warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
そらと一緒の一覧
投稿数
707枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
61
sorara
ツキヌキニンドウ(スイカズラ科) 12/3 北アメリカ原産 明治時代に渡来 花期は4月〜8月 つる性 花に一番近い葉2枚がくっついて1枚になりその真ん中を突き抜けるように 茎が伸びて花をつける ① 実は初見‼️ ② 隣りにはまだ花が残っていました〜
53
sorara
ノブドウ(ブドウ科) 果実は、白やピンク、水色、青緑色、紫色などとてもカラフル❣️ でも果実の中には、ノブドウミタマバエという小さなハエの幼虫が入りこむことが多く食べない方がいいそうです ある市の広報から↓↓↓ 目の敵にしすぎるのは考えもの。地域に咲く野の花として、やさしく見守る気持ちを大切にしたいところです コレもフェンスに絡みついていました 優しい気持ち💕で見守ります☺️
76
sorara
今日のお花 ミカン(ミカン科) 夏ミカン 朝🐕散歩に行く近くの神社⛩️ 境内には柑橘系の木が何本があり 早春には お持ち帰り下さい❗️と実が置いてあります 我が家のマーマレードになる実🍊はどれかな? と見てしまいます😆 御神木の銀杏もキレイな色になりましたー💕
72
sorara
クロガネモチ(モチノキ科) この木の札には 「苦労なく金持ち」とかいてあります あやかりたやーー😅 今日はワンワンワンで犬の日だとか⁉️ 朝散歩から気持ちのいい青空と ワン子🐕達にはいい気温になりました〜💕
33
シーザー
秋本番、ススキが揺れてていました。 ところが今日の埼玉の気温の26℃夏日だとか9月中旬に戻りそうです・・・
43
シーザー
秩父市ダリア園 パート7 天気に恵まれ最高😃⤴️⤴️でした😄 友達ご夫婦は行った事がなかったので大変喜んでくれました😄❇️🌿
45
シーザー
秩父市ダリア園パート6 マツムシソウの花の形に似ていますが、ダリア♡です
42
シーザー
秩父市ダリア園パート4 レモンイエロー爽やかな色合いですね💛 好きです💛
37
シーザー
秩父市ダリア園パート3 オレンジ色、この色も目立ちますねー🧡 とても綺麗🧡
28
シーザー
ローカルな旅先 時間が経つと昼間の天気は青空に・・・ 空気も最高😃⤴️⤴️ でした😄
37
シーザー
秩父路へ旅行に行ってきました🌳 上→武甲山 真ん中→長瀞 下、長瀞へ 秋晴れ、旅先でのハプニングも有り楽しい旅行でした。女子三人組😆😆😆
45
シーザー
埼玉県長瀞の岩畳で、紅葉の時期は最高😃⤴️⤴️ですね(⌒‐⌒) 川ではライン下りも楽しめます😄 旅行に行ってきました🌳
41
シーザー
旅先(埼玉県長瀞)で、彼岸花が綺麗に咲いていて、秋を満喫して来ました。🏷️旅行に参加させて下さいねーー宜しくお願いします(*´▽`)v
121
sorara
今日のお花 ワレモコウ(バラ科) 出たばかりの花穂 上から下に開花していく 根茎を漢方薬として使われていた 古くから和歌や句などに詠まれ 秋の花の代表のように親しまれているが 七草には入っていませんねー 過去picから 2022.8/4
123
sorara
今日のお花 イヌタデ(タデ科) 昔から花や実を赤飯に見立てて遊んだことから、イヌタデの名よりもアカマンマ、アカノマンマの名で親しまれている。 「イヌ」の名を冠した植物は多く、どれも「役に立たない」とか「似て非なるもの」という意味が込められているが、イヌタデは実用では役に立たなくても、日本の秋の景観に彩りを添えるなくてはならない花だと思う。 素人植物図鑑より💕 👏👏👏 9/27 朝🐕散歩👏👏
67
sorara
ツリガネニンジン(キキョウ科ツリガネニンジン属) 朝🐕散歩 9/25 いつもの散歩道 少し奥まで行ってみたら ぽつんと釣鐘人参が出ていました そら🐕は 前の小川が気になります (背景はシロヨメナ?) 9月も最終日‼️ 🏷️オケツの日に参加します
41
シーザー
おはようございます(⌒‐⌒) お彼岸過ぎたら、本当に涼しいですね🤗 爽やかな朝を向かえました🌞
120
sorara
今日のお花 過去picから 2022.9/21 巾着田 ヒガンバナ(ヒガンバナ科) 昔から名前だけは知っていましたがこの時初めて行って その数にビックリ‼️ 真っ赤な毛氈が遥か先まで敷いてあるようでした❤️ 未投稿の写真から
53
シーザー
サイクリング中に見つけたネムのき 🌿🌿🌿が綺麗 空が綺麗💙💙💙 何処かに行きたい気分ですーー💚🌿💙
40
シーザー
おはようございますーー🏵️ キンカンの花🌼 明けの明星 朝焼け 今朝は5時前に起床。 そして東の空を見上げたらキラキラ光る明けの明星金星?かな 朝焼けも淡い感じが綺麗(*´▽`)v
59
シーザー
おはようございますーー 我が家のバラ樹齢38年目、しかもこんなに残暑で厳しさなの中に、よくぞ咲いてくれました。ビックリ👀ですね😄
45
シーザー
2日続きの朝焼けと共に我が家の秋明菊が咲きだしました🌼🌿🌿
43
シーザー
おはようございます~ 今現在の朝焼けは最高😃⤴️⤴️に綺麗✨✨
99
sorara
今日のお花 マツヨイグサ(アカバナ科) 7/11 和名でツキミソウといえば白色の花弁をつける別種に与えられた名。 オオマツヨイグサはこの仲間では一番花が大きく美しいので、太宰治が「富嶽百景」で「富士には月見草がよく似合う」と書いたものは、ツキミソウでもマツヨイグサでもなくオオマツヨイグサであると想像できる。 素人植物図鑑より そうなんですねー⁉️ コレは☝️はオオマツヨイグサか?どうか? わかりませんが 背丈は高い待宵草でした💕
前へ
1
2
3
4
5
…
30
次へ
707
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部