warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
M&BFloraの一覧
投稿数
23枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
56
さいたま
おはようございます。☀️ ☕️ 朝 シクラメンの花を摘んでいたら どうやら 変な体勢で行っていたようで いきなり 腰に『ズキンっ💥』と 😅 この時期 気を付けないと いけませんね💦 コチラは地味な画像ですが(笑) ミヨシのクリスマスローズ 《 プチドール®︎ 結 -ゆい- 》です。 この品種は 花茎が葉芽と色が違うため 容易に確認が出来ます。 小輪 多花性なので 楽しみですね💕 ちなみに 後ろでパープルの色を添えてくれてるのは シクラメンの冬霞💜 コチラも まだまだ元気に咲いてくれてます。 では、良い1日を 🙌✨🪴
61
さいたま
おはようございます。 ☕️ 空は晴れていて 陽射しもあるのに やっぱり寒いですね〜 久々のゆっくりな時間に 我が家のブラックホール⚫️ ずっと覗いてると 🤭吸い込まれそう💦 徐々にではありますが… ウチのクリロー達も 動きが 出て来ました。🪴🪴🪴 さて、では散歩にでも行って来ます‼️
66
さいたま
🎍正月 3日目⛩✨ お疲れ様です。☕️ 明けましてから あっという間に 3日が過ぎました。💦早い 連日の食べ慣れない食事に そろそろ胃腸なども🤭弱って来たり する頃ですかね。 🍲🥩🍚🎂🍩🍣🍱🍛🥗🍕🍳 暴飲暴食とまではいかなくとも この時期 胃腸への負担は…やはり 心配ですね‼️ 🧀🥞🍖🌭🥘🍜🍤 私など 仕事柄 正月気分になれるのは 自宅での夕飯に尽きるので ついつい 🍱羽目を外して 食べ過ぎてしまってます。💨 ま、それもこの時期ならではと🎍✨ ちょっと面白がっていたりもするんですが 今週は 諦めているので、その分 来週は お粥などを中心に🍵 😅 献立を考えている今日この頃です。 ではでは、穏やかな夜をお過ごしください。 🌿🌿🌿✨
63
さいたま
こんばんは ☕️ 11月も最後の週末となってます。 《シクラメン ナイトシリーズ》 とにかく 濃い花色を目指して育種された 品種です。 手前にあるのが《ダークレッド》 奥に見えるのが《ダークパープル》 パッと見は 特筆するほどのダーク感を感じる事はありませんでしたが、この先 冷え込みが強くなると 或いは花びらの濃さも強く発色して来るのかもしれませんね。 個人的には 奥のダークパープル✨ ちょっと 💓良い感じでした。 ではでは、皆さま 暖かくして 夜をお過ごし下さい🙌🌃
58
さいたま
おはようございます。 ☕️ 《シクラメン かぜの谷》 コチラは 剣先の花びらが個性的な 変わり咲きシクラメンなどと言われる まだ 市場に出て浅い品種です。 個性的なのは 見た目だけでなく 花期が長いメリットもあるのですが、 寒さに弱く 逆に他のシクラメンに比べて 暑さには強いようです。 とは言っても 25°前後でも成長すると言う話ですが。 去年は どうしても大株で値段もそこそこでしたが、今年はサイズを落としてリーズナブルなものも出るなどと噂を聞きました。 機会があれば お試しの逸品かも✨
79
miyaou
ブラキカム フレスコ . 夜温が下がり、花つきが良くなってきました🌸
78
miyaou
サルビア ミラージュ💠 . 赤ちゃん苗🌱から、お花が咲きました✨
589
りみ
ローダンセマム アプリコットジャム
337
りみ
願う
170
りみ
お誕生日焼肉の後、無性に撮りたくなってベランダに オステオスペルマム アキラ 夜の部
203
りみ
撮らずにはいられない オステオスペルマム 朝の部
52
Jayhawker
マリーゴールドストロベリーブロンド、ツボミが出てきて枯れる、、が多発してます😅 この寄せ植えが、群れとか土の量とか色々厳しかったと思うので、来年は良い環境で育ててみたいと思います!☺️👍
74
Jayhawker
M&B Floraフレンチマリーゴールドストロベリーブロンド、真っ赤なのが咲きました! だからストロベリーなのか、、、😳 直訳すると苺金髪、、、でいいのだろうか?🤔 以下、ジャパンフラワーセレクションのホームページを引用。 低温期は、咲き始めが赤なのね☺️👍 --------- マリーゴールド「ストロベリーブロンド」 ジャパンフラワーセレクション2016-2017 受賞品種 審査講評 耐暑性、連続開花性があり、花つきが良い。花弁は波打ち、優しい雰囲気。 フレンチマリーゴールドとしては珍しく、中間色の花が開花する品種。少しベージュがかっているので、シックなアンティーク調の印象もある。人の色彩の感性に訴えて、新たな花色の創造を期待させる品種に授与されるカラークリエイト特別賞を受賞。 花の特徴 1 フレンチマリーゴールドでは画期的な中間色の花色を楽しめる新品種です。 2 低温期は開花始めが濃い赤色で開花し、徐々に黄色みを帯び最終的にピンクベージュ色の花が開花します。 3 栽培は一般的なフレンチマリーゴールドと同等で、耐暑性が高く一般花壇用に利用可能です。 推奨ポイント 特徴 (消費者)マリーゴールドでは珍しいアンティークカラーのマリーゴールド。花色が変化するので、春、夏、秋と花色の変化を楽しめます。 (生産者)珍しい花色ありますが生産は通常のマリーゴールドと同じような生産が可能です。 (小売店)今までにない珍しい花色なので、お客様に新たな提案が可能です。夏の寄せ植えのアレンジの幅が広がります。 栽培管理のポイント 概要 ・草丈は20~30cm、株幅は30~40cm ・摘芯は不要 (植える時期)4~9月 (土の種類)水はけの良い土 (肥料)植え付け時に長く効く緩効性肥料を用土に混ぜてください。様子を見て開花期間中に追加してください。 (水やり)土の表面が乾いたらたっぷりと水を上げてください (植え替え時期)株が大きく生長して鉢がきつくなったら、一回り大きな鉢に植えて下さい。
65
Jayhawker
先日、市川付近を車で走っていると、「シクラメン、パンジービオラ」の看板が、、、直売してるのかな、と気になっていまして、今日、夫婦で行ってきました!石井花園! ハウスが4棟か5棟あって、半分がシクラメン、半分がパンジービオラという感じでした! 千葉だけあって、M&B FLORAやハルディンと取引があるようで、プレンティフォールもありました! パンジービオラの生産方法とか、色々お話を聞けちゃいました☺️👍 ウチは、90円の3号ポットを9個購入、奥さんがリースバスケットを作るそうです😊✌️ 例年は、農協、道の駅、朝市、イベントやお祭りなどに出荷しているそうですが、今年は全然ないとのこと、、是非買って下さーい!という感じでした☺️👍 農協のHPに掲載されている情報ですが、ご紹介! 石井花園 市川市大町490-2 田中鉄工所となり 047-337-6455 ishiikaen@yahoo.co.jp ブランド品は扱っていない、とのことですが、気になる方は、お電話で確認が良いと思います!
