warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
多肉植物・サボテン
サボテン,サンセベリア,セレウス属の"フェアリーキャッスル"の投稿画像
みどりのみどりさんのサボテン,サンセベリア,セレウス属の"フェアリーキャッスル"の投稿画像
セレウス属の"フェアリーキャッスル"
いいね
116人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
みどりのみどり
2024/03/05
丁寧にステッチを施した手芸品みたいな見た目だけで昨年お招きしたサボテン
柱サボテンの何かがモンスト化(石化)したもので、幼形のまんま増殖していくから結局正体がなんなのか分からないという、珍しくないのに謎多きサボテン…
これをわざわざゲノム解析する暇人はいないってことかな
そもそも柱サボテンの研究者が少ないとか何かで読んだ
だもんで学名付けるならセレウス‘フェアリーキャッスル’と流通名で説明する他ないらしい😅
電磁波吸収サボテンてのは眉唾だけど🤔
春を迎えてどんな風に育っていくんだろう?
お城の増築を見守ります🧚♀️🌵🏰
後ろのサンセはボンセレンシスのカキコ2号、3号、まだチビッ子
こちらも大きくなぁれ
Sachi
2024/03/05
みどちゃん
ボンセレンシスってそんなに増えるの?
サンスベリアは
色々欲しくなるよ~☺️
電磁波吸収、確かに💡
園芸店にそんなタグ見かけたことある
どっちも、お部屋に置いておくと
空気を浄化してくれそうだね✨
いいね
1
返信
みどりのみどり
2024/03/05
@Sachi ちゃん
こんばんは
増えるよ~、ボンはどんどこ増える
増えないのもあるけど🤔
空気清浄係と魔除係ね⚔️👿
いいね
1
返信
Sachi
2024/03/05
@みどりのみどり
ちゃん
笑笑😆
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ
観葉植物
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
多肉植物・サボテンのみどりのまとめ
6
2025/01/16
【成長記録】アガベ ディフォルミス 実生
ディフォルミスの実生の記録です。 いい感じの株となるところまで記録できれば。
7
2025/01/16
【成長記録】アガベ ユタエンシス コンパクタ 実生
ユタエンシス コンパクタの実生の記録です。 いい感じの株となるところまで記録できれば。
64
2025/01/15
【成長記録】ユーフォルビア オベサ 実生
オベサの実生を始めました。 オスメスの割合が判明するよう花が咲くまで記録したい。
多肉植物・サボテンの関連コラム
2025.01.08
カランコエがひょろひょろになる原因は?徒長したらどこを剪定する?
2024.12.31
多肉植物の植え替え時期とやり方は?水をあげてしまったらダメ?
2024.12.23
カランコエの挿し木はどうやる?葉挿しや水挿しでの増やし方は?
2024.12.17
グリーンネックレスの育て方と増やし方!枯れる原因や植え替え時期は?
2024.11.21
アロマティカスは土と水耕栽培で育つ!室内での育て方や剪定の必要性
2024.11.13
ハオルチアの植え替え後は水やり不要?株分けでの増やし方や育て方は?
多肉植物・サボテンの関連コラムをもっとみる
みどりのみどり
冬は豪雪、夏はフェーン現象由来の酷暑という過酷な環境下でのガーデニングとポタジェとインドア観葉植物… 植物にまみれて暮らしてます🌿🌿🌿 高価な植物はあまり持ってません 身近なところで出会った安価な普及種から好みのものを少しずつ 育ててなんぼ 育てる過程が大事 立派な木や美しい花を想像しながら 100均のミニ苗も 花が終わった見切り品だって 喜んで育てます サボテン界隈 足を踏み入れました 蘭界隈に興味津々 爪先ほど入り勉強中 ビザール界隈も好きですが覗く程度|ω・`)σ スコシツツク ⚠️ 投稿はグリーン寄りですが、スタイルやジャンルを絞れないので非常に散らかってます。ご注意ください。 無言フォローもフォロー解除も、お気になさらずご自由に💚
キーワード
no green no life
石化
葉っぱのある暮らし
セレウス属
葉っぱ好き
モンスト(モンストローサ/石化)
痛くないサボテン
サボテン大好き
電磁波吸収⁇
1日も早い復興を
武器ではなく花を
みどりのサボテン
9ヶ月前の様子
植物
サボテン
サンセベリア
セレウス属の"フェアリーキャッスル"
投稿に関連する植物図鑑
サボテンの育て方|初心者のための基本!室内で育てるコツは?肥料は必要?
投稿に関連する花言葉
サボテンの花言葉丨怖い意味はある?花の特徴は?
柱サボテンの何かがモンスト化(石化)したもので、幼形のまんま増殖していくから結局正体がなんなのか分からないという、珍しくないのに謎多きサボテン…
これをわざわざゲノム解析する暇人はいないってことかな
そもそも柱サボテンの研究者が少ないとか何かで読んだ
だもんで学名付けるならセレウス‘フェアリーキャッスル’と流通名で説明する他ないらしい😅
電磁波吸収サボテンてのは眉唾だけど🤔
春を迎えてどんな風に育っていくんだろう?
お城の増築を見守ります🧚♀️🌵🏰
後ろのサンセはボンセレンシスのカキコ2号、3号、まだチビッ子
こちらも大きくなぁれ