warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
#白菜の一覧
投稿数
29枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
11
sakulanboo
雪の中から野菜を掘り出しましたー大根は取れず、まだ小さいし、、あきらめてスーパーで買います😅冬のお手入れ、間に合わなかったわ…あっそう言えばカブラ、忘れた!
8
にゃんまま
白菜収穫! 鹿児島市都市農業センターで育ててる白菜を収穫しました。 マルチを敷いて防虫ネットかけてたのですが、先週の雪とその寒さの為に中が暖かくなっていたのか、アブラムシが集まってしまい。 °(°´ᯅ`°)° 。………。 外側の葉をとったのでかなり小さくなってしまいました。 周囲の、圃場での栽培になれたかたかたが防虫ネットをかけてるご様子があまり見受けられなかった理由が妙に納得。 この圃場は山奥近いので街中よりかなり気温がひくくなるのですね。 来年は頑張るぞ(*’ー’)!
6
安希代
今年は暑くてほとんど畑に行かなかった、😅😅 夏野菜の収穫時だけ夕方行って、、、 そして秋、、 土作りも畝たても、何にもできないままここまできてしまいましたが、😅😅 今日❗❗❗1日で畑完了しました☺️❗❗❗❗ 草むしりだけは先日終わしといたので、今日は土作りと畝立てと種まき、苗植え全部終わしました☺️❗❗ 有機石灰を使うことで、当日植え付けを可能にし、(ほんとは一週間位おいた方がよいけど)、、 もうここは勢いが大事❗ 去年買っておいたこれ❗❗役に立ったわーーー👍👍👍❗❗❗ 金蔵印の土起こしフォーク❗❗❗ 元々は霜柱でバッキバキになってしまった花壇の土を掘り起こそうと買ったんだけど、さすがにこれでも歯が立たなかったわぁ~😅 が❗❗❗しかし❗❗❗ 畑にはとっても向いてました☺️❗❗❗ 大根の種を撒くのに毎年スコップや三角ホーで、可能な限りは掘ったけど、それでもかなり浅く、、、 できる大根もそれなりに短く、、😅😅それでも20センチ以上にはなるし、糠漬けにはちょうどよいサイズだし、我が家にはちょうどよかったのですが、今年は目標30センチを掘り起こしてみようと❗❗❗ 往復して掘って、母親から譲り受けた年代物の鍬で土をよかして、、、 30センチはいったかなぁ~❗❗ ふかふか用土に腐葉土と自家製なまごみ堆肥、けいふんを少し入れて、畝立てし、撒いてみました☺️❗❗ 同じく白菜も、、もう、どこも売り切れてた白菜苗見つけて買っといたやつ8株植え付けました☺️ あとは、残った場所にバラバラ~っとカラシなの種をばらまき、(もう今年は筋撒きとかイーや❗) 毎年後から後から育って食べられるのも、便利で元気なからし菜を撒いてシューリョー❗❗❗ 水だけはさいごにあげてきて、終わり~ーーー❗❗ 暗くなってしまったので写真は取れなかったけど、とにかく種まきと苗植え終わしました❗❗❗ 後日、虫と霜除けのネットをかけます☺️ 🙆🙆 三年目の冬野菜は、要領もコツも手抜きも覚えて、こんな感じ❗❗❗ ですが、毎年虫食いもなく、豊作で春まで食べられる冬野菜にはほんと、感謝です☺️❗ やっとけば、あとは食べられる❗❗❗❗❗
20
tomo
おはようございます。😊 昨日、コメリさんで白菜の苗を購入し、植え付けました🎵
23
マイフラワー
年末に次男が注文してくれてしゃぶしゃぶで頂いたイベリコ豚✨ と➰っても甘くて柔らかくて😋 今夜は四男と二人なので😌 白菜と蒸してさっぱりポン酢でいただきます😋😊
