモンを買わなくていいのは大助かりです。 ご近所さんにもお裾分けしなきゃ♪😊
210
ポポラ .*°
🎏こどもの日👭 まるでお団子のような多肉さん🍡 花月夜×ホワイトザラゴーサ もう長いこと植え替えてなかったのですっかり根詰まり、 苔も落としてスッキリ綺麗になりました 少し休ませて底面給水 コロコロフォルムはこれで見納めです😊 😆あんまり可愛かったので こどもの日にぴったり〜🎏✨✴︎ 🍋花芽が凄いピンクレモネード 実が実るのは一体何%なのか… 皆んな逞しく生き抜いてほしい😌 木陰で揺れるローダンセマムが囁いているよ …みんなで見守ってあげたいね☺️ 👭👫👭💓
65
アカエイ
植物の影が綺麗だったので撮りました。 ライトを動かすと、壁に映った平面の影も動きますが、それがすごく立体的に見えて面白いです。
66
ビビモモ
レモン🍋 ピンクレモネード 新芽🌱ピンク色の斑入りなんです.見えにくいですよね.若葉になったら白い斑入りの葉になります.苗を育てて4年目だけど実はできたことありません.みんな落ちてしまいます.新芽にアゲハの🥚卵発見. さよならしました. アオキはきれいな斑が入ってます. 🏷️斑入り見つけ隊♪No.36 新規会員です.よろしくお願いします. 赤い縁取りのラナンキュラス、他のより花びらが細い
73
黄華
今回のピンクレモネードの収穫は2個✨ 前回の初収穫の時より少し小粒ですが、一つ増えたのは嬉しいです😆 比較的完熟に近い状態の実は、緑色の絞り模様が無くなって普通のレモンのよう🍋 相変わらず輪切りにして、今回は砂糖漬けにしました😋
75
のこねじ
朝イチ植物観察 ①斑入りブルーデイジー あーかわいいしか言えねぇ🥰 ②今日のお花 木瓜はまだ咲かぬ。 つぼみの付け根のうじゃうじゃ、これ何?葉っぱ集団?(°∀°)ヒィィィィアブラムシだって シキブさん教えてくれてありがと❣️感謝✨✨ ③斑入りレモン ピンクネモネード 冬の間全部不織布で巻いて 今日春の陽を始めて浴びた。良かったは不織布のおかげで葉っぱキレイ✨️しかもつぼみたんがー✨️ ④今日のビッくらポん ✨【✧︎口✧︎】✨ビックリ 切り花の啓翁桜。葉っぱも楽しもう😊 花瓶メネデール水にドボンしてたからかな?な、なんと根っこが出てるではないか❣️ もう少し根っこを伸ばして…このまま植えても育つのだろうか?
19
ケモノミチ(実家の庭整備はじめました)
先日、マツコの世界でつぼみマニアさんが紹介されていました。つぼみ愛を語るトークに、うんうん、そうそう!つぼみ撮っちゃうよね〜と共感。 ¹ もう咲かないと思っていた立枯れした梅のヒコバエに薄紅色のつぼみが。 ² 暗がりに小さな提灯行列が幻想的なヒュウガミズキ。 ³ 咲いて閉じてまた開くクロッカス、これはつぼみとは言わないのかな。 ⁴ 枝先に鈴なりのピンクレモネード、開くと白い花もつぼみのうちは赤みの紫。
30
ケモノミチ(実家の庭整備はじめました)
ピンクレモネード。斑入りの葉をこするとさわやかな芳香。 苗購入から1年半め、いま鈴なりです。 冬はテラスにいれるのでかなり暖かく、地植えとは育ちがズレているかも? スイートレモネードはこの状態から自然淘汰されて3個が育ちとても美味だったので、今回も様子を楽しみながら世話して行きます。
30
あーさん
斑入りレモン🍋 ピンクレモネード 4つ実ったけどピンポン球大から大きくなる気配がないので一つ収穫 皮だけかな〜と思いつつ切ってみると…ちゃんとレモン🍋 後ほど焼酎に搾っていただいてみます🥂
90
時々gardener♡
バタバタでなかなか投稿出来ずにいました💦すみません🙇♀️ 少し前のpicになりますが、鉢植えの柑橘を収穫しました🍋‼️ ①グランドレモンでジャムを作りま した。 ②そのグランドレモン🍋です。 レモンと言うより夏みかんや八朔 のようです。 ③津之輝と斑入りレモンのピンクレ モネードです。 ピンクレモネードは収穫が遅れて実に入る斑が消えてしまいましたー😭
20
jun ★ベリー愛好家
レモンのピンクレモネードを収穫
47
よっしぃ
一度失敗しているレモン。 …憧れのピンクレモネード… コチラも矢祭園芸ハウス直売会でお迎えしました✨️ (5日までです。) 本当にこのお値段で良かったのかなぁ~💦 店頭の値段を知っているため、ビックリしてお迎えしました‼️ 一度普通のレモンで失敗している為、欲しいけど値段も値段なのでお迎え出来ずにいました。 今度こそ❗頑張るぞ💪
26
あーさん
