warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
長ネギの一覧
投稿数
166枚
フォロワー数
3人
このタグをフォローする
20
どんぐりぱんつ
ネギです😄
93
ユメコ
久しぶりに畑に行って来ました👩🌾 小松菜と青梗菜、親戚から貰って来た苗で育っていますがイマイチで他人にあげるレベルじゃ無い💦 肥料不足か過多か分からない😭 勿体無いので食べます🥬
14
bluestar
業スーで 農協の束の長ネギ 丸ごと白菜(片手でもてない重っ) 無茶苦茶 新鮮でお安かったので つい 白菜とネギの 大量消費に 餃子のタネを作りました 餃子には五香粉が隠し味 立派な 泥つきネギの根っこは 水栽培してみます
13
bluestar
水栽培 長ネギ なんか 可愛い ペリエの空きボトル 色々使える
33
よっこ
柔らかくて美味しいです(^^)
54
よっこ
収穫しました。🥬 もう少し白い所あればいいんだけど・・ 今日は、すき焼きにしてみました。 トロッとして美味しかった〜😋💕
48
ハルサ〜
長ネギ土寄せしなきゃ…ですがそうするとイチゴ🍓が土に埋もれてしまう。二頭を追うもの一頭も得ず…でどっちが欲しい?😮💨
40
ニャンピー
前回漬けた白菜キムチはお正月に終わったので第2弾です。 第1弾は「味はいいけど塩気が足りない」との評。白菜の水分が多かったからではないかと言うことで、今回は白菜の干し時間を4時間から丸1日に、仮漬け後の干し時間も1.5倍にしてみました。 ↑は仮漬けした白菜の葉の間にヤンニョムを塗付けて樽に並べたところ ↓落し蓋をして重石をのせたところ。8キロ弱の白菜に1.5キロの重石。
46
ハルサ〜
今年も残り時間後僅か。今日の収穫…??誰?びっくり😬サンタさんでは…ない。適当に置いた、しまむらの袋と米袋ですがこんな事に…怖っ
77
みさちゃん
こんにちは☀️ 家庭菜園 今日の収穫🥕🥕🥕 不揃い人参ですが、 味は良いです。 甘くて人参のいい香り🥕
2751
アラパン
お野菜を収穫しました😊🥦🥬👨🌾🎄 ブロッコリー(文化農場苗) スティックカリフラワー (ドルチェオーレ文化農場苗) 長ネギ(文化農場苗) セロリ 小松菜 ハクサイ(黄ごころ文化農場苗) ルッコラ(文化農場苗) 半結球レタス(ハオシャン文化農場苗) スティックブロッコリー🥦 春菊🌱 ダイコン 赤ダイコン
126
雲仙花子
我が家の畑の野菜達 ミニパプリカは、寒さのせいか、色づいてくれません😅 長ネギを使って、昨日の夜は、すき焼きでした☺️ サニーレタスとスイスチャートは、外側の葉っぱを少しずつ収穫です😆🎵🎵 ほうれん草が、苦手な主人もスイスチャートは、癖がなくて美味しい!と言ってました😆🎶
65
風の駅
今日のお花、ダイコンって… 🏷️ジジイとババアの難癖 このまま収穫しないで?放置しとけば… 来年の春には咲きますけどね (^_^;) 最近ババアがおとなしいけど生きてる?("⌒∇⌒")ハハハ
35
なおっち
ヨーロッパで食べられている ポロネギ こんなに太いんです⤴︎ 下仁田ネギより太い(笑) 熱を通すと甘みup 初めて売っているのを見ました👀 何して食べようかな(〃艸〃)
53
かずちゃん
プロは、やっぱり凄いなぁ〜🤩
99
みさちゃん
こんにちは🌤 家庭菜園から 今日の収穫 大根が大きくなりました。 人参は、間引きしなかった ので、葉ばかり茂って 根は、あまり育ってないです。 食べられるので良しとします。 🥕🥕🥕
53
satsuki&mei_kachan(noriko)
昨日、長ネギの収穫をしました(´・ω・`) なかなか晴れの日が続かない秋・・・ お義父さんと2人でネギを収穫。軒下に並べました。 今日は昼過ぎから☔️の予報 天気が良くて良かった サツキとメイの散歩にも行き、忙しい一日でした。 ↖️クン活中のサツキ&メイ🐶 背景が、軒下に並べた長ネギ😓 中央は、朝に蕾だったリンドウの花が開花したpic📷️です。 寒いので、葉っぱは紅葉しています👀💓
52
ハルサ〜
長ネギ、今年はネギが上手にできました。始めてです。
61
ニャンピー
↑家の前の貸し畑。昨年、ぶらタモリで取り上げられた葱畑です。さすがプロの仕事は美しい💕 ←こちらは我が家の畑Aのニンニク。昨日追肥をしました。 →こちらは我が家の畑Cの紫玉ねぎ。なんだか枯れそう💦2日続けて風が強かったので水をやったんだけどなぁ😔
25
野原宗源
おはようございます 2022年11月4日 金曜日 7:01 朝陽にネギが突き刺さっていました。
28
ハルサ〜
落花生を茹でるのが一日がかり。今年は何でこんなに大変??そうだ一気に収穫したからね😂反省、冷蔵庫にも入らないし…😓
23
野原宗源
今朝は 防虫ネットを半分上げて除草 先日、葉を喰われて困ると言ったら ご近所のお年寄りがくれた白い粉(ヤバイのじゃないですよ)の防虫剤をガーゼに包んで振って画像の白菜の他に大根にも散布しました。
90
みさちゃん
家庭菜園から ➡️は、隣りの区画の方 から苗を頂き植えたネギ が、育っています。 ⬅️は、今年初めて育てて いるニンニクの芽です。 まだ生え揃ってないですが、 上手く育てたいです。
45
カズマ
大した写真じゃありませんが、この再生ネギ… トゲ❓が出てる🤣 ホントにそれだけでした〜🤣
前へ
1
2
3
4
5
…
7
次へ
166
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部