警告

warning

注意

error

成功

success

information

ホイミさんの小さな庭,食虫植物,ネペンテス属の投稿画像

2020/09/17
ネペンテス・アラータ(ウツボカズラ)

 食虫植物 キターっ(๑✪ω✪๑) 

お迎えしたばかりなのですが、日光不足気味なのか葉っぱがヒョロぃです(:^ー^A

ひとまず、半日陰から徐々にお日様に慣れさせて行こうかなっと(♥ó㉨ò)ノ♡
2020/09/17
はじめまして。訪問いただきイイねありがとうございます😉

ウツボカズラ✨すごーい!
名前は知ってるけど、よく見たことないんですよね♬
2020/09/17
@マカロンさん、こんにちは! はじめまして^^* こちらこそ、コメント有り難うございます^^*

夏越しガーデンシクラメンとサツマイモのコラボpic.や美味そうな長ナスが衝撃的でした!!

ウツボカズラ、なかなか実物を見る機会は少ないですよね、私も今回初めてお迎えして、実物をジロジロとくまなく見たり触れたりしました(笑)食虫植物と言えど虫は必要無いそうなので、お迎えに踏み切りましたよ。

 なかなか面白い植物です、ご丁寧にフタまで付けて虫を誘う怪しさ満載( *´罒`* )
 うっかり入っちゃう虫が居るかも~こんなおっかなビックリちゃんが楽しませてくれそう~ε٩(๑>▽<)۶з
2020/09/17
@ホイミ さん
ご丁寧にありがとうございます😉
ガーデンシクラメン💕頑張ってますよー!頑張らせちゃって、いま少し疲れてるかも💦
夏野菜たちはたくさん取れて嬉しい限りです\(^o^)/長ナスながーくとれました!嬉しかったです♬

こちらこそ♬珍しきものを拝見できて感激✨しかも、詳しく教えていただき感謝です😆

なんか楽しそうな植物ですね!
ウツボカズラ✨ヽ(=´▽`=)ノ
フタしちゃって虫誘う怪しさ💕
ワクワクです〜!!
子供の頃にハエトリソウはお迎えしたので知ってるんですけどね。
また近況報告まってます。
フォローさせていただきます。よろしくお願いします✨
2020/09/17
@マカロン さん、シクラメンの夏越しは難しいので、大したものだと感心しておりました。

ハエトリソウもいづれお迎えしたいところです。 もう一種、別のウツボカズラも入手できたので、またご覧いただきたいです^^*

フォローありがとうございます、こちらこそ、どうぞ宜しくです(灬º 艸º灬)わぁ~♪
2020/09/17
@ホイミ さん
わぁー💕ありがとうございます😉
いやー💦きちんと夏越しできたかわからないけど咲いてるのですごく驚いたし(゚∀゚)❤嬉しかったです!

別のウツボカズラですね!
たのしみ❤(ӦvӦ。)  

よろしくお願いします✨
2020/09/17
@マカロン さん、ずっと咲いてるのって驚きよね👍 強いのね、きっと😉

ウツボカズラって、いろいろ品種有るみたい、冬越し厳しいらしいから、☆にしちゃう前にpic.しとく🤣🤣🤣
@ホイミ さん。
フォローして頂きありがとうございます😊
リフォローさせて戴きます😊
宜しくお願いします🥰
2020/09/17
@まんじゅしゃげ さん、有難うございます✨よろしくお願いします😉
2020/09/17
@ホイミ さん
ついにネペンテスワールドに突入しましたね。アラータならネペンテス類の中では育て易いと思いますよ。夏場に戸外に、出しておくと思いの外虫がたまりますよー。冬場の加温がんばって来年花咲かせてくださいね~✌️
2020/09/18
@ホイミさんこんにちは😃
いいね👍たくさんありがとうございます行き尽くした観光地🚙羨ましいですね。フォローして時々お邪魔します。
よろしくお願いします🤲
ホイミさん、こんにちは👋😃先ほどは、いいね!有り難う御座いました。初めて、ガーデン仲間に、頂き育てて見ました。可愛く咲きました💕開化後は、お茶に、なるんですね。疲労回復効果がある、クエン酸、リンゴ酸、ビタミンCが、含まれるとか、では、是非飲んで、みたいですね✨綺麗になるかな❔😆有り難う御座いました✌👋👋💕。
2020/09/18
@barchetta さん、こんにちは! ハイ(:^ー^A 足を踏み入れちゃいましたよ~(๑•ω-๑)♥  ずっと良さそうな子を探してたんですけど、この子のヒョロ姿に私の手には負えないだろうな~と覚悟してお迎えしました。 虫溜まりますか(:^ー^A  ちょっと怖くて中覗いてません。 冬の加温、どうしよう。。発泡スチロールの箱に入れるか熱帯魚用の空の水槽に入れるかで考えてますけど、植物育成ライトだけではお日さん足りないですよね?
2020/09/18
@g859470 さん、g859470さんもいろいろお出かけされていらっしゃいますね^^* 私は、今年、どこも出かけてなくて~、、あぁ、そろそろ出かけたいですわ。
 黒部ダムは随分前なのですが、GWに行きまして、超さぶかった≧▽≦です。下界は真夏日で半袖~ε٩(๑>▽<)۶з 

