警告

warning

注意

error

成功

success

information

盆栽ことはじめ 春夏秋冬の記録

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
初めて盆栽を育てる盆栽初心者の、春夏秋冬の記録。 限られた環境、過酷な条件下でも盆栽を元気に育てたい!! まだまだ勉強中ですが、水やりのタイミング、肥料の与え方、真冬や真夏のやり過ごし方など、やってよかったことをどんどん記録していきたいと思います👍
冬の様子 12月下旬
12月下旬、日当たり良好👌
おおむね日照時間は4時間から5時間程度。

長寿梅と梅 大盃の盆栽を育成中。
両者とも水やりは3日に1回ほど、ジョウロでたっぷりと。

冬場はメネデールをあげるといいと聞き、開花のため栄養を切っている梅以外はメネデールあげてます。確かに新芽の展開が早いような?

基本は外に置きっぱなし。

軒下に置いてあるものの、冬はバリバリ凍結、室外機の風が当たるので、手作りのムロで保温と防風。

温室は水槽、農業用ドームカバー、発泡スチロール素材で手作りと色々なものを試してみたけど、やっぱりダンボールにゴミ袋で蓋をしたものが一番使いやすい!

大きさも調整できるし、ダンボールは簡単に手に入るし、汚れたら処分すればいい。捨てたとしてもリサイクルできるからサステナブル。内側にいらないタオルや緩衝材を敷いてあげればかなり保温ができる👍

当方、田舎で夜はそこそこな気温まで冷えるものの、雪国でなければ余裕ではなかろうか。
冬の様子 1月上旬
梅の花がだいぶ早く開花……!!
例年より暖かいうえ、夜にはムロ入れしていたからだろうか?

土の渇きもだいぶ早いです。

水は今のところ2日3日に1回程度のタイミングであげているけど、梅は蕾がポロポロ落ちる!!

開花期はもっと水をあげてもいいのかも。
花後の剪定
暖冬+ムロ入れのおかげで例年より早く満開を迎え、花が落ちたので剪定開始!

桜切るばか、梅切らぬばか、という諺があるくらいなので、梅切るバカになってじゃんじゃん切ります!
剪定後はこんな感じ。

芽を2つ残して剪定するとよい、とは書いてあるところが多いけれども、実際のところ、芽の数関係なく2センチくらい残しておけば問題ないのだとか…

今回は盆栽家の中尾さんの動画を参考にして剪定してみました✂️

お礼肥としてたっぷり肥料をあげました☺️
剪定後、3月上旬頃
節々に葉がたくさん出てきた!
この頃には少しずつ暖かくなってきたので、ムロ出し。夜朝の気温が−4度より低くなる日のみ部屋に入れて、放置。−4度より気温が下がると流石に生育が悪くなるのだとか…
3月中旬から4月。新葉の動きがますます活発に
紅梅なので、新葉は赤い!
気温が上がってきて、この頃は2日に1回程度の水やり頻度。氷点下の気温になる日がなくなってきた。流石にこの頃になってくると、多少水を多くあげても問題はなさそう。
4月に入ると、葉がニョキニョキ出てきて大きくなってきた!この頃になると葉から水分が蒸散するので、毎日水やりを敢行。
そろそろ害虫対策に、ベニカxファインスプレーを散布しました。
1年で1番素晴らしい季節、5月上旬。
葉が大きく展開し、素晴らしく美しい姿に!ベランダに日が差し込まなくなるので日照不足を心配していたが、環境に慣れればそんなことはないらしい。時折、やたらと伸びてくる枝があるので、その枝をたまに剪定し、形を整える。お礼肥もカリカリになってきたので、このタイミングで新しく変えてあげました!
ここまでに使ったものでよかったもの
株式会社 タクトさんが手がける
バイオゴールドオリジナル の置き肥。

はっきり言って最強すぎる肥料。

窒素、リン、カリがバランスよく含まれており、葉っぱが段違いに美しくなる!!

試しに長寿梅の盆栽にも与えてみたところ、置いた瞬間に葉に艶が出て、ずっとつかなかった花芽がポコっと出てきたのには驚き🫢

置き肥なので手間がないのも素晴らしい👍

液肥だと作るのが手間だったり、その割には保管できる期間が短かったりと色々あるが、置き肥はそんなことはないのでズボラには嬉しいところ。
この投稿はコメントがオフになっています。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
27
2024/05/18

trapics 朝から出張 🔆 蒼天 2024

もしかして 走り梅雨 ☔️ 久々の青空
いいね済み
1
2024/05/17

ハイビスカス ケイト

ハイビスカスケイトの日記
いいね済み
101
2024/05/17

紫陽花の成長記録(ポップコーン)2024

我が家の紫陽花の成長記録です。

花のある暮らしの関連コラム

『GreenSnap Marche@YOKOHAMA 2024』イベントレポート🌱の画像
2024.04.22

『GreenSnap Marche@YOKOHAMA 2…

『GreenSnap Marche YOKOHAMA 2024』が、4月13日(土)、4月14日(日)に横浜の山下公園にて開催されました! 横浜市主催の「ガーデンネックレス横浜」と…
榊の育て方を解説!挿し木の時期はいつ?植え方や栽培方法は?の画像
2024.03.05

榊の育て方を解説!挿し木の時期はいつ?植え方や栽培方法は…

神棚に飾るイメージの強いサカキ(榊)は、果実も美しい植物です。葉が美しいため、生垣にも向いています。このページでは、そんなサカキの育て方をご紹介しています。これから育てたい方はぜひご参照ください…
百日紅を植えてはいけない理由は?縁起が悪いって本当?の画像
2024.02.22

百日紅を植えてはいけない理由は?縁起が悪いって本当?…

百日紅(サルスベリ)は夏を代表する樹木の一つでも知られ、シンボルツリーとして植えられることも多いです。見た目も華やかで美しいので、1本でも十分インパクトがありますね。綺麗な花を咲かせますが、じつ…
7月14日は「ひまわりの日」。ベランダでも育てられる“ミニ”6品種をご紹介!の画像
2023.07.02

7月14日は「ひまわりの日」。ベランダでも育てられる“ミ…

7月14日が「ひまわりの日」というのはご存じですか?実はお花のひまわり(向日葵)のことではなく、気象衛星ひまわりが打ち上げられた記念日。この気象衛生の名前は、い…
梅雨のおうち時間に!切花の「紫陽花(あじさい)」を長く楽しむ秘訣の画像
2023.06.08

梅雨のおうち時間に!切花の「紫陽花(あじさい)」を長く楽…

6月の事務局イチオシ植物「あじさい」。 現在フォトコンテストでは「梅雨を楽しむ♪あじさいフォトコンテスト2023」を開催中です!今回は紫陽花を切花…
朝顔の種には毒が含まれている?症状や成分、花や茎も危ないの?の画像
2023.05.23

朝顔の種には毒が含まれている?症状や成分、花や茎も危ない…

青色やピンク色などの花を次々に咲かせる朝顔は、夏の代表的な植物ですね。小学生のときに朝顔を育てた経験がある方も多いと思います。きれいな朝顔ですが、朝顔には毒があることをご存じでしょうか?朝顔は子…

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
426
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
331
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
287
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
257
2022.12.07

ミニトマトの育て方を徹底解説!プランター栽培の方法は?水やりのコツや、苗…

いいね済み
315
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
240
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト