warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
道の駅の一覧
投稿数
2557枚
フォロワー数
19人
このタグをフォローする
47
なりなれなろ
こんにちは〜 今日は慰霊の日で沖縄の小、中、高生は学校お休みです。 今、宜野座村の道の駅に来ています♪ 孫娘はプールで水遊びに夢中🥰 私はこの暑さにバテ気味で冷たい飲み物やかき氷🍧を食べてどうにか乗り切っています。 現在の気温31度 暑い🥵💦です 早くエアコンの効いた家に帰りた〜い
11
アカ
寒河江に咲いていた ニチニチソウ&ブタナ🌼 いい天気でした☀️
42
ピコ
ニラを収穫しました 掃除洗い揃える
153
mk
🏷️今日のお花 スイレン 道の駅の、いつかの熱帯スイレン 夢見るような花色が素敵でした 💛💜 2️⃣紫陽花 オタフク 色づき始めですが、この後茶色 に焦げました😅 梅雨の中咲くはずのお花が、 季節外れに暑く、陽射しが強い からなんでしょうね🤔 他の紫陽花もほとんど焦げてし まいました💦 街のあちこちで、茶色く焦げた 紫陽花を見かけます😔 こんな現象初めて見ました👀 寂しい〜😥
22
ピコ
りょうぶの花が咲きました。一輪挿しに生けてみた
55
コハク
道の駅多可の駐車場の奥にある播州歌舞伎の壁画の裏手にたくさん咲いていたアナベル😊 可愛くてとても涼しげでした❣️ 写真は4枚あります🌿
31
ピコ
今年のスモモ、一月遅い 摘果するか悩む
48
ピコ
ユスラウメの小品盆栽 食べ頃かな
36
ピコ
寒アオイのスペシオサ 花芽1つに葉が2枚 育成用に今年は株が増えそう
41
はくまる
休憩で立ち寄り寄した道の駅にて 頭上注意⚠️に上を見ると、、 ツバメが巣をつくり卵を温めているようでした
128
ジャスミン
昨日の帰り道 道の駅で 切り花お買い上げ✨ バイカウツギ リンドウ咲きカンパニュラ ニゲラ ミニカーネーション なんと390円はお買い得でした🎶 2枚目明智平からロープウェイに乗って山頂から見える景色 中禅寺湖、華厳滝
131
ジャスミン
リシマキア ラムズイヤー
132
ジャスミン
テイカカズラ スグリ 山アジサイ 群馬県片品村農産物直売所で出会ったお花です♪
47
ピコ
実エンドウ豆を収穫しました。3回目 雨でも畑に見回り、何かが食べ散らかしている さやを破って豆だけ、大きい豆だけ食べている💢💢 急いで、その場のエンドウ収穫 雨に濡れながらの収穫なのに、置くところないとか、矛盾する事だらけ 濡れて泥だらけになってまで、収穫するものなのかと呆然 晴れる日まで置けば適宜逃して固くなるだけなのに 売っても重要あるのかどうか?取り立て新鮮なエンドウ豆、安すぎて手間賃も無い。購入者は、そんな事微塵も思わないんだろうな😭 電話で注文したら即綺麗な野菜が届くと思い込んでる、その間違った常識…
242
まゆりん
土曜日 京都からの帰り 道の駅河野にて 1・2 真っ赤なペチュニア ピンクも混ざってました…😅 3・4 宿根カザニア 夕方でしたが閉じる手前に撮れました✨ 5 オタフクナンテンとマツバギク 海に向かって輝いてました✨
59
ピコ
桑の実選別作業 完熟の為虫達が食べに来たり、取る時に、皮が破れて果汁が出たりするので、それを取り除く。ポリフェノールたっぷり過ぎて、指が紫色w一生取れない 売り場に並べても、お客さんが手に取って選ぶが、多くの人が同じように見る為、皮が破れて汁が出てしまうと、痛んで古いと誤解を招く パックを振って実を確認するから余計に痛むんだね 栄養価高いから日持ちがしないので、自分達でジュースにして飲む、甘くて体に良いから、健康的なんだけどね😆 難しいよね、店頭販売って
22
ピコ
桑の実を収穫、鳥や虫が大好きでパック摘め、さらに出荷前の点検何回点検する事か ブルーベリーより負けない位甘く体にとって良い
38
ピコ
エンドウ豆2回目の収穫 これで豆が固いんだって?!家で食べる事になったけど 販売するのにどれだけ早く取るんだろ?豆が小粒の方が需要あるのかな?🤔小粒?柔らかさ?大きさで食べ応え?? 家で作る人と、買って食べる人では意識的に違いがあるんか?
37
マメポッポ
レースフラワーとホタルブクロの組み合わせがおもしろくて買いました。
61
ピコ
桑の実を収穫しました 血糖値スパイクを改善させ膵臓を助け肝臓を元気にさせる、他 ggr
278
パーマーク
6月5日(木)晴れ☀️ おはようございます(o^^o)🌅 栃木県矢板市の道の駅の駐車場 の花壇に咲いている鮮やかな色 の花🧡🧡レンゲツツジ💛💛 八方ヶ原高原では、今が見頃!
58
ピコ
桑の実の病気が治った。白くなって腐る病 全滅しかけだったけど、この色合いは健康的。赤く艶があり透明感のある赤オレンジ色がベスト。 病気の色合いは初期はクリーム色で緑色っぽい、そこから汚らしいグレーになる
67
ピコ
珍しく咲きました。
59
ピコ
実際食べると、香り豊かで美味しい。体にも良いし、お腹すっきり感 果物好きだから良い。野菜ジュース作るのに混ぜるとグッド
前へ
1
2
3
4
5
…
107
次へ
2557
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部