warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
kurumitownの一覧
投稿数
34枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
208
くるみ*
✨ 静岡に着いたお船の町🚢🏡🌵 3回目の会場は静岡PARCO🏢 ヴィンテージなスチールの引き出しにサボテンの町を植えてます🌵🏡 ミニチュアの町には 小さな蝶々たち🦋も飛んでます こちらのお船の町の蝶々達は 2~3mmくらいの大きさです🌸εïз 実物の作品を見に静岡PARCOまで 是非足を運んでくださいね🏡🌵 💚ミニチュア写真の世界展 in 静岡 開催日時:7⽉16⽇(⾦)〜8⽉1⽇(⽇) 10:00〜20:00 ※最終⽇のみ18:00閉場 会場:静岡パルコ 地下1階特設会場 住所:静岡県静岡市葵区紺屋町6-7 入場料:⼀般 500円(特典ポストカード付き) 学⽣ 400円(特典ポストカード付き) ※保護者同伴に限り⼩学⽣以下⼊場無料(単独⼊場は不可)
186
くるみ*
昨日は朝日カルチャーセンター横浜教室で開催された 「🌵サボテンの箱庭リース 🏡」 のワークショップへたくさんの方のご来場をいただきありがとうございました❤️ 3月のWS以来 久しぶりということもあり、とても緊張して当日の朝を迎えましたが、 たくさんの方々の支えのおかげで今回も楽しい時間を過ごせることとなりました💚 午前と午後、合わせて約40コ程の可愛いサボテンガーデンが新たに誕生しました✨🏡 (午前中はバタバタで私は撮影出来ず写真なくて💦ゴメンナサイ) ワークショップ作品の 15個のサボテンを寄せ植えするのは初めての方には少し難しいかも? 🌵🌵🌵🌵🌵🌵🌵🌵🌵🌵🌵🌵🌵🌵🌵 と不安に思っていたのですが💦 それもみんなの作品を見たら不要であるとわかりました😊👍 広~いお教室でプロジェクターを使いましたので、私の植える手元も生徒さん達に大きな画面を通して見てもらえましたし、設備やスタッフの方々もとても素晴らしくていつもながらとても進行しやすかったです😊💕 私の作った 🦋バタフライピック 🦋✿*:・゚がとても好評で良かったです💛 心配や緊張から解放されてお腹がすいた帰り道に食べたご飯はとても美味しかったです😋🍴💕 ホッとしたのもつかの間😂💦 今週は16日からミニチュア写真の世界展 in 静岡 が始まります❣️❣️ お近くの方はぜひ足をお運びくださいねm(_ _)m💕💖 💚ミニチュア写真の世界展 in 静岡 開催日時:7⽉16⽇(⾦)〜8⽉1⽇(⽇) 10:00〜20:00 ※最終⽇のみ18:00閉場 会場:静岡パルコ 地下1階特設会場 住所:静岡県静岡市葵区紺屋町6-7 入場料:⼀般 500円(特典ポストカード付き) 学⽣ 400円(特典ポストカード付き) ※保護者同伴に限り⼩学⽣以下⼊場無料(単独⼊場は不可)
215
くるみ*
~🌵ワークショップの準備🏡~ 日曜日に朝日カルチャーセンター横浜教室でサボテンの箱庭リースを作るので サボテンを集めていたら 箱庭リースの周りにサボテンの森ができました🌵🌵🌵🌵🌵 🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳 ご参加くださる皆様❤️ 明日はみんなで楽しく サボテンのお庭を作りましょう 🏡🍎🌳🌵🌰🍒🥥🌵 ҉٩(*´︶`*)۶ ҉
256
くるみ*
❤ミニチュア写真の世界展2021❤ ✨ ~時短営業のお知らせ~ 本日より4都府県で緊急事態宣言が発令されました それにより浅草橋で開催されている ミニチュア写真の世界展2021の開催時間が 5月11日まで短縮営業となり18:00までとなりました❣️ これ以上の感染拡大がないことを願い 私自身も気をつけながら日々を過ごしていこうと思います 早く困難が過ぎ去り、青空が広がりますように☁️🏡☀️ ■時短営業期間 : 2021年04月25日(日)~5月11日(火) TODAYS GALLERY STUDIO. 営業時間 : 11:00 ~ 18:00
246
くるみ*
