warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
生姜の一覧
投稿数
343枚
フォロワー数
14人
このタグをフォローする
2
GOOS
生姜🫚 ナスのコンパニオンプランツとして栽培 やっと葉っぱが黄色になったので収穫に✂️ 昨年より少ないけど、大きな塊が2つあって満足☺️
54
夢遊歩人
〜 畑の生姜に花穂 ワオ! 〜 どうやら「苞葉」というらしい 生姜は熱帯アジアが原産で、日本では滅多にその苞葉は出ないらしいが、、 ワタシの家庭菜園の食用生姜に数本伸びてきて その苞葉の鱗片の間から顔を覗かせたいくつかの花芽が咲かないかと、半月ほど掘り上げるのを遅らせていました。 しかしこの所の気温の低下もあり、残念ながら開花までには至らず、霜が降りる前にと全て掘り上げました。 短き夢に終わりましたが、これも温暖化の影響なんでしょうね ーーーーーーーー ー 生姜に関する資料では ー 暖かい地方では、花は根茎から別の茎として高さ20 cm前後の花茎を伸ばして、その先に鱗片の重なった苞葉がつく。花はその苞葉の間から抜け出て開き、黄色く、唇弁は赤紫に黄色の斑点を持つ。ただし、熱帯原産であるショウガは日本では気温が足りず、花が開花することはごく稀である とありました
36
KEIママ2
📛生姜📛 プランターでお試しに作った生姜🌱 いっちょ前かも🥴
107
けいちゃん
柚子の木.。.:*🟡 我が家のもう何十年にもなる柚子の木🌳 毎年沢山の柚子がなりますが、 だいぶ木も痛んできたせいか? 今年は柚子のなりもハズレです🟡 放ったらかしの柚子です。 トゲは痛いので、収穫するのは大変です😓 ②枚目 ✽.。.:*🟡 柚子の砂糖漬け.。.:*🟡 柚子→砂糖→柚子→砂糖…と適当に漬けました🤭 でも、孫ちゃん美味しい‼︎美味しい‼︎とバクバク食べてくれます😋 酸っぱくないのかしら〜😅💦 ③枚目 ✽.。.:*🔴 赤い大根、ばぁちゃんが作ってくれる、家庭菜園畑の赤い大根です♡ ④枚目 ✽.。.:*🔴 赤い大根の甘酢漬け… 大根の皮の方だけ赤く、中身は白い大根だけど… 酢で、漬けると、とても綺麗な色に漬かります🩷 こちらも甘酸っぱくて美味しいです😋 ⑤枚目 ✽.。.:*🫚 友達から種をもらって、育てた生姜です♡ 綺麗に洗って乾かして、冷凍庫へ入れました🫚 使いたい時に、サッと出して使えますよ〜♡ 🏷️ 葵い空 🏷️ 太陽がくれた季節a☀️ 🏷️ ビューティフルサンデー 🏷️ ニコニコ日曜日 🏷️ 放ったらかし隊 参加しまーす♡
18
かざぐるま
大地の力に感動‼️ 台所で、使われずに干からびていた生姜を捨てようとしたら、新芽がのぞいていました。 どうせ捨てる物なので、畑の隅に埋めておきました。 ところが、半年過ぎてご覧の通り。 下が親株で、大きさが2倍程に育ちました。 植物の生命力と、それを育てる大地の力に、改めて感動です。
61
pipi
皆さん、お元気ですか。 お久しぶりです。 今年は、昨年同様に暑い夏が続いて、秋を楽しめずに直ぐ冬で四季咲きのバラも花があまり咲きません。 なんとなく庭の植物たちも戸惑っている感じがします(笑) そんな中、家庭菜園で生姜ができました。 下の生姜は種生姜です。 今夜は、豚肉の生姜焼きにしようと思います。
99
あきにゃん
今日もいただきのもの😁 大好物のザクロ 嬉しい💕 ザクロはこのままほぐしてバクバク🤤生姜は何にしようかな❓️
129
由美子
連投ごめんなさい🙏 ワンワン祭り 🔖 参加しまーす 我が家の秋の収穫祭 10月末から昨日📷´- 🍠 🫚 🥒 ੯ꔷ̀͡ᓑ\クンクン いつも見て下さって ありがとうございます( ´͈ ᵕ `͈ )♡ 新生姜 (手前に山芋1つ) プランター栽培 あと3鉢(*^^*) サツマイモ こぼれ種のトマト🌼 秋キュウリ
73
遠州小町
