警告

warning

注意

error

成功

success

information

パンジー よく咲くスミレ(ソーダ、ミルクセーキ、ライチ) 2022-2023年

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
パンジー よく咲くスミレを種から育ててみてるなう!! 随時更新(*´ω`*)ノ
2022年9月21日
最高気温が30度以下になってきて管理が楽そうなので種まき!!

しかし最低気温が20度を下回ることが少なく、
この後超簡易段ボール保冷室で1週間程冷えてもらうことに。
9月28日
ソーダかラテ、徐々に発芽!

徒長とやらを恐れて、スパルタ直射日光。
双葉の弱々しさが気がかり。
ライチも徐々に発芽!

こちらもスパルタ直射日光。
10月1日
間引き頑張ったけども、各7ポットだけ育てるつもりが、
ソーダ・ラテ 計20ポット
ライチ 12ポット
にまで膨れ上がった…。

きゃわわんな双葉ちゅわんの間引きなんてできないよぴえん。
10月10日
本葉が出てきた!

予習のつもりでサカタ氏からのアドバイスプリント(?)を読んでいたら、
「双葉展開後1週間で薄めの液肥」とあるのを発見。汗
慌ててあげてみた。
10月16日
ちらほら根っこが出てきていたので、9センチポットへ!

作業中の秋風が気持ちよかった。
10月25日
ソーダ、ラテ共に大きくなってきた。
ライチも大きくなってきた。
11月7日
成長が早い子と遅い子がいる。
ソーダとラテで違いがあるのかな?

それと、葉っぱがクシャクシャの子が2名いるのだけど…虫か、寒さか…。
まさかの水切れか、肥料が多すぎたか…うむぅ…。
ライチ。
おそろしく足並みが揃っている!

葉の枚数の割に株が小さい気がして、なんとなく根を見てみたけど、ちゃんと元気に伸びてた!!
良かった!!
11月12日
ソーダかラテに、葉っぱではなさそうな何かが出現!!
もしかして花芽!?

9センチポットから葉が何枚かはみ出してくる頃に花芽が出現するよう_φ(・_・ メモメモ
11月14日
ちらほら花芽を確認できるようになってきた!

左半分はライチ、右半分はソーダかラテ。
11月16日
ソーダかラテ。
花芽がふっくらしてきた!
しかも、気付いたら2つに!!

ところで、
赤玉土に顔を見出してしまう私のスマホのスマートさよ!!怖
木霊でしょうか、いいえ、赤玉。
ライチ。
花弁らしきものが見えてしまってるけど大丈夫なのか!?
11月19日
11月16日の、花芽がふっくらしてきた株はラテの可能性!!

っあ゛ーーー!!!
他の花芽開いて確かめたい!!
開いでダジガメダーーー(゚Д゚)ーーーイ‼︎‼︎‼︎
11月22日
蕾が少しずつ大きくなってきてる。
成長がゆっくりに感じるのは、冬に向かっているからか、一日に何回も何回も見ているからか。

ちな、ソーダかラテ集団の二番手はまたラテだった。
ソーダのプレミア感爆上がりぃ!!
11月24日
蕾が持ち上がってきてる!

昨日までこの子のことを「ラテちゃん」と呼んでいましたが、正しくは「ミルクセーキちゃん」でした。
種の袋が「ソーダ・ラテ」ってなってたら、ほぼほぼ「ソーダ色とラテ色」だろうよォ\(^o^)/
そしてドーーーン!!

ミ ル ク セ ー キ ち ゃ ん は、アリッサム氏と植えられた。

摘心したくないなぁ。
一旦、一回咲いて欲しいよ。
作業風景。

空のポットはソーダ氏が入るところ。
来週から最高気温が1桁になるそうで、寒くなってからの植付けってのは避けたかったので、ライチ氏とミルクセーキ氏だけで強行してみた。

土は普通の培養土6、赤玉土2、ピートモス1、腐葉土1、マグァンプ適量で挑んでみた。
途中から強風で土が舞って大変だったので、先にリキダスで土を濡らすという横着振りも発揮してみた。
でも植え付けやすかった◎
植付け後は日陰で休ませるとか休ませないとか。
とりま車の陰へ。
こちら、9℃からオトコ組候補。
リキダス飲んで、24時間働けますか!?

…はい?
11月25日
ソーダ……

キターーーー(゚∀゚)ーーーー‼︎
11月26日
アリッサムと植えられたミルクセーキちゃん。
卵多めな黄色さ。
11月27日
ミルクセーキちゃん、だいたい咲いたのでおけ◎
摘んでみよう。

諸説有りのようで、摘心する勇気は湧かなかった。
というかミチミチで、摘心すると根しか残らなさそうなのだが…どこを切るんだ?
11月29日
早めの花柄摘みからの、花瓶2泊で咲ききった。
12月5日
9℃からオトコの衆。
「ご自由にどうぞ❤️」って11月中にやるのが夢だったけど、謎の情と苗の不健康感で出せなかったから詰め込んだよーんの図。
60センチくらいのプランターにぎうぎう。
株間はギリ15cmてとこ。
✨🌸お花🌸✨12月18日〜12月31日
放っておけば、発芽から2ヶ月ピッタリで開花する感じだった!
謎の花がら摘みからなので、それぞれ2つ目か3つ目のお花だけど、
どんどん咲いてきたので載せてみるー!