小さなアルミのお弁当箱の中には 多肉植物のお庭があります🌳🌷🌹 手のひらに乗ってしまう程の この小さなお庭には 白いテーブルとベンチがあり、そのまわりには 春のお花たちが嬉しそうに咲いています🌷🌸🌼🌹 蝶々たちもヒラヒラとお花からお花へ楽しそうに飛び回っています🦋🦋🌼🌸🌿 心地よく感じる春の季節を楽しんでいるみたい🏡🌸 お誕生日やプレゼントにご注文をいただきありがとうございます🎁 贈る人、贈られる人、どちらの方にも喜んで貰えるような作品をこれからもたくさん作って行きたいです✨💫✧🥰
225
くるみ*
明日(4/23金)から『ミニチュア写真の世界展2021』が開催されます🎀 Kurumi*gardenはミニチュア作品を生で見て貰えるように 写真パネルの展示は無しで 全長84cmの小さな棚の上に 24作品を可愛くディスプレイしてきました🌸🍒🌷🌰🥥☁️ 小さなミニチュアの町&お庭だけど くるみガーデンの世界をひとりでも多くの人に見てもらいたいと思い、作品の展示を私なりに工夫してしてきました😊💕💖 画像のミニミニハウスの町(くるみタウン)は すっかりミニチュアの世界に迷い込みました🎠🎀🌸 このくるみタウンの下に何と❣️❣️ 今回の私のミニチュア作品24点が 勢揃いしていますよ~✨💫✧ なぜ、こんな色の世界かって? それは植物育成ライトの上に置いているので撮影するとライトの上はこんな色になりました🧡加工した訳ではありません *:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・* 💙ミニチュア写真の世界展 2021💙 【開催日時】2021年4月23日(金)〜 5月16日 (日) 【時 間】11:00~19:00 【会 場】TODAYS GALLERY STUDIO. 〒111-0053 東京都台東区 浅草橋5-27-6 [℡]03-5809-3917 【入 場 料】600円 / 3歳以下無料 【定 休 日】毎週月曜日(5/3祝日は開館・振替休日なし) 【主 催】株式会社BACON様
278
くるみ*
~ 手のひらガーデン 🏡🌷🌳~ 手のひらに収まる程の 小さなお庭は 生きてる植物を使い お庭を作るので 植物が育っていくお庭なんです 🌱🌿🏡🌳🌲 日光浴をさせてあげて たまにお水もあげます☀️.° お花も咲かせてくれます🌷🌸🌼 茎が伸びて 新しい葉っぱが出てきたり、 落ちた葉っぱからは 赤ちゃんが生まれたり、 冬には赤やピンクや紫、オレンジ、黄色、に紅葉もしてくれます 🏡🍁🌺🌸🌼🌷🧚♂️ 茎が伸びすぎてお庭が荒れてきたら ✂️で剪定して、 お庭のお手入れをしあげると 更に成長した素敵なお庭になっていきます🏡🌳🌷✨
263
くるみ*
箱庭って見てるとワクワクするね💕 小さな世界に入り込んで 色々なことするの🌳🙃
259
くるみ*
小さなコンサバトリーの中で 育てている私の ミニチュアサボテンコレクション🌵🌼 どの子も極小サイズだけど みんな生きてます🧡 赤ちゃんだから マメにお水はあげてるよ お水をあげると どの子もプックリ可愛くなるの🥰❤✨ 🌵🌵🍀🌵🏡🌵🌵🌵✨ この生きたミニチュアサボテンたちは 10月の私の個展(横浜駅)で公開するので 楽しみに待っていてね🧡 (詳しい告知はもう少し待っていてね☘️)
254
くるみ*
小さいけど ちゃんと生きてます 🌵✨ Piece of Mindとコラボした ミニチュアの世界では どれも指先サイズの小さな 多肉植物やサボテンばかりを 使ってます🌵✨ なのでお水もちゃんとあげてますよ💦☘️
297
くるみ*
エンゼルケーキ型 の くるみタウン が 少しずつ完成してきたよ✨🏡🌵 洗濯物が風になびいている景色が とくに私のお気に入り✨ 👚🩳👗🍃 玄関を出たら白いベンチもあるから ゆっくり座ってもいいね 🌼私の作品は1つ1つ細かいところも 見もらえると嬉しいな🥰
259
くるみ*
スマホルーム·コンサバトリーから見える 外の景色もお気に入りなの🏡🌳 遠くに ミニミニハウス と くるみタウン が見えるでしょ💕💗 このお部屋は 10分の1サイズ なの❣️ デスクにはお庭から摘んだ ブッドレアの白花 エリゲロンの花 セダムの花・カット苗を 花瓶に挿して飾ってます💐✨ 少しづつ感じる秋の気配🍃 秋のお花が見られる日も すぐだといいなぁ•*¨*•.¸¸☆*・゚🌼🌿
