警告

warning

注意

error

成功

success

information

沖縄県の一覧

いいね済み
1
葉光
こちらは沖縄県北部の大石林山にて撮影した植物なのですが、種類が皆目検討も付きません…。 何処となく皇帝ヒマワリの葉とも類似しているような気もしたのですが、ここに植えているとは考え辛いですよね…⁈ 誰か少しでもご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授頂けると幸いです。 記念すべき…でもないかも知れませんが、初投稿は質問になりました😅 〜追伸〜 画像の種類はカジノキ(Broussonetia papyrifera)なのかも知れません。 本種はクワ科コウゾ属若しくはカジノキ属に分類されています。落葉広葉樹で高木になり、樹高は5〜15mにも達するそうです。 国内分布としては本州中南部から九州が知られていますが、国外分布ではアジアの全域的に自生しているとの事です。 同属種のコウゾ、ヒメコウゾ(Broussonetia kazinoki)や両種の雑種であるコウゾ(Broussonetia kazinoki x Broussonetia papyrifera)と共に樹皮が和紙や縄に布等の材料として各地で栽培された後に、各地で野生化したそうです。 また「『神に捧げる木』として神社の境内に植樹された」他、「『七夕の飾り(短冊)』として宮中で使用されたり」と何かと神事との関連性が深い樹種でも有るそうです。 また一株でも葉毎に個体差が見られ、単葉や双葉から5裂したものまで様々な葉形が存在する事も特徴的でした。 私の撮影した画像の個体は幼株だったようで、葉は3裂したものでした。その為、葉姿を一見するとニトベギク(Tithonia diversifolia)に類似していました。また葉は短毛で覆われている為、触るとザラザラとしています。 あと本種は雌雄異株で雄花は黄緑色で細長く、9月頃に熟す果実は真紅色になり、甘味が有り美味しいとの事です。 因みに和名の由来には「火事」や「家事」など諸説が存在していましたが、コウゾの古名である「カゾ(紙麻)」が転訛したものとする説が有力らしいです。 変更が遅くなってしまい大変申し訳御座いませんが、ご教授頂きました方々に深く御礼申し上げます🙇‍♂️ 今後とも何かお気付きの点や、感想など気軽にお聞かせ頂けると嬉しく思います☺️
242件中 121-144件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部