warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
お出かけレポート
お出かけ先,クルミの殻,石川県の投稿画像
おたまちゃんさんのお出かけ先,クルミの殻,石川県の投稿画像
いいね
595人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
おたまちゃん
2020/08/10
山のみんなの ごちそう
なんでここに?っていうところに 食べたあと
oto
2020/08/11
自生のクルミ殻
オニグルミかな?
いいね
1
返信
とよ
2020/08/11
おたまちやんさんへ
おはようござい。クルミの写真をアップしました。そちらでは自生のクルミをよく見るんでしょうね?
いいね
1
返信
おたまちゃん
2020/08/11
@oto
さんへ
もしかしたら、少し離れたところに植っていたサワグルミかもしれません🧐
いいね
0
返信
おたまちゃん
2020/08/11
@とよ
さんへ
クルミもたまに見かけますが、ほとんど山の住人たちに食べられています💦
いいね
1
返信
ベルウェザー
2020/08/11
うふふ〜誰が食べたんだろうね 🐿 👀カナ..
おたまちゃん 目の付け所が いいね 👍
ステキなオブジェに なりそうね😄
いいね
1
返信
おたまちゃん
2020/08/11
@ベルウェザー
さんへ
みんな好きそうですものね😁🎶
ありがたい山の恵みです💕
いいね
2
返信
さくら
2020/08/11
@おたまちゃん
さん
以前我が家に居た🐿シマリスにクルミを殻ごとあげたら、割り切れずに、くるくる回して困ってました😅可愛いかったです💕
いいね
1
返信
おたまちゃん
2020/08/11
@さくら
さんへ
そうなんですか⁈
じゃあもう少し大きな子たちが持ち帰って食べてるのかも知れませんね😊
いいね
1
返信
ちゃん・けい
2020/08/11
こんにちは✨
初めまして🍀
いいね💕
ありがとうございます💖
クルミがなってるんですね〜💗
🐿君居るんですか🤔
クルミが成る環境良いですね💖
クルミだ~いすき😋
ヨーグルトに入れてます😘
これからも✨
( ꈍᴗꈍ)よろしくお願いします💓
いいね
1
返信
おたまちゃん
2020/08/11
@ちゃん・けい
さんへ
山の麓の公園なので、いろんな生き物さんたちが狙っているクルミです💕
もちろん人間も…🎶
いいね
1
返信
ちゃん・けい
2020/08/11
@おたまちゃん
さんへ💕
素敵な✨✨✨✨
公園⛲ですね💓
私も🤭……行きた〜い💕
🤤🤤🤤
いいね
1
返信
おたまちゃん
2020/08/11
@ちゃん・けい
さんへ
私はちゃん・けいさんの住んでいらっしゃる熊本に行きた〜い!🎶
行ったことないので💦
いいね
0
返信
ちゃん・けい
2020/08/11
@おたまちゃん
さんへ💕
熊本🐻よかとこよ〜(良い所ですよ)
まぁ〜自然いつぱい💕ですが💓
阿蘇は雄大です💖
ぜひ💕是非💕おいでくださいまし〜✨✨✨✨
私も石川県✨行ったことないです🥺富山 長野止まりの北海道です💦すみません
まだまだ行ったことない処😵有りますね💓(笑)
いいね
1
返信
おたまちゃん
2020/08/11
@ちゃん・けい
さんへ
阿蘇山!!
見たいです😍💕
食べたことのない郷土料理とかも食べてみたいですね〜😁
行けるように、自分と夫に暗示をかけておきます😁🎶
いいね
1
返信
ちゃん・けい
2020/08/11
@おたまちゃん
さんへ
わぁー💓
暗示とは……スゴツ💦
言葉はコトダマ✨
あなた達は〜〜🎶
阿蘇へ行けるゥ〜〜🎶🎶
(*´ω`*)
いいね
1
返信
Backie
2020/08/23
こんにちは。
上手にキレイに食べてますよね。
綺麗に食べるコツを教えてもらいたいです。笑
こども頃オニグルミを拾ってきて、オーブンに入れて割れたところを爪楊枝でほじほじして食べてました。たぶん20個中1個くらいかな こんなに綺麗に食べられるのは。^_^;
いいね
1
返信
pon
2020/08/26
犯人は🐿ちゃんですね!
いいね
1
返信
おたまちゃん
2020/08/26
@Backie さんへ
ホント、小さな山の子たちはどうやって食べてるんでしょう😵
ものすごい知恵を隠し持っているんでしょうか??
いいね
1
返信
おたまちゃん
2020/08/26
@pon
さんへ
クルミは動物だって美味しいと思って食べてるでしょうね!
いいね
1
返信
sora-haru
2020/10/06
@おたまちゃん
さん
おはようございます🎵
急に寒くなって来ましたね。
お忙しくされている貴女を想像しています。
昨日何かリース作りの材料はないかと、⛰️を🚶♀️てきました。
おたまちゃんのを参考にさせていただきます😍
教室、開いていらっしゃいます❓😍
いいね
1
返信
おたまちゃん
2020/10/06
@sora-haru
さんへ
おはようございます😊
早朝のワンコ🐶散歩も寒くなってきました💦
現実逃避でブラリと出かけてばかりいますよ〜😁
今年は一切教室をしていないので楽と言えば楽なんですが、取り敢えず知り合いからもらうサツマイモのつるでリースの土台はいっぱい作ってます💦
果たしてこんなに作るのかな…😅
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
お出かけレポートに関連するカテゴリ
ガーデニング初心者
園芸
アレンジ
DIY・ハンドメイド
ガーデニング雑貨
ガーデニング用品
ガーデン・庭の参考
庭づくり
造園
芝生
雑草
害虫
ガーデニングの通販
成長記録
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
お出かけレポートのみどりのまとめ
34
2025/04/30
No.16 備忘録:あしかがフラワーパーク ~大藤まつり2023~
ふじのはな物語 2023/04/21
42
2025/04/30
今は昔 伊豆修善寺虹の郷
記憶では一度来たことが有るはずですが、 人出が多く賑わっていた事以外の記憶は だいぶ怪しく、園内のイメージは殆ど浮かんで 来ません。 そう、それは遡る事35年位前の事です。 今の虹の郷を見て、昔の記憶が蘇るかどうか? 興味深々です。
120
2025/04/30
No.49 真っ赤❤な霧島ツツジが燃えるように咲く、長岡天満宮へ。
2024年3月、梅を見に出かけた長岡天満宮。目にした霧島ツツジが咲く季節の写真💘。4月には絶対行くぞ!!と誓って🤭 2024年4月25日晴天🌞、行ってきました〜✌半分位散ってる木もありましたが、まだまだ綺麗でした💓 2025年4月29日晴天☀️。今年も行ってきました✨
おたまちゃん
日々 植物と対話しながらマインドフルネスです。
場所
お出かけ先
キーワード
クルミの殻
石川県
マインドフルネス
苔(こけ)
いやし♪
鶴来樹木公園
チーム石川
山 滴る
なんでここに?っていうところに 食べたあと