GreenSnap(グリーンスナップ)- 植物・お花好きが集まるコミュニティ
会員登録してあなただけの植物アルバムを作ったり、植物好きとつながってみませんか?
植物専用フィルターで素敵なアルバムを作ろう!
2021/01/15
626回いいねされています
茶々のお庭
今日のお花『ポピー』これはハーブ園のふわふわの八重咲き( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )♡一重咲きも可憐な感じで好き💕ポピーはどんな子も(♥ω♥*)キュンキュン♡*゜
リコママ
おはようございます❗ポピー 綺麗ね〜(*^^*)おひさまあびて、フワフワ"((∩´o`∩))"春が待ち遠しいですね🤗💕
いいね!2
お豆
ポピーと言えばアグネス・チャン🎵あ〜あれはヒナゲシだね(≧∇≦*)この子は八重でフリフリで💓超キュート💘💘💘
ケイ
車にポピー🎵ってまだあるのかなー⁉️
@リコママ さんありがとう💕これは6月のハーブ園🎶🎶🎶今年もまた見に行きたいです(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”
@お豆 ちゃんありがとう💕そーそーo(^▽^)o私もアグネス思い出してた🎶🎶🎶この八重咲きは虞美人草。夏目漱石の方だね(⁎˃ᴗ˂⁎)
@ケイ さんありがとうございます💕懐かし〜👏🏻👏🏻👏🏻車にポピーってポピーの香りだったのかしら😅
はる
私もポピー大好きです🤗
@はる さんありがとうございます💕昨年オリエンタルポピーの苗をお迎えしました🎶🎶🎶今年は大きなお花を期待してます😄
ドナ
こんばんは(*^▽^*)ノ八重咲きのポピー素敵ですね💓ポピーって好きなお花のひとつ😊一昨年の春 里山ガーデンに一重のポピーいっぱい咲いていて綺麗でした♥️♥️早く行けるようになるといいね💕
いいね!1
reikorise
可愛いねぇ⤴️♬💕こんな風な景色、もう一年くらい見ていないわぁ素敵だね💕里山ガーデンを思い出したわ〜ありがとう❤️
@ドナ さんこんばんはᐠ( ᐢᐢ )ᐟありがとう💕私は大きな花のオリエンタルポピーの苗を植えたから、夏の開花が楽しみだわ🎶🎶🎶横浜に行きたいわね⤴️⤴️⤴️
@reikorise ちゃんありがとう💕今度横浜行く時は里山ガーデンにも行きたいわ🎶🎶🎶緊急事態宣言中、色々ストレスだろうけど体調管理気気をつけてね🍀*゜
いいね!0
barayuri
@茶々のお庭さんふわふわと優しい感じがかわいいですね💕
2021/01/16
@barayuri さんどう見ても女性らしいお花ですよね💕怖い女性も多いですが(^_^;)ありがとうございました😊
@茶々のお庭 さん日頃の振る舞いに気を付けたいですねo(^o^)o
2021/01/17
いつかはオープンガーデンが出来るような庭を目指しています。皆さんのいろんな写真やコメントで勉強させていただいてます ( ̄^ ̄)ゞ
クローバー’ライムリック’(シリーズ)5鉢セット
アロエ 千代姫
モミジ 青枝垂れ
この投稿を削除しますか?
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
7
todorock
31
hanabira
1
しーひが
春に見られるピンクや白など華やかな花を咲かせるシャクナゲ(石楠花)は、元々は高山植物でした。品種改良が進み現在では街中やしゃくなげ祭りも開催されるほど身近な存在になってきました。 今回は、シャクナゲの...
バラはギリシャ時代から長く世界中で愛される花です。バラの種類は、樹形で分類する他、誕生由来で分類(オールドローズ、イングリッシュローズなど)したり、花姿で分類(剣弁高芯咲き、丸弁咲き、一重咲など)する...
クレオメは熱帯アフリカを原産とする、温暖な気候を好む植物です。約75種類が存在しており、その中でもハスレリアナと呼ばれる種類が園芸種として知られています。夏に咲き誇る美しい花として広く栽培されています...
クレオメは熱帯アフリカを原産とする、フウチョウソウ科科クレオメ属の一年草です。開花期がとても長く、強健な植物であるから初心者でも簡単に栽培できます。今回は、そんなクレオメの育て方についてご紹介します。...
桜は日本の国花のひとつとして、世界中に知られる花であり、春の風物詩として親しまれています。日本全国にさまざまな桜の種類が存在しており、花が咲く時期や木の形も多種多様に存在します。今回は、日本を象徴する...
チランジアという名だと聞きなれないかもしれません。しかしエアプランツというと雑貨屋、100円ショップでも売られるほど有名です。このページでは、そんなエアプランツ(チランジア)の花言葉をはじめ、名前の由...
[公式]写真を撮るだけで植物・お花の名前がわかる無料アプリ