279
くるみ*
8月最後の日🌻 暑すぎる夏も過ぎていきますように👒
253
くるみ*
~昨日の続き🌳~ 白いベンチの後ろの 大きな木の向う側には どんぐりの木の ブランコがあります🏡 午後の昼下がりには このブランコにのって ひとり楽しんだりします🙃🌳 ピンクのミニミニハウスを よ~く見てごらん どんぐりが見えるでしょ🤭🌰🌳 ブランコをこいでたら🍃 どんぐりが降ってくるかしら✨
299
くるみ*
あまりに暑いので☀️.° 木の下にベンチを作りました 🌳🪑 どうぞおかけください🤗
269
くるみ*
今日から お盆休みの人も多いのでしょうか🎐.* くるみタウンにも ご先祖さまや神様がきてくれるのかな?✨ 道に迷わないように アイアン製のくるみを飾って お迎えしよう🌰*.¸¸♪"
334
くるみ*
黄金色に輝く野原の前に建つお店は とても個性的だけど みんな優しい色をしています🧡💛💚 どんなお店なのか 覗いてみたくなりますね。:°ஐ..♡* このセダムの草原は 今月の私のワークショップで 使ったセダムの残りを 土に挿しておいたものです🌱🌱🌱 雨も多かったから直ぐに モリモリになりましたね✨🌳🌳🌳 皆さんも🏡箱庭のセダムが伸びてきて カットをしたら✂️、 切り口を数日乾かしてから 土に挿しておくと セダムの草原 やセダムの森 が 簡単に出来ますよ💚🌳✨
404
くるみ*
今週で7月も終わりだけど 梅雨はまだ終わらないのかな? 長雨でもセダムは元気そう✨🏡🌳
466
くるみ*
~くるみタウン🏡🏡🌷🏡🏡~ これは 私の作ったミニミニハウス🏠を使って 多肉植物の箱庭作りをしたものです😊 今までいったいいくつ 作ったかなぁ。:°ஐ..♡*🏡🌳🌳🌷 (*˘︶˘*).。.:*♡ 私のワークショップでも 手のひらサイズの小さな箱庭から 大きな箱庭まで みんなさんと一緒に作ってきました💕 オンラインショップでもたくさんの方に ご注文をいただいてきました🎁💝✨ 最近はイベント中止でなかなか 皆さんと一緒に箱庭を作る機会が減ってしまい💦 とても残念ですが 箱庭作りはワクワク楽しい作業なので✨ また皆さんと一緒に箱庭の世界を いつか共有出来たら嬉しいな✨✨ この写真の中にはうさちゃん🌵も 隠れんぼしていますよ~🐰 🐰見つけられたかな??(*´v`*)
304
くるみ*
くるみタウン にある アパートメント🏠🏠🌳🌷 ちょっと住んでみたくないですか? 風が気持ちよさそう🍃✨ ~木工のミニミニハウス~ 時間を見つけて作ってます😊💕 あとちょっとだけまっててね~♡
345
くるみ*
くるみガーデンに ワンちゃんが来ました🐶 今日もアーチの向こうで お出迎えしてくれている🏡🌵🌷
365
くるみ*
~Kurumi*gardenの 小さな世界の物語📕~ このお庭の小さな植物たちは生きています🌱🌱 そして日々変化をしていきます🏡🌳🌷 小さな植物たちは 日の光を浴び🌞 お月様と眠り🌚 雨に濡れ🌧 風に吹かれ🍃 時には花を咲かせ🌷 時には赤ちゃんができ🌵 この小さな世界で 色々な表情を見せて 私たちに 歓びや優しさや勇気を与えてくれるでしょう✨✨
393
くるみ*
今日は私がとっても尊敬し憧れている人に会いに行きます🌳✨ 素晴らしい作品を作る人です✨ 誰なのかはまだ言えませんが きっとこれからの私の活動に 大きな刺激をもたらしてくれることと思います✨ 今日も素晴らしい作品を 拝見してきます。:°ஐ..♡*
380
くるみ*
~町のシンボルツリー🌵~ ここは セダムの森の向こうにある古い町 ずっとこの町の人々に愛されてきた 大きくて不思議な サボテンツリー 🎄 100年に1度 美しいお花が咲くと伝えられています🌺✨ 来年の春に咲いてくれないかな✨ この町のお祭りの日には サボテンツリーを木の実で飾って 町中が賑やかに🌰🍒🎪✨
前へ
1
2
次へ
34
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部