14
sakulanboo
久しぶりに畑に行ったら、キッチンガーデン風♪になっていて嬉しい💕大根、はくさ、春菊を収穫しました〜
12
はね
はくさいプランター栽培です。 苗からやってます、野菜は大きくなりますね、もうプランター見えない。
214
ますださん
畑の野菜がスクスク育ってます 今年は『ケルたま』を苗から黒マルチに穴を小さく開けて育てています🌱 初めて育てる子持ち高菜やディルはとっても美味しくてハマっています😆👍 昼間はお天気で暖かですが今朝は息が白くちょっと霜柱ができていました💦
69
イチゴミルク
最近の畑の様子です🌾 実りの秋ですね🍂 稲も良く実って来て、来週、稲刈りです ニンニク🧄、500〜600個植えたのが 芽を出し始めてます❣️ 人参、セロリ🥕🌿 間引き菜で、サラダを🥗 もう、白菜は巻き始めてます🥬🤙 いつまでも暑いので、鍋料理は しばらく出番無しですね〜🤷♀️ 赤紫蘇の穂紫蘇でふりかけ作り も楽しんでます これから里芋も掘り上げるの😌
6
花音♪
12
だいちゃん
こんにちは🧑🌾 天気は、晴れ☀️・冷たい北風が吹いて 乾燥注意報・コロナ禍外出自粛中‼️ そんな時は、家庭菜園の野良仕事をと‼️ 先週末に玉ねぎの補助を雨☔️を期待して行いましたが、降りませんでした😅 来週末に降るとの天気予報なので、水を与えに来ました。 2ℓペットボトル🧴を8本、一輪車に積んで玉ねぎ・キャベツ・絹さやに与えました。🤗
9
だいちゃん
おはよう御座います🧑🌾 たくさん植え付けした、白菜🥬も自家製 白菜漬け・鍋物・炒め物にしたり😋、職場仲間にあげたりして残り僅かになりました🤗 多少アブラムシ被害は、有りましたが来年の課題が見つかりまた思考錯誤して立派な白菜🥬が収穫出来ると思います😃 白菜漬けも、日中暖かくなり始めたので、 今週で終わりにします😅 漬け過ぎた物は、キムチ漬けに😋 塩出しして、油揚げと炒めて醤油・砂糖・輪切り唐辛子🌶で味付けして😋 冬場の食卓を飾りました😃
54
sakulanboo
雪の中☃️から掘り起こしてきました❣️明日からまた雪らしいので〜❄️❄️❄️
17
だいちゃん
おはよう御座います🧑🌾 休日の天気☔️、2週間ぶりに白菜🥬畑に😅 霜避け防止に上部を紐て縛りましたが、 枯れて緩くなっている所から、小鳥🐤🐦 達が緑葉を啄んでいました😅 白菜🥬漬けには、余分な葉先なので問題は無いのですが、中にはアブラムが越冬中🐛 今年はどうしてなのか❓ 殺虫消毒を昨年の半分以下の回数しかして無いからでしょうか⁉️ あれだけ有った白菜🥬も、職場の同僚にあげたり・毎週末白菜🥬漬けを作り😋 残り少しになっています。 今年は、上出来💮だと思います🤗
18
だいちゃん
こんにちは🧑🌾 今朝は今冬1番の寒さ🥶で、洗面所の水道水も凍ってしまいました😰 暖かく☀️なるのを待って、漬け物用の白菜🥬を収穫に🤗 越冬・霜避けに上部を紐🧵で縛っていましたが、余分の葉を除くとアブラムシが😱 消毒をしない様にしているので、アブラムシが越冬状態になっていました。 上部をカットすれば、贅沢な白菜漬けが 出来ます😋 収穫した白菜🥬で、漬け物以外に鍋物 炒め物に冬場1番の野菜🥬になりますね 😋🉐
17
だいちゃん