 フォロー有り難うございます、こちらこそ、どうぞ宜しくお願い致します•·♥τнänκ чöü♥·•(๑ºั╰╯ºั๑)๛♡
2020/09/18
@ハッピーネコちゃん さん、お肌に良さそうですよね( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾ お茶、飲んだ事がないので、是非、飲んだら感想を聞かせて下さいねー!!!
@ホイミ さん、はい❗試してみようと、思っています。これ以上綺麗に、なった😁😆ら、どうしましょう🎶😆😆🍇😁😁無理(ヾノ・∀・`)って声が、聞こえて来そうです😌💓またね👋😃。
2020/09/18
@ホイミ さん
私の時は、特別な事せず室内で良く日の当たる部屋で冬越ししました。夏みたいに補虫袋は育ちませんけどね。
小さいうちは言われるような方法のほうが安全でしょうね。
2020/09/18
@ハッピーネコちゃん さん、綺麗になったら真っ先に私に知らせてちょーだいっ‼️‼️
2020/09/18
@barchetta さん、周囲にお家が建ってしまって、日が当たる部屋がちょこっとしか無いの😢 外の簡易温室じゃダメですよね😅
2020/09/18
こんばんは🌛🐶😊ウツボカズラ‼️子どもの頃からの憧れの食虫植物でーす。✴️😀いいなあ、いいなあー。またぜひ見せてくださーい💕
2020/09/18
@ホイミ さん
簡易温室で15℃位以上保てれば大丈夫だと思います。
食虫植物研究会や、~愛好会とか入るのも良いアドバイスもらえるのではないでしょうか?
2020/09/18
@ころわんママ さん、こんばんは🙋
まだお迎えしたばかりだから、育て方模索中なのですけど、私もずっと気になってて遂に!って感じです😆 無事に冬を越せたらハエトリグサやモウセンゴケとかにも手を出してみたいです✨
2020/09/18
@barchetta さん、15℃は昼間だけですね、夜はお家に入れるようにしなきゃ難しいかもですね😅 判りました😉有難うございます❤️
研究会や愛好会に入るには、どうしたら良いのでしょうか、主催者さんに申告して会員No.もらうとか?
タグ付けでしょうか?
2020/09/18
研究会や愛好会のサイトからアクセスできるのでしてみたら如何でしょうか?
2020/09/18
@barchetta さん、有難うございます😉 してみますね👍
barchettaさんは、そういう会に入っていらっしゃいますか?
2020/09/19
@ホイミ さん
中学生の頃数年入会していました。かなり昔なので良く覚えていませんが、事務局が東京の大学(歯学部)内の研究会だったような…年に数回会誌が発行される所でした。(会費有り)
コロナが終息したら、また入会しようと考えてたところです。もちろん今度は年会費無料のところの愛好会かな(笑)

あとは『うつぼかずらの郷』の様なもともと愛好家?がUPしてるところに聞いてみるのも良いかもしれませんね。
2020/09/19
@barchetta さん、あぁ、私てっきりこのGS内にそういう愛好会があるのかと探してました^^; グーグル先生に聞いてみま~すヾ(*´∀`)ノ
 それにしても中学生で東大の歯学部の研究会に入るって次元が違うね!
2020/09/19
@ホイミ
てっきり……もうひとついうと東大ではなく東京の大学です。多分、日本歯科大学?どうでもいいですけどね(笑)。GS始まる何十年も前の話です。
2020/09/19
@barchetta さん、あははは(;´▽`A`` すんません~田舎モンの私にとっては、東京の大学は全部「東大」っスからぁ~(o≧▽≦)oご勘弁なり~

って言うか~中学生で大学の研究会とか入っちゃうあたりが只者ではないですしヾ ̄△ ̄) 
2020/09/19
@ホイミ さん
興味がありましたから(笑)
当時はパソコンなど無い時代でしたし、知りたけれはその手が専門の扉ノックするしかありませんでした。門前払いされず受け入れてくれましたよー。知らないことだらけでしたが楽しかったです。学校で習った事より詳しく覚えています。😅