生姜のはな
66
遠州小町
『生姜の花』 珍しい花 生姜の花、早く咲かないかな⁉️
63
遠州小町
『生姜の花』 みなさ〜〜ん📣 食用の生姜の花って 見たことがありますか⁉️ ジンジャーリリーの花は よく見ることはあります👀 アサギマダラを追っかけして🦋 一頭も見られず帰り道 カモシカに遭遇 そのすぐそばで 農作業の帰り道の軽トラック🛻 に老夫婦に会って話しかけると なんと珍しい生姜の花付きを いただきました💕 珍しい花らしいですよ‼️ 初めて〜見ました👀✨
56
カールくん
プランターの生姜も葉先が枯れてきて、だんだんと寒くなってきたのでプランター栽培の生姜を収獲しました😀結構プランターいっぱいに詰まってます😀取り出す時に折れたのはばあちゃんに進呈😀先週近所の方から畑の生姜を頂いたので、小さいねって😅プランターでこれだけできたら上出来でしょうに😅ちなみにショベルのが種生姜です😀カールくんは小屋の中で寝てます💤😅あとは大きい塊を何とか来年の種生姜にしたいけど、初挑戦です😀
36
湯かげん
畑のミョウガが刈られた後に、出遅れて咲いたミョウガの花後。 11月にして他にもちらほら☺️ 2枚目はミョウガとショウガの活用法。 🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃 2枚目)一気に使いきれず、保存の為 に穀物酢を注いで漬け置いたミョウガ。 しっかり浸かってピンク色に変わったものを刻みました。 隣は、瓶詰めにしている新生姜の酢漬け(ガリ)を刻んで、梅干しの汁をかけて置いたもの。 紅生姜が欲しい時の即席です。 3枚目)紅生姜が白くて、ミョウガが紅色😅 それでも自宅で牛丼や焼きそばを作った時は、添えるとそれっぽい見た目の薬味になり、いいアクセントで美味しくいただけます。🫚 手前味噌の発酵が進んで黒くなり、赤出汁風😆
91
moco
今年も地植えとプランター栽培🌱 プランター栽培を収穫してみた。 去年より豊作🎶 目指せポカポカ体質👍
68
れもんソーダ
掘りたてしょうが しょうが漬けとガリを作ります。 掘り出したしょうがの根っこは白くてみずみずしくて柔らかいので手でちぎれました。
90
まんじゅしゃげ
おはようございます☀ ①②生姜 掘り上げました🤗 ③④⑤里芋 同時に掘り上げました🤗 小さな畑に里芋2本。 側に生姜を20本余り。 あと里芋は大きな鉢に5鉢。 鉢植えは成功したのは2鉢🤭 初めての挑戦でしたが、楽しめました〜🤗 芽出しした里芋を花友さんから沢山戴き、生姜は芽出しして植えました🤗 今日もヤッホ〜🙌🤩
51
湯かげん
季節の作物の保存です。 丁寧な暮らしに憧れつつ、丁寧に暮らせていない私の現実。 冷蔵庫の中にある瓶詰めいろいろ。 ※いくら以外は去年製。←それが丁寧じゃない理由。保存食作りたがりの作りすぎ😳瓶のラベル取るのを諦める所とか含めて💦 🫚🫚🫚🫚🫚🧄🧄🧄🧄🧄🌿🌿🌿🌿🌿🌿 左上)柚ジャム→いくら醤油漬け 左中)去年の生姜酢漬け→谷中生姜醤油漬け→いくら醤油漬け→葉わさび醤油漬け(母作)まだ食べた事がない😅 左下)にんにく醤油漬け→伽羅蕗(母作フキの佃煮)→卵殻を使ったカリカリ小梅→青無花果の赤ワイン煮(ジャムに近い)でかい瓶に詰めてしまった為、開けると短期間で使い切らないとカビるリスクあり。大好物で作りすぎた6年もの💦 千葉で青無花果に出会えていない。 2枚目)生姜の醤油漬けを使用して、スライスしただけで酒のあてに。 刻んで漬けだれと合わせればローストビーフのソースに。 にんにく醤油漬けの醤油だけの調味で、ガーリックライス 3枚目)生姜醤油漬けの醤油を加えた宮城のソウルフード『はらこ飯』に挑戦。自家製いくらをのせて。 味が濃すぎて白ごはん追加😅→増量したため、残りを大根のスグリナとチャーハンに。 サーモンのあらを焼いて脂を落とした後、セロリとアーリオオーリオ(ガーリックオリーブオイル炒め)いくらとご飯のせ 結構美味しかった😆アラは頭も付いて300円✌️ 奥に、ウドの酢漬けもあるし、梅シロップもあるし。今年もいろいろ作りたいけれど、母も作って送ってくるので消費が先。完全なる自己満足で冷蔵庫占拠🤦🏻♀️📦 ただ、自分で作るからこそ好みの味にできるし、ささやかな贅沢を感じます。