おはよう御座います🧑🌾 昨日は、無事に仕事納めをして今日から年末年始休暇になりました。 年越し用の野菜・白菜・ねぎ・キャベツを収穫しながら、玉ねぎ・春キャベツに水を与えました。 今月は、雨☔️が降らず乾燥している為で 群馬県名物⁉︎からっ風が、この辺は吹きます😅 日本海側は、🗾連日の雪❄️年越しは大雪予報で大変だと思いますが、楽あり苦あり⁉️ 雪❄️が溶けて水になり田畑を潤し、美味しいお米や野菜を育ててくれるのですから、 自然に任せて対応準備をして乗り越えて下さい🤔
25
sakulanboo
畑は一面真っ白に😅大家さんに白菜を紐で巻く方法を教わるはずが、それどころじゃない😅ちょっと収穫して去りました〜雪❄️消えるんかなぁ⁉️☃️
18
だいちゃん
こんにちは🧑🌾 先週白菜🥬漬けをしましたが、少しずつ 食べているので今日は、追加で漬け込むます🤗 昨日収穫して天日干ししていた白菜🥬と 寄居かぶも一緒に漬け込みます🤗
16
だいちゃん
おはよう御座います🧑🌾 昨日収穫しので、白菜漬け🥬を漬けます😄 白菜2玉・漬け物用塩だけで良いのですが、 オリジナル⁉︎に追加で 出し昆布・ニンニク🧄・鷹の爪・ゆず 自家製みかん🍊の皮を適量⁉︎ で最上部に余った葉を載せて重石をします😄 漬かったら半分位😋、下に新しい白菜を 並べて染み出した液『調味料』は捨てないで塩のみ足して秘伝の味⁉︎を継ぎ足していきます🤗 白菜🥬の甘味と調味料で、塩がまろやかに お茶🍵のお供・ご飯🍚に良く合い、ぺろっと食べてしまいます😋 追加に庭先畑で収穫した、小かぶも漬けて みました🤗 出来上がりが楽しみです😄
10
だいちゃん
おはよう御座います🧑🌾 昨日収穫しので、白菜漬け🥬を漬けます😄 白菜2玉・漬け物用塩だけで良いのですが、 オリジナル⁉︎に追加で 出し昆布・ニンニク🧄・鷹の爪・ゆず 自家製みかん🍊の皮を適量⁉︎ で最上部に余った葉を載せて重石をします😄 漬かったら半分位😋、下に新しい白菜を 並べて染み出した液『調味料』は捨てないで塩のみ足して秘伝の味⁉︎を継ぎ足していきます🤗 白菜🥬の甘味と調味料で、塩がまろやかに お茶🍵のお供・ご飯🍚に良く合い、ぺろっと食べてしまいます😋 追加に庭先畑で収穫した、小かぶも漬けて みました🤗 出来上がりが楽しみです😄
54
sakulanboo
きゃー‼️近所中に響き渡りました。大家さんから収穫を許可されたので一番大きな白菜を採ったら、手がおっきなナメクジを握っていましたので😅幸い誰も来ず、大根や水菜、白かぶ、二十日大根、ほうれん草、ピーマン、ナスとともにそそくさと家に持ち帰り、ミルフィーユ鍋にしましたとさ❣️ 白菜はちなみに5kgありました(^^)
13
だいちゃん
おはよう御座います🧑🌾 水曜日に追肥・土寄せした白菜🥬 台風の影響で雨が降りましたが 何か?葉に小さな穴が、所々に空いて いますね😅 害虫が何処かに隠れているようです😅 晴れた週末に消毒しなければなりません。
14
だいちゃん
おはよう御座います🧑🌾 今日は、お仕事有給で休みですので 家庭菜園、白菜🥬の追肥・土寄せを しています😃 植え付けから2週間経ちましたので 成長促進、肥料は安価な鶏糞です。 手前の春菊も間引きして有ります☺️
13
だいちゃん
おはよう御座います👨🌾 雨☂️模様な休日になりました😂 先週の雨上がりに植え付けした 白菜🥬苗、一部根付かない苗が 有りますが、まずまずな定着率で 安心しました😄 種まきした春菊も、発芽が始まり 楽しみが増えました😁 残りの雑草の草刈りは、次の休日に したいと思っていますが、天候次第 ですね😅
前へ
1
2
次へ
29
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部