家にある食虫植物はタヌキモだけなのでホイミさんと話してたら欲しくなりましたー!軟弱者の私は冬場戸外OKなサラセニアにすると思いますけどね~(笑)
2020/09/19
@barchetta さん、なるほど~今はグーグル先生がいつでも教えてくれますから便利ですもんね。昔はそうは行きませんでした、中学生の眼線ですと大学生とかおじさん(失礼)の中に踏み込んで行くわけですから、勇気がお有りでしたのね、やはり只者ではないですね。

サラセニア、ステキですよね、私も迷ったんです、だけど、ダメモトで(衝動的に)ウツボカヅラに手を出しました^^; タヌキモは藻類ですね、金魚屋さんで手に入る藻類しか思いつきません。食虫なのですか?
2020/09/19
@ホイミ さん
タヌキモは、藻に補虫袋がついています。ミジンコやボウフラを食べます。でも小さすぎてただの藻にしか見えません(笑)。ミミカキグサと同じで食虫植物らしさはあまりありませんがどちらも可愛い花が魅力的ですよ。
ネペンテス頑張って大きくしてくださいね。私はネペンテスマキシマを栽培したとき1m位になったとき花が咲きましたよー。
2020/09/19
@barchetta さん、不思議で面白い藻ですね👍 黄色の可愛らしい花が咲くのね☀️ マキシマは袋も大きいのかな🎵花、見たいですが、まずは冬越しせねばですわ😅
少し涼しくなってきましたが、今朝、まだ小さい袋の上部が枯れかかっていました😱 居場所が合わなかったようで、窓辺に吊れるようにワイヤーで細工して引っ越しさせたので、しばらく様子見です😢
2020/09/19
@ホイミ さん
これからは寒くなり寒暖の差も大きくなるので条件はよくないですね。楽しみながらがんばって下さい。ピッチャー(補虫袋)は最初は先端が茶色だったりしますけどね。ま、冬場はピッチャーは余程条件が良くないと大きくならないと思います。
あと補虫袋の蓋が開く前なら中の水飲めますよ~!強要はしませんけどね(笑)
2020/09/20
@barchetta さん、ありがとうございます! ひとまず夜は寒くなってきたので、お部屋に入れました。枯れかかっているピッチャー、上半分が完全に枯れちゃってます。他はまだピチピチしているので、大丈夫かな~^^; もう一種、レディラックもお迎えしてるんで、またpic.しますね、こちらの方は元気モリモリ!

いろいろググってると、ピッチャーの水飲んでいるシーンとかピッチャーにご飯を詰めて炊いているようなシーン、ご飯炊き用にピッチャーだけ売っているシーン等がHitし、ちょっとムリ~!って引いちゃいました(;´▽`A``
外国にはいろいろなネペンテスが有りますね、オモシロイです^^*
2020/09/20
@ホイミ さん
特にジャングルの中だと水の確保はバイ菌などで以外と難しく蓋が閉じているピッチャーの水は比較的安全なんだそうです。だから日本で育ててるのならもっと安全!?別に下痢しませんでしたよ。  レディラックですか。便座タイプ?の人気種ですね。私は同じタイブのベントリコーサが好きでした。名前も響きが素敵?でしょ(笑)
2020/09/20
@barchetta さん、あらまっ!barchettaさんは飲んだ事があるのですねヾ(*´∀`)ノ お味はいかがでしたか?
レディラックは太短いピッチャーが5個付いてます^^* 
ベントリコーサ、今回入手する前にググって見てて、ピンクの可愛らしいタイプですよね?気になってましたが、育てるの難しそうだったので今回は手出しするのは止めときました。
真っ赤な便器のような形の写真も見ました、あれも欲しい~(笑)ウチのは、まだ上半分が赤いだけです^^*
2020/09/20
@ホイミ さん
記憶として味は旨くも不味くもありません。しいていうなら、ピッチャーの水を飲んでる自分がキモい(|||´Д`)~オェ

ネベンテス類は沢山になると加温施設が大がかりになるので先ずは今あるのを頑張って育成方法を確立というか楽しむのが良いと思いますよ~。
じきにドロセラ類も欲しくなるでしょうしね。
2020/09/20
@barchetta さん、(o≧▽≦)oキャハハ チャレンジャー精神~良い心がけです! barchettaさん( ̄∀ ̄*)bグッジョブ!

