GreenSnap(グリーンスナップ)- 植物・お花好きが集まるコミュニティ
会員登録してあなただけの植物アルバムを作ったり、植物好きとつながってみませんか?
植物専用フィルターで素敵なアルバムを作ろう!
2020/09/30
9回いいねされています
キミ
こんにちは。フォローありがとうございました😊よろしくお願いします❣️
2020/10/22
いいね!0
ローズ
草花好きで季節ごとにその都度気に入った苗や球根を植えたりしてます。と言っても気まぐれで適当な初心者です。
【予約注文】多肉植物迎春ペーパースリーブ 3種セット
シェフレラ アルボリコラ マルコ
ドラセナ ソングオブハワイ
この投稿を削除しますか?
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
91
ひのき
2
feifeiplants
1
知らない人はいないであろうほど、あらゆる製品などの香りとして使われているラベンダー。見た目も愛らしく、ハーブとしての効能も優れているため、ずっと人気となっています。 今回はそんなラベンダーの育て方を中...
ローズマリーといえば家庭菜園でも人気の、煮込み料理に入れたり、オリーブオイルと一緒に漬け込んだり、肉の臭み消しにも使われている万能ハーブですよね。そんな常備してあると便利なローズマリーの育て方を中心に...
バジルとは、シソ科のメボウキ属の多年草のことです。和名はメボウキですが、日本でもバジルという名の方が親しまれています。ハーブとして香りつけなどに料理に用いられたりもしますよね。室内でもベランダでも栽培...
こんにちは、GreenSnap編集部です♫ お正月といえば、おせち料理やおもちなどなど、いつもより豪華でおいしい料理が並ぶので、ついつい食べすぎてしまいますよね。 そんな正月料理で疲れた胃腸を癒してく...
チェリーセージはシソ科アオギリ属の、アメリカ南部からメキシコが原産地の多年草です。スパイスでおなじみのセージとは違い、さくらんぼのような香りがします。最近は、ほかの植物と一緒に植えると、虫よけや成長促...
アメジストセージは、メキシコや中央アメリカを原産とするシソ科のハーブです。夏から秋にかけて「紫」や「白」の花が咲き、主に観賞用のハーブとして親しまれています。ポプリやリースといったアレンジも楽しめるア...
[公式]写真を撮るだけで植物・お花の名前がわかる無料アプリ