警告

warning

注意

error

成功

success

information

セネキオ(セネシオ)の花言葉|種類や由来、花の特徴は?

マサイの矢尻やグリーンネックレスなどの種類を持つセネキオ。種類が多い分楽しみ方も多く、風水効果のある品種もあるためインテリアグリーンとして人気です。

今回は、セネキオの花言葉や種類、特徴を紹介していきます。

セネキオ(セネシオ)の花言葉


セネキオ属の花言葉には、「青春の思い出」と「健やかな成長」と「豊富」という意味があります。

「健やかな成長」という意味が付けられた由来には、温かい日差しを浴びてすくすくと伸びる姿から来ています。

「青春の思い出」には、若い緑色をした丸みのある葉がいくつも連なっている姿から付けられています。

「豊富」には、丸っこい多肉化した葉が茎に多数付くことが由来となっています。

セネキオ(セネシオ)の基本情報

学名
Senecio
科・属
キク科セネシオ属
原産国
メキシコ、アフリカ、インド

セネキオ(セネシオ)の由来

セネキオ属の名前の由来には、ラテン語のセネクス(senex)から由来しているとされています。セネクスには「老人」という意味が込められています。

果実に白色や灰色の冠毛と呼ばれる萼が変形した毛状の突起が生えていることから付けられています。冠毛はたんぽぽのような形のことを指します。

マサイの矢尻は、学名で「セネキオ・クレイニーフォルミス」と呼ばれている多肉植物です。

グリーンネックレスは和名で「緑の鈴(ミドリノスズ)」と呼ばれています。グリーンネックレスという名前は、グリーンピースの形をした葉がネックレスのように見えるからとされています。英名では「ストリング・オブ・ビーズ」とも呼称されています。

「マサイの矢尻」はマサイ族の矢尻に似ていることから付けられました。

ラディカンスは葉の形が三日月のような形をしていることから「弦月(ゲンゲツ)」という和名を持っています。さらに愛称として「ミカヅキネックレス」という別名があります。

セネキオ(セネシオ)の花の特徴


セネキオ属の花は品種によって形や色が異なります。

グリーンネックレスの場合、白い個性的な形の花が咲きます。開花時期として9〜12月ごろと考えておきましょう。

七宝珠もグリーンネックレスと同じような白い花を咲かせます。開花時期は春です。

マサイの矢尻は、黄色の小さい花を咲かせ可愛らしいです。開花時期は夏となっています。

セネキオ(セネシオ)の種類、品種


セネキオ属の代表的な品種には、グリーンネックレスと七宝珠とマサイの矢尻、ラディカンスなどがあります。グリーンネックレスと七宝珠(七宝樹錦)は春秋型で、マサイの矢尻は夏型であるので育て方に異なる点があります。

グリーンネックレスは、セネキオの中でもつる性の植物の代表品種です。葉の形が丸い真珠のようになっており連なってつきます。原産地はナミビア南部で、特徴的な葉肉ができます。

庭で育てられるだけでなく、室内などの半日陰で育てることもできます。ハンギングバスケットなどに吊るして楽しまれています。

七宝珠(七宝樹錦)はアフリカを原産地としている紅葉すると紫色に変色する面白みのある多肉植物です。英名で「candle plant」とも呼ばれているほど茎や葉の形に特徴のある植物です。春になると白っぽい花を開花させます。

マサイの矢尻の原産地は南アフリカです。マサイの矢尻の形を連想させるような葉の形をしている多肉植物です。

ラディカンスは、三日月のような形をした葉を持ち、グリーンネックレスと同じつる性の多肉植物です。インテリアグリーンとしてよく利用されています。

うまく生長を続ければつるが長くなります。つるをぐるぐる巻いてアレンジしてみましょう。

セネキオ(セネシオ)の風水

セネキオ属全体的な風水の効果はありませんが、品種によって風水の効果があることが分かりました。

その品種は「グリーンネックレス」です。グリーンネックレスの風水には、恋愛運の上昇をもたらしてくれるとされています。配置場所は、寝室か部屋の東南の方向に飾ると良いでしょう。

恋愛運が上がる理由は、葉が下に垂れ下がることに影響があるとされています。また、葉の形が丸いので良縁を招く効果もある多肉植物です。

セネキオ(セネシオ)はアレンジを楽しめる植物


セネキオはいろいろな品種があり、楽しみ方が様々あります。中でもグリーンネックレスはインテリアグリーンとして人気で、鉢や小さい器を吊るしたりして鉢から茎を垂れ下げるとおしゃれになります。

グリーンネックレスは風水効果もあるため、お部屋で飾って楽しんでみてくださいね。

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花言葉に関連するカテゴリに関連するカテゴリ

花言葉の関連コラム

アジュガを植えてはいけない?毒性や花言葉の意味なども解説の画像

アジュガを植えてはいけない?毒性や花言葉の意味なども解説

デンファレの花言葉は色によって違う?怖い意味はある?の画像

デンファレの花言葉は色によって違う?怖い意味はある?

シンビジウムの花言葉は色によって違う?怖い意味はない?の画像

シンビジウムの花言葉は色によって違う?怖い意味はない?

カトレアの花言葉は色によって違う?怖い意味があるはウソ?の画像

カトレアの花言葉は色によって違う?怖い意味があるはウソ?

デンドロビウムの花言葉|白や紫など色ごとに違う意味がある?の画像

デンドロビウムの花言葉|白や紫など色ごとに違う意味がある?

花言葉の新着投稿画像

人気のコラム

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧の画像
いいね
511

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!の画像
いいね
425

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?の画像
いいね
330

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツの画像
いいね
327

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!の画像
いいね
286

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!