はぁ~い!しばらくは浮気せずに努めます~!
(モウセンゴケのヤバぃ魅惑に負けそうですが)
2020/09/20
@ホイミ さん
はーい。頑張って下さい。真っ赤なセン毛の魅力もハンパないっす💦👍
2020/09/20
@barchetta さん、ありがとうございます(〃∇〃) ガンバリマスよ(=^エ^=)w

そうなんですよね、、あのキラキラ粒々の実物を見てみたい~触ってみた~い(///ω///)♪
2020/09/20
@ホイミ さん
ネバネバ触ってもいいけど
株が弱りますよ~。やるならハエでもつかまえてそっと載せるとせん毛が絡みついてキモカワです。❤️
2020/09/20
@barchetta さん、あのキラキラのツブツブってネバネバなんだ🤣🤣🤣
ハエを載せるの?ハードル高いけど、してみたいかも😆
2020/09/20
@ホイミ さん
ネベンテスは落とし穴方式、ドロセラは鳥モチ方式ですね。栽培する時はわざわざ与える必要がありませんが
いけにえ与えたくなるじゃないですか😎
湿地で見かけるモウセンゴケ類は、小さなアブから大きいものではトンボが捕まってたのを見たこと有りますよ。😱
2020/09/20
@barchetta さん、なるほど!勉強になります。
いけにえ与えたくなりますねー😆
トンボまでやってしまうのかー🤔 やるなぁ😅

取り敢えず、コバエぐらいで勘弁してもらいましょーか😆
2020/09/23
こっちはちょっと大きめさんなんですね!
え???
大きさが違うだけじゃなくて、虫の捕獲方も違うんですね😃
びっくりです〜〜
2020/09/23
@シラン さん、食虫植物もいろいろタイプが有るようです^^ 便器タイプ(ウツボ型)に苔タイプ、水中タイプなど、それぞれのタイプ別で捕虫するみたいで、取り敢えず、便器タイプから飼育始めました。早速「花子さん1号」と命名。
2020/11/11
@ホイミ さん♡
花子さん1号(*ฅ́˘ฅ̀*)♡︎
お元気ですか?熱帯のイメージですが冬はどうなるんでしょう🤔
2020/11/11
@シラン さん、花子さん1号は今はお家の中の南向きの窓辺に居ます。 湿度を保たないといけないのでしょっちゅう霧吹きかけてるのだけれど、あまり効果ないのかな、ぶら下がっている小さい便器の口付近が2個 枯れ色になってクシュっとしてきてしまいましたので、頭を悩ませているところです。 花子2号のほうは今のところイケてるんですが、1号はちょっと弱い感じ。気温と湿度、日光を保てる場所、難しいですが、思いついた事をあれこれと試しているところよ^^*

2021/01/25
アラタではなくベントラータぽいですね
2021/01/25
@Nepenthesが推し さん、アラータとして売られてたけど、ベントラータが正解なのですね!有難うございます💕
実は、アラータのギザギザ(翼?)が無いので、密かに疑っていたのです😅

お陰さまで疑いが晴れました🙌
新しいピッチャーが、2つ増えましたが、相変わらずヒョロいままです、冬越しは何とか出来てるのかなー🤔 と、毎日観察しています😁
2021/01/25
僕は冬越し無理でしたが…ベントラータはとても強い品種なので夏になるとベランダに吊るしとけば成長スピードが半端じゃないです!笑
2021/01/26
@Nepenthesが推し さん、冬越しはちょっと大変ですよね^^; 私は使わなくなった60cm水槽にパネルヒーターを底面、背面に貼り付けて、更に4mm厚の発泡ボードを前面と上面以外を囲って上面ガラス越しに植物育成ライト、湿度80%キープするべくラップで隙間を塞いでいますが、それでも寒い日は温度が13℃まで落ちて、ヤバイヤバイ><ってヒヤヒヤしながら見守ってます。一時、元気なくなりかけて、最悪はカットで挿し木も検討しましたが、何とか持ち直してくれてます。

ぅわぁ~💕夏が待ち遠しい。どんだけ成長するのか楽しみ!! ……ですが、あまり成長しすぎると冬、60cm水槽じゃ足りなくなってしまう~~っと獲らぬタヌキの皮算用?^^;

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

小さな庭に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

小さな庭のみどりのまとめ

いいね済み
13
2024/04/24

アオダモ

シンボルツリーとして、家族で植えたアオダモちゃんの成長記録として。
いいね済み
21
2024/04/23

mossの春ガーデン記録4月

あれもこれも通常より早い開花で📸忙しい2024の春☘️記録に残し翌年の参考に📝
いいね済み
90
2024/04/23

玄関前の移り変わりvol.2 (2023〜)

2018年から何もなかった玄関前植栽スペースを綴っています。あまりにも長くなってしまったので2023年から新たにvol.2を作りました。 備忘録として、花木の成長や季節の変化の様子を綴ります🌱
母が遺した猫の額ほどの庭で植物を育てています。多肉4年生になりました。  ◎植物以外にフォーカスする事があります。 *無言フォロー歓迎*   *石同好会(会員NO.18)

場所

キーワード