警告

warning

注意

error

成功

success

information

ヤママユの一覧

いいね済み
182
すずはな
クヌギと黄緑色のヤママユの繭 山繭 ヤママユ ヤママユガ科 ヤママユ属 分布 北海道 本州 四国 九州 南西諸島 ヤママユの成虫は10センチを超える大きな蛾。 ヤママユは春に卵から孵化し、幼虫はコナラなどの木 の葉を食べて育つ。夏の終わり頃に繭を作り秋に羽化する。 幼虫は クヌギ・アベマキ・コナラ・カシ ワ・カシ類・クリ(ブナ科)、サクラ類・リン ゴ・カマツカ (バラ科)、ヤマモモ(ヤマモモ 科) など を食べる。 この繭からとれる天蚕糸は太く、一つの繭からとれる長さは家蚕の半分。 天蚕糸で織った絹織物は淡い緑色で美しいが天蚕の飼育が難しいのでとても高価。 着物の雑誌で天蚕糸で織られた薄黄緑色のとても美しい着物を見たことがある。この繭なんだと実際に見ていたく感動。 この地域に多いクヌギの枝についていた。 後ろに見える太い木がクヌギ。 追記 午後2時 ヤママユがの幼虫は6月中頃から繭をを作り蚕の期間は50日だそうです。 これでいくとこの時期に繭が見つかるのはおかしいのではないかと気が付きました。 この繭の近くにも別の繭もありました。 季節外れの繭のようです。 それからはちなつめさんから教えていただいたのですが抜け殻かもしれないと。 そして羽化出来なかった蚕が中に残っているのもあると調べていてわかりました。 ---うさこさんからいただいたコメントで羽化までが長すぎると思い気が付きました---
  • 前へ
  • 1
  • 次へ
6件中 1-6件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部