今日は天気が良くて 越冬作業してるのが恥ずかしいくらい暖かかった 斑入りレモンのピンクレモネード 4つ まだ収穫出来ない実がついてるけど裸んぼでは越冬できないので鉢底からコモ巻きして 上部は不織布のスーツカバーを被せた これで寒さがしのげれば実も収穫できる…できるといいな 表の3つ 不織布巻いたところで不織布なくなってしまったのでホムセンへ🚗💨 入り口の葉牡丹が気になりつい見てしまう 今年はしないつもりだったけど やっぱりこの季節になるとやってしまいますよね しかし寄せ植え苦手です💦💦💦 何故ここにモミジバゼラニュームやね〜ん
188
ポポラ .*°
🏵️本日の金蕾ちゃん ✴︎✨ ①ブロウメアナ お花の植木鉢にちょっと置いてたつもりがいつの間にか山のように😆 ② 斑入りレモンピンクレモネード この夏は暑すぎたのか全部実が落ちて今頃になって沢山の実が..🍋 だけどこのまま大きくなる事もあるのか 寒さにやられてしまうのか❓ 🍋は夏の方が出番多いのでこれから頑張って大きくなってほしい🙏😊💕 ③ルビーネックレス ポツンと咲いてたルビネちゃん 蕾がまん丸😍✨
74
やくも
今年1個しかつかなかったピンクレモネードの実です。 実の成長が…。 今回は他のレモンの木もたくさんのアゲハのイモムシがつきまして、葉っぱをたくさん食べられてしまった… :( ;ᾥ; ):くぅ🌿🐛ムシャムシャ…
5
hirokun
11
hirokun
120
時々gardener♡
こんばんは。 紫陽花「隅田の花火」が咲いています‼️ ただ6月ごろのガク咲きとはちょっ と雰囲気が違うようです。 3枚目 鉢植え斑入りレモン🍋の「ピンクレモネード」。 グランドレモンほど大きくはないですが順調に成長中。でもたった1個だけ😅 4、5枚目 またまたジャボチカバ😣💦 木に直接花を咲かせる印象ですが花軸⁉︎のようなようなものが伸びてます👀✨ 今朝は特に蒸し暑いー🥵 なんて思いながら掃除やら💦用事を済ませ💦お昼頃エアコン付けたら35℃って表示が出てた😱 湿度も高いし35°って…。真夏ですよね☀️ まだまだ熱中症には注意⚠️が必要です‼️ せめていい加減、熱帯夜から解放されたいなぁ🥵
77
makidon
September🎵始まりましたね。 1枚目 秋に咲き始めた紫陽花💠 切るとこ間違えたかなぁ➰ このフレッシュなベビーちゃん、キュンですねぇꔛᡣ𐭩˒˒ 2枚目 セイヨウニンジンボクプルプレア ラベンダー🪻色のちっちゃい小花がたくさん咲いてきました、 いとうつくしꔛᡣ𐭩˒˒ꔛᡣ𐭩˒˒ 3枚目 ベランダのレモンちゃん🍋 いよいよ5センチくらいになりました。結局、色々やらかしてしまい、後2個(5個あったけど) 最後まで、健やかな成長を見守りたいところです➰
61
やくも
今年なんとか1個だけ実ができた、ピンクレモネードの実です♪ 今年はいもむし🐛が大量に発生しました。 今も葉っぱが食われまくっております。 (; ̄^ ̄)ん~🐛🐛🐛
56
taniman
ピンクレモネードの花が咲きました🎉。 何処かで嗅いだことのある匂い👃。
92
黄華
今年の斑入りレモン ピンクレモネード🍋 相方にこの木にもアゲハ蝶の卵が産み付けられていないかチェックして貰い、一つ取り除いて貰ったのですが、その際「今年は3つ実がついているよ」と報告が😊 別日に小さな庭のパトロールをしていた時に様子を見たのですが、パッと見2つしか確認できませんでした😓 (虫よけスプレーをしていなかったので、じっくり探しませんでした…🦟💦) とりあえず2個の🍋を撮影📱✨ 前回は一つだったので増えたのは嬉しいですが、どちらの実にも前回は無かったコブがあるのがちょっと気になりました😓 何でしょうね?🤔 成長すれば無くなるのか、はたまた残るのか、様子を見たいと思います👍
119
時々gardener♡
夜分遅くに失礼致します。 目立たないところに1個だけ実を付けていた斑入りレモン「ピンクレモネード」 葉っぱの影に隠れながらも順調に育っていました。 びっくりなのが斑入りじゃないグランドレモンの枝から突然、斑入りの葉っぱが‼️突然変異かな👀✨ 3、4枚目 ブルーベリー🫐少しだけどまた収穫🤏
32
あきかぷ
本日ホームセンターパトロールすると、 ピンクレモネードとジャバラが、 隅っこで、200円に値下げされてたので、 保護完了。また二人(^^)仲間が増えました。
前へ
1
2
3
4
5
…
9
次へ
198
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部