58
Jayhawker
園芸ネットさんから購入の苗、2つ目は、M&BFloraの1株でこんもりこぼれ咲きパンジープレンティフォールゴールデンイエローとホワイト、これはハンギングバスケットに植えて、しだれてくれることを期待します!
149
ますださん
『あさイチ』<8:15~放送>の グリーンスタイルに金子明人先生が 明日、出演予定ですよ~🎵 M&BFloraさんの素敵なお花、 そしてGSの皆さんと金子先生の座談会の 様子が出るかも…‥ とっても素敵なお花がいっぱいでした ので見てもらいたいです🎵 もっと写真を撮れば良かった…‥と反省😅
403
navy
Green Snapで募集のあった M&BFloraさん主催 金子明人先生とワクワク座談会に 当選しました☺️ NHK趣味の園芸やプロトリーフチャンネルで おなじみの金子先生の司会のもと、お茶と デザートを頂きつつ、お話して来ました😍 金子先生めっちゃ近い⤴️⤴️⤴️ 午前中も座談会の後も、金子先生は別の お仕事もあって、おいそがしい中本当に テレビのままの口調で、お人柄をひしひしと 感じました🙇 みなさんGSに、おしゃれ~な投稿を されている方ばかりで😱 あれ('_'?)私何で当選したんだろう❔と。 ペチュニアやニチニチソウについてのお話や ちょっと逸れてのお話など、とっても 楽しい時間でした🌱 金子先生 GreenSnap M&BFloraの スタッフの皆さま、そしてご一緒させて いただいた皆さまありがとうございました❕ お土産までご用意いただいて、寄せ植えを 電車で持ち帰る謎の女性😅 それ私です。 電車の中で一度倒れてしまい(下げ袋の中で) ちょっとマリーゴールドが折れたりも しましたが、いつもの場所にセット♪ 自分ではこうはならないなぁ😍 なんだか一気におしゃれな感じになりました。 右下は来シーズン発売される新品種の 八重咲きの中輪ペチュニアです✨ 初めて見ました(当然ですね)。 たぶん来シーズン買います‼️ 見かけたら即買います‼️ (新品種の画像はご了承いただいています)
57
azusa
M&B Floraさんの花衣 紅水晶フォトコンテストに参加したら当選致しました\(//∇//)\✨✨ GSさんM&BFloraさんありがとうございます💖💖💖 M&B Floraさん一押しの花苗 バラ咲きインパチェンス カリフォルニアローズ フィエスタグランデを4色、5ポットも頂きましたー‼️ お色はバーガンディ・チェリー・ローズ各1ポットピンクは2ポットです♪ インパチェンスはほとんど育てた記憶が無いので…ちゃんと育てられるといいなぁ☺️💕 お花が咲いたらまた投稿しますね🍀
167
ますださん
こんばんは 今日はとても楽しい1日でした🎵 『金子明人先生のワクワク座談会』 に参加してきました。 金子明人先生のお話はとても楽しく GSの皆さんも素敵でした✨ M&BFloraの皆様 GSの担当の方には とても感謝しています。 ありがとうございます❤️ 今日いただいたお花です 私も素敵な寄せ植が出来るように 頑張ります🙋
312
Audrey
今日はGSさんで募集があった、 M&BFloraさん主催の金子先生の座談会へ出席してきました😊 クレマチスの事あれもこれも聞きたかったなぁ〜😌 楽しいひと時ありがとうございました! クリスマスローズで有名なミヨシさんなんですね〜🎶 ウチにもあります〜🥰 帰りにジニアとカリブラコアの素敵な寄せ植えをいただきました! 大切に育てていきます〜🙋♀️ 白鳥の一皿美味しかった〜😋
149
ますださん
おはようございます 金子明人先生のワクワク座談会に 当選しました🎵 ただいま池袋に向かってます🚃💨 本当にワクワクしてニコニコ顔で 電車に乗ってます 楽しんで来ますね🙋
63
blume
ペチュニア花衣・黒真珠をお安くゲットできました♫
23
aibo
八ヶ岳フラワートライアル『M&B Flora』で見つけた新色のペチュニア♪ モダンでステキ!
前へ
1
次へ
23
件中
1
-
23
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部