ミルクセーキ。
思ってたより黄色い!
ライチ。
咲き始めは濃いめ紫で、咲ききる(?)頃には薄い紫色になるかんじ。
ソーダ。
思ったより濃い紫。
ライチみたいに薄くなる様子はない。
また別のミルクセーキ。
ミルクセーキは全体的にお花も大きくて丈夫そうな雰囲気。
また別のソーダ。
これも紫が濃い。
色幅があるとのことなので、これからが楽しみ!
ミルクセーキ。
上の花弁にセキセイインコ のポッチのような紫の点が!!
12月28日
凍ってみたり。
ちな凍るのは3回目くらい。
2023年1月5日 の雰囲気🎍✨
アプローチの60センチプランターの方々。
手前の3株はミルクセーキだと思ったんだけどなぁ…ソーダだった。
早トチったー!!!

ところで、奥の列の真ん中の小さい子は虚弱体質のライチちゃん。
植付け後2週間で周りの子と同じように液肥をあげたら焼けちゃって…葉っぱを切って一回り小さくなった。
でも、小さな葉っぱと蕾をたくさん生やしてる頑張り屋さんでもある!
アプローチの45センチプランター。
これだけ元肥入れ忘れてる説があって、2週間程前になんとなくマグァンプKをすき込んで(?)みた。汗
キモチ大きくなってくれたかな、ってとこ。
こちらもアプローチの45センチ。
きちんと元肥が入っているからか、前述の子たちより大きい!
マグァンプさまさま!!
日当たりヤッホーだけど、植付けが遅かった45センチ。
全部ライチだよ。

我が子所有の右奥のネギが気になりますね。
捨てtai
30センチの丸プラにスイートアリッサム氏と植えられてる、出世頭のミルクセーキちゃん。
日当たり最強、寒風皆無のエリートコースを順風満帆に走り抜けているところ。
1月25日
埋まった。
1月26日
キモチ、雪を退けてみた。
2月11日の雰囲気🍫
アプローチ、少しずつお花が増えてきた。
増えてきた増えてきた!
せっかくなので上げ忘れた写真。
映え重視なので雰囲気は不明ですデス。
3月6日の雰囲気🎎
最高気温が15℃に届く日が増えたせいか、急に咲き誇りだした。
ミルクセーキが巨大化。
どしたどした。
出世頭はドーム状に。

投稿に関連する植物図鑑

パンジーの育て方を徹底解説!苗を植える時期と植え方は?水やりや肥料の頻度は?

投稿に関連する花言葉

パンジーの花言葉|怖い意味がある?色や特徴は?漢字や和名はなに?

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

ガーデニング初心者に関連するカテゴリ

ガーデニング初心者のみどりのまとめ

いいね済み
103
2024/05/10

2024 父から引き継いだクリスマスローズ④

2023.1月に他界した父が大切に育てた草花を引き継いだガーデニング初心
いいね済み
2
2024/05/09

初心者の失敗

今となってはクスっと笑える、失敗の数々🌰記録更新中😅
いいね済み
106
2024/05/08

2023 紫陽花成長記録☔🐌

ご近所さんから戴いた紫陽花🌈

ガーデニング初心者の関連コラム

チューリップの球根を植えっぱなしで咲かせる裏ワザ!球根の保存方法や増やし方のコツは?の画像
2024.03.05

チューリップの球根を植えっぱなしで咲かせる裏ワザ!球根の…

チューリップの花が終わったら、翌年の花を咲かせるためにも掘り上げて保存するのが基本ですが、じつはちょっとしたポイントをおさえれば植えっぱなしでも翌年咲いたり増やすことができます。 …
摘蕾・摘花・摘果とはどんな作業?時期や方法、順序は?の画像
2021.11.01

摘蕾・摘花・摘果とはどんな作業?時期や方法、順序は?…

果実の木を育てるには日頃からさまざまな手入れをしますが、おいしい果実を実らせるためには摘蕾や摘花、そして摘果の作業をする必要があります。 作業の時期や方法は植物によってそれぞれ異な…
育苗とは|育苗箱や育苗ポッドの役割や使い方は?の画像
2021.10.28

育苗とは|育苗箱や育苗ポッドの役割や使い方は?…

植物にはいくつもの育て方があり、とくに種を撒いてから発芽するまでの期間はとても大切です。植物を畑など屋外で栽培する場合は、天候などの影響で発芽しないこともあります。 発芽を成功させ…
株分けとは|やり方や管理方法、どんな植物でできる?の画像
2021.10.28

株分けとは|やり方や管理方法、どんな植物でできる?…

植物は種まきや苗木を手に入れて育てることができ、ご自宅で育てている植物をご自分で増やすことができればお財布にも優しいですね。 植物の増やし方にはいくつか方法がありますが、その中の一…
取り木とは|時期や方法、挿し木とはどう違うの?の画像
2021.10.28

取り木とは|時期や方法、挿し木とはどう違うの?…

植物を増やすことは、植物を育てる上で大切な作業の一つです。植物の種類によっては挿し木などで増やすことが得意でない場合があり、取り木であれば高確率で発根させることができます。 ご自分…
根詰まりとは|原因や症状、土のほぐし方は?の画像
2021.10.28

根詰まりとは|原因や症状、土のほぐし方は?…

多くの植物は、手入れすることできれいな花を咲かせ樹形を維持します。植物を鉢植えで育てた経験があれば知っている方も多いと思いますが、鉢植えの植物は根詰まりを起こすことがあります。育てている植物が根…

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
426
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
331
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
287
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
257
2022.12.07

ミニトマトの育て方を徹底解説!プランター栽培の方法は?水やりのコツや、苗…

いいね済み
315
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
240
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト