warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ハーブの鉢植えの一覧
投稿数
11枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
21
ゆういち
去年の秋に購入して、今まで全く成長しなかったラベンダーもようやく生育し始めた。春先に買ったほうがよかったか?
81
つくしちゃん
ハーブ🌿のお花が順番に咲いています^_^今朝は雨の中でオレガノが小さなお花を咲かせていました😊
74
つくしちゃん
ハーブ🌿コモンマロウのお花が咲きました^_^使い方がわからず放置していましたがお花を楽しむという使い方が見つかりました😊
85
つくしちゃん
ハーブ🌿カステルフランコのお花が知らないうちに咲いていました^_^使い方もわからず置いていたらヒョロって伸びて😊
78
つくしちゃん
どんなお花が咲くのか知りたくて伸び放題になりましたイタリアンパセリのお花?虫眼鏡🔍が必要です😊
85
つくしちゃん
ハーブ🌿が今年はお花が咲きます^_^てっきり一年草だと思っていましたが、ガーデンセージに💜紫色のお花😊
79
つくしちゃん
最近仲間入りしたハーブのストエカスラベンダーのピンク系のお花^_^最初から咲いているハーブの苗ははじめてです😊
82
つくしちゃん
チャイブのお花が雨の日を経て咲いていました💜こんなに可愛いネギ坊主なら大歓迎😊
72
つくしちゃん
ハーブのチャイブにお花?^_^紫の小さなつぼみのようなものが😊ねぎぼうずかな?
150
TAYA's lab.
~害虫がいなくなったら~ 南アルプス天然水の紙コップがボロボロになったので鉢植えにした赤唐辛子。害虫を毎日コツコツ退治していたら、虫に喰われて落葉する葉もなくなり急成長🍀 病気や虫のない葉は本当に美しくそれだけで奇跡✨
119
TAYA's lab.
~害虫再び~ ※鉢増し 前回、トレビスの結球の中から弾け飛んだ害虫(ハダニとスリップス)があっという間に猛威を振るいはじめました。 「益虫いるんでしょ?」と思ったそこの貴方。 そうなんです。我が家には最強の益虫達が勢揃い。しかし害虫が居なくなり食料不足に陥った彼らは、我が家からあっという間に居なくなっておりました。そこに持ち込み害虫を散らばらせる前回のあの事件。再び益虫が現れることを期待しておりましたが、とうとう目も当てられない萎れ方に、、、仕方ないので初心にかえり、害虫を捕殺する事にしました。緑色の葉の中でハダニの赤とスリップスの黒はとても目立っており、今回は割りと簡単に減らす事ができました。涼しくなったら、また益虫たちは現れるのかしら? それとも冬支度で忙しく、もう戻っては来ないの? そう言えばお盆まで毎日顔を出していたアシナガバチもパッタリと姿を見せなくなりました。 我が家では益虫様方が安心して冬ごもりできるよう無農薬でお待ち致しておりますよ。 前回のお写真は↓タグ✨✨タップでご覧いただけます
前へ
1
次へ
11
件中
1
-
11
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部