warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
サボテン大好きの一覧
投稿数
2264枚
フォロワー数
17人
このタグをフォローする
109
opumaniac
輸入苗 opuntia macrorhiza ellsworth ellsworth ellsworth co.kansas 2年前に紹介した macrorhiza ellsworth ellsworth ellsworth co.kansas が遂に咲いてくれました。 花弁はイエローカラーで花の中心部はアプリコットカラーの大きな可愛らしい花です。 妻から話を聞いたのですが娘達が凄く可愛いっと喜んでくれていたようなので嬉しい限りです。 明日咲きそうなオプンチアが数個あると妻が教えてくれたので咲いたら紹介したいと思っております。
85
オッチー
おんさい広場で 1200円安い💴✨👛 一番大きい子50センチ超え
49
かめサボってん
おはようございます。 明け方の開花を いい香りで気付きました。 数年前までは一度に複数咲いてましたが もうご老体・・ 10年越えのサボテンですが、毎年大輪の花次々に咲かせる頑張り屋さん
71
ろろ
ダイソー産のマミラリアにお花❣️嬉しい😍
69
GIZMO
フライレア 紫雲丸
303
opumaniac
国内入手苗 opuntia macrocentra hybrid 何度か紹介させて頂き去年も綺麗な花を咲かせてくれた macrocentra hybrid が今年も綺麗に咲いてくれました。 子株も大量に増えかなり見応えのある苗に成長してくれました。 形を整える為に間切りした macrocentra hybrid をヤフオクとメルカリにてお安くお譲りさせて頂いております。 宜しければ是非ともご利用下さいませ。
90
GIZMO
ギムノカリキウム バルディアナム 緋花玉
39
ふみくむ
一目惚れ🤩
61
yamako
日光浴。 サンレッド、とてもキレイな赤い葉っぱが出ました。 でも緑になっていくんだねぇ〜 さみしくもありつつ、結局緑が好きだからまあ、いいかー😁
97
はっちょ
何このツノ
435
opumaniac
輸入苗 opuntia pottsi cv.bochum 初めての連投となります。 去年も綺麗な花が咲き紹介した pottsi cv.bochum が今年も咲いてくれました。 こちらはベランダで育成しており妻が洗濯物を干している時に気付き撮影してくれました。 まだまだ咲きそうなオプンチアが沢山あり昼間仕事で家を留守にしている為咲いている時に居合わせる事が少ないのですが妻が毎日パトロールをして咲いていたら撮影してラインしてくれるので嬉しい限りです。 こちらの pottsi cv.bochum もヤフオクとメルカリにてお安くお譲りさせて頂いてます。 そして本日新たに成熟した希少なオプンチアをメルカリとヤフオクに追加出品致しましたので是非ともご覧下さいませ。宜しくお願い致します。
256
opumaniac
輸入苗 opuntia spec. stricta oklahomensis 雨が止み娘とパトロールをしていたら先月蕾を紹介した opuntia spec. stricta oklahomensis も綺麗に咲いていました。 イエローカラーのボリュームのある大きな花です。 パッドも増え今期の成長期でかなり見応えのある苗になりそうで妻と楽しみにしております。 こちらの opuntia spec. stricta oklahomensis はヤフオクとメルカリにてお安くお譲りさせて頂いておりますので是非ともご利用下さいませ。宜しくお願い致します。
323
opumaniac
輸入苗 opuntia pottsii DJF 1447 USA : New Mexicó (Sud ouest d Albuquerque, Bernalillo County, 1619 m) が最悪の天候の中ひっそりと咲いておりました。 サーモンオレンジの本当に可愛らしい花で妻の大のお気に入りのオプンチアの1つです。 こちらのオプンチアもヤフオクとメルカリにてお安くお譲りしております。是非ともご利用下さいませ。宜しくお願い致します。
13
花音♪
179
k57
もう一枚🙏 2021年~毎年5月に投稿していた「玉翁」さん👴 先月、少し小ぶりな「玉翁」さんを見付けたので、お迎えしました😆💕 古株さん👴ちょっと白さがビミョーです😅💦 モフモフ仲間のマミラリア属のオチビちゃんと、一緒にパチリ🙆💖✨️ 🏷️木曜モフモフに参加させてもらいますね~😆💕💖
62
かめサボってん
大きな ゲオメトリクス咲きました🌸 天候不良で咲き渋りながらも
20
花音♪
77
GIZMO
マミラリア ブカレンシス
88
ろろ
名前の知らないサボテン🌵今年は沢山蕾がつきました❣️
41
まんまるねこ
ホルヒカ 薄ピンクのホルヒカが咲きました🌸 今年は3つです(((o(*゚▽゚*)o))) 言い訳ですが、今年は実家の母の通院に付きっきりで、心の余裕がありませんでした、付添いの私も病院で倒れたりして。 植え替えしてないから栄養足りなかったのかな? 他の蕾は育ちませんでした、花もソフトな感じです。
48
chouchou
縮玉が咲きました🌵🔅🎉
86
ろろ
サボテン🌵ミックスの種蒔からひと月。少しずつ大きくなってきました❣️可愛い🥰
164
k57
ランポーギョク❗ サボテン科アストロフィツム属のランポーギョクは、トゲ(棘)は退化😆 2つ揃って(5日違い🙏)でお花咲きました~😂💕 本当は、ちょっと前に投稿予定でしたが、忘れてました🤭 この独特なフォルム💝 触りたくなりますよね~🤭 「実割れ」「根腐れ」しない様に、乾燥気味に育てます😌💃
430
opumaniac
国内入手苗 opuntia violacea var. santa rita 何度か紹介した violacea var. santa rita の花が去年に続き今年も可愛く咲いてくれました。 花の中心部はレッドで花弁は少し淡い黄色のパステルイエローでとても可愛らしいです。 話しは変わりアオムシの被害が拡大しレア種の新芽が結構ヤラれてしまいました。 ベニカネクストを購入し対策したのでこれ以上の被害は食い止められるとは思いますがレア種ばかり狙われて食べられてしまったのでかなりショックです。 私が仕事の最中は妻と子供達が毎日パトロールをしてチェックしてくれているのでこれ以上何も無ければと思っております。
前へ
1
2
3
4
5
…
95
次へ
2264
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部