GreenSnap(グリーンスナップ)- 植物・お花好きが集まるコミュニティ
会員登録してあなただけの植物アルバムを作ったり、植物好きとつながってみませんか?
植物専用フィルターで素敵なアルバムを作ろう!
2021/01/03
261回いいねされています
momo
紅葉して赤くなってる子の チマチマ寄せしてみました そしてエンジェル祭りに向けて AIにどうしたら弾かれないか 実験第一弾‼️
ミル
こんにちは〜(^^)AI通過してますよ〜💗私は弾かれました〜(;_;)
いいね!1
AI突破してましたかぁ〜⁉️ヤッターでもなんでミルさんのだるまさんは弾かれちゃうのかなぁ〜?🤔🤔
@momo さんAIは気まぐれなんでしょうね😓運しかない気がしますね(∩´﹏`∩)
mikako◡̈
チマチマ寄せ植え、艶々で可愛いなぁ〜っ(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)💕…AIについて、よく解っていない私です(⸝⸝´ͦก`ͦ)オホホ
akilin
ツヤツヤ プクプク美味しそう💕可愛らしい寄せ植え🎵AIの基準てなんなんでしょうね~
@mikako◡̈ さんAIに植物だと判断されなかった場合フォローワーさんのタイムラインには乗りますが🏷の○○祭りとか🏷からの検索に載って来ませんただ自分で見ると載ってるので弾かれてる事に気づけないのです最近のAIは凄く厳しくなっていて植物以外の物が写っているとかなりの確率で弾かられてますこんな感じですが…
@akilin さんこんにちは基準がわからないんですよねこれがダメで何でこれがOKなのよぉ〜って感じですね
@momo サンꕤ*.゚え"ぇ"ーー‼(•'д'• ۶)۶そーゆー事だったんですね〜◯◯祭りとか弾かれたらショック(◞‸◟;)だねぇーーーっ‼️気づけないでいるのも嫌だなぁ…..・ヾ(。>д<)シ教えてくれてありがとう*ꙨꙻꙨꙻ)!!
samoanママ
momoさん、可愛いアイコンにひかれ、おじゃましました。イイネ、ありがとうです。それに、我が家のにゃんこも、ももです。pick拝見したら、可愛いのがいっぱいですね。今日はお仕事なので、帰ってから楽しみに、見せていただきます。可愛い雑貨大好き👵様です。🍀🙇♀️🙋♀️
2021/01/04
@samoanママ さん明けましておめでとうございますはじめまして(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒたくさんのいいねありがとうございます我が家のわんこが「もも」なのでそこからmomoにしました🐶過去picに何回かももを投稿してるので良かったら見てみてくださいね😊コメントありがとうございます꒰⑅•͈ ·̮ •͈⑅꒱ ✽
@momo さん、お仕事だったから返信遅くなって(*˃̵ᴗ˂̵)🙏🙇♀️💞わんちゃんの名前なのね。私は👵様で、山口百恵さんの大ファン、で ももです。(余談)可愛い物大好き、つい欲しくなっちゃう、無駄遣い!と良く言われるけど、経済も廻さないとね。😅(笑)明日お休みなので、おじゃましてpick見させていただきますね。今日はᵗʱᵃᵑᵏᵧₒᵤওgood night…✴︎🌙.°
華ちゃん
AIに勝ってるね! エンジェル祭りに向けて 頑張って👊😍
2021/01/06
@華ちゃん ありがと〜〜〜🤗AIなんかに負けないぞ〜👊👊👊
いいね!0
まゆっち
AI突破してますね〜😊ホント、融通が効かないお局様みたいなAIには疲れます💦Chopinさんのエンジェル祭り、momoさんのpic楽しみにしてまーす♪
2021/01/07
@まゆっち さんこんにちは🤣🤣🤣確かに融通の効かないお局様ですね〜(笑)エンジェル祭りは皆さんAIに苦労すると思いますが負けないように頑張りましょうね私も頑張ります٩(ˊᗜˋ*)و
お花も多肉植物も観葉植物も風景もみんな好き もちろんキャラクターもね
【多肉植物】ハオルチア オブツーサセットB
【多肉植物】ハオルチア オブツーサセットA
【多肉植物】セロペギア コンラティ
この投稿を削除しますか?
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
0
ゆうもえガーデン
ぴろり
Photo By ひろ
10
ひろ
多肉植物の中でもかわいらしいフォルムで人気のハオルチアは数多くの品種があり、ほとんどのハオルチアは個性的な葉姿をしています。初心者の方でも育てることができるので、室内で多肉植物を楽しみたい方にはぴった...
サボテンはアメリカ大陸を原産とする、サボテン科サボテン属に分離される植物の総称です。あまり手入れしなくとも成長していく、育てやすさが魅力ですが、品種によって適した環境が異なるため、知らずに育てていると...
柱のような形状が特徴の柱サボテンは、代表的なサボテンの一種です。砂漠で育つ柱サボテンは丈夫な植物なので、初心者の方でも育てることができます。柱サボテンにはさまざまな種類がありますが、そのインパクトある...
パープルヘイズは南アフリカを原産とする、ベンケイソウ科セダム属の多肉植物です。 基本的には鉢植えで育てるのが一般的な多肉植物で、比較的育てやすいことで知られています。名前の通り紫色の葉をつけるので、か...
「塊根植物」は丸くどっしりしたものから、トゲがついたかっこいいものなど、いろんな種類があります。一般的な草花はもちろん、多肉植物ともちょっと違う、ユニークな姿で人気です。まだまだ流通数が少なく、レアな...
ヒトデのような見た目をしている不思議な花のスタペリアは自宅で育てることができます。食虫植物のような見た目ですが、どんな土で育てるのでしょうか。 このページではスタペリアの育て方の基本をご紹介します。変...
[公式]写真を撮るだけで植物・お花の名前がわかる無料アプリ