124
あきにゃん
1️⃣生姜収穫しましたぁ〜 毎年あんまり大きくならないのに 何故か植えてしまうんですよ😂 2️⃣蒸し生姜に 3️⃣天日干しして 4️⃣ミルしましたよ。 葉っぱはマルチしていない畝に 猫マーキング避けにしましたぁ😀 一度蒸す事で体を温めると ショウガオールの効果がより一層効果が 長く続くとか❓️ 細かくしたので食べ物何でも入れられて冷え改善に風邪予防に🤭 容器に移す時は粉が舞って くしゃみが凄かったです😥😥😥 お作りになる時は、 スプーンなどで容器に 移し替えるのおすすめします😏
42
カールくん
こぼれ種からのマクワウリの網干メロンがまた完熟してきてます😀地植えのミョウガもいくつか収獲😀栗の利平は最後の一個、今年は全然少なかった😅プランター栽培のショウガは葉先が枯れだしてきてます、そろそろ収獲かなぁ❓だいぶ増えてきてます😀今朝はカールくん🐕の検診日😀ホルモン値正常です😊
42
れもんソーダ
生姜漬け作ってみました
2717
さじぴー
①スーパートレニアカタリーナ アメジスト💙💙 ラムレーズン🤍🧡 ②バラ🩷🩷🩷 ③トルコギキョウ🤍🧡 ④pwアジサイサマーメドレー アリーバ🩵🩷🩷 ⑤生姜🌱🌱🌱 スーパートレニアカタリーナ2種は挿し芽株です〜😄😄🎶 この株は、2種の切り戻したものを直接培養土に挿し芽しました~💙💙🧡🩷 それも30本位(多過ぎ💦) でも、期待以上に綺麗に咲いてくれて大満足です☺️💠🌼 バラは我が家唯一のバラで、昨日の大雨に濡れて重たそうです〜💦😆😍 でもきれい〜🎉🎉 トルコギキョウも、また咲き出しました~🤍🤍🧡 アジサイサマーメドレーは、退院した翌日に届きグッドタイミングでした~😍❕ 現在は8号鉢に植え付けましたが、ネット購入品です👏👏 生姜は、お隣の花友さんから種生姜を頂き、こんなに大きくなり来月辺りに収穫かな~? 楽しみです〜🌱🌱🌱 番外の話ですが、退院して庭パトロールをすると、なんとビックリ🌀😄💦 ラナンキュラスラックスのデュオニュソスが、水もあげていないのに芽吹いていたのです〜✌️🤭❕ 慌てて、他のラックス・ランドセルに水やりをしましたとさ😅😍 現在は葉っぱが2枚になりました〜🌱🌱🌱 次回にお見せしますね〜👏👏🎉 長々と失礼しました〜💠🌱🌼
94
ユメコ
1️⃣一番近いJA直売所で初めて多肉植物が売っているのを見つけました🌿 しかもかなりお買い得🉐 また見に行かなくちゃ👀 2️⃣3️⃣茄子を秋茄子仕様にしたら(主人が!)沢山実を付けてました🍆 生姜を一株掘ったら小ぶりでした🫚 4️⃣ココスのかき氷2度目🍧 こんなに食べる年は無いなぁ❤︎*.(๓´͈꒳`͈๓).*❤︎
95
moco
今日も暑い中逞しく生育中🎶 今年は里芋初挑戦。 どの野菜も草花も、放任栽培の我が庭😅
131
日時計
おはようございます 1️⃣🫚 食べきれなかった生姜 キッチンで芽を出しました 育ててみます 2️⃣ ジュレた🌵サボトリオ (青い鉢) 乾かしておりました 乾き過ぎて干物になりそう💦 サボテン用土に置いて様子を 🪴👀✨ 昨日は叔父さまの法要 久しぶりに千葉の従兄弟と会話 話題はお米がスーパーから消え去った事 嘘でしょう?と叔父宅近所のスーパーに🚗💨 確かになかっです 宮城県でお米が消え去るなんて信じられませんでした
前へ
1
2
3
4
5
…
15
次へ
343
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部