GreenSnap(グリーンスナップ)- 植物・お花好きが集まるコミュニティ
会員登録してあなただけの植物アルバムを作ったり、植物好きとつながってみませんか?
植物専用フィルターで素敵なアルバムを作ろう!
2021/01/18
170回いいねされています
みゆ
センペル 上海ローズ🌸詳細不明な品種だそう😜枯れ葉も殆ど無くて〜真冬なのにほんとに美しい😝寒さに当たって紅葉が素晴らしい💖💖
カッシー
こんにちは^ ^上海ローズってDAISOでおチビちゃんみて買ってきたんです^ ^大きくなったらこんなに立派になるんですね😍励みになりました。ありがとうございました😊
いいね!1
@カッシー さんこんにちわ〜コメントありがとうです😊カッシーさんに見ていただけて嬉しいです♪🥰最初に育てる子はやはり心配ですね〜🤭上海ローズは強健なので大丈夫ですよ👌夏以外はよく陽に当てるのと水遣りの管理と水はけの良い用土で植える事位ですね〜♪私でよかったら♪何でも聞いてくださいね!🤗🤗
@みゆ さんはい!また、お邪魔します^ ^
さち
こんにちは😃我が家にも居ます✨お迎えしたのは秋だったかな⁉️安定の可愛さですよね🎵
ミーちゃん
こんばんは😃🌃エッジの赤とグリーンのコントラストが綺麗な上海ローズですね❣️ 子株も沢山でこれからが楽しみですね🤗💕
@さち さんこんばんは〜♪コメントありがとうございます😊さちさんのローズさん見ました〜❤️👍とっても綺麗ですね〜😊今年の春にお子が誕生したら嬉しいですね🥰
2021/01/19
@ミーちゃん 🥰こんばんは〜コメントありがとうございます😊ほんと癒される色ですね💓この子達は凄く古株なのでもう何年か前から子株を出していないけと〜❤︎様子見ですね〜😜長い間育てているとこんな風になる事もありです😋
@みゆ さんこんばんは😃子供達が誕生してくれたらテンションあがりますね~春に早くなって欲しい🎵
@さち さんわかります💓わかります🤗家のジョビバルバはもう早っ♬ 12月ごろから子株ちゃん出している〜🤓寒さがゆるむ頃まで待ってましょうね〜🤗❤️
@みゆ さん小さめのプランターに植えているセンペルサン、強風で小さい子がプランターから飛ばされていました😅センペル大好きだから何種類かあります🎵子株ちゃん楽しみにしますね😉
【多肉植物】セロペギア コンラティ
【多肉植物】ハオルチア オブツーサセットA
【多肉植物】ハオルチア オブツーサセットB
この投稿を削除しますか?
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
32
まき
3
おかぴのこ
0
ユミ
子孫繁栄や子宝のお守りとして、今人気を集めている「カランコエ・子宝弁慶草(コダカラベンケイソウ)」。葉っぱに子株がついているその姿は、まるで葉っぱの縁にフリルをあしらっているかのようで、見た目もとって...
金のなる木(カネノナルキ)は南アフリカ原産の多肉植物です。特徴的な丸みのある厚い葉は水を蓄える能力がとても高く、水やりをあまりせずともきちんと育つため、育てやすいと人気があります。今回はそんな金のなる...
カランコエは、ベンケイソウ科の一種で多年草の多肉植物です。カランコエは光周性のある短日植物です。ひとつひとつのつぼみから咲く花が可愛らしい、カランコエの育て方についてご紹介します。 カランコエの日当た...
カランコエ・ファリナセアはベンケイソウ科カランコエ属(別名:リュウキュウベンケイ属)の多肉植物です。カランコエの和名はリュウキュウベンケイ(琉球弁慶)ですが、カランコエという名前の方がなじみがあります...
春になるとピンク色の花弁が反り返って咲く、カランコエの仲間があります。カランコエ・プミラと言われる多肉植物です。ピンクの花に、女性らしい可愛さがあります。 そんな女性におすすめのカランコエ・プミラの育...
多肉植物の中でもかわいらしいフォルムで人気のハオルチアは数多くの品種があり、ほとんどのハオルチアは個性的な葉姿をしています。初心者の方でも育てることができるので、室内で多肉植物を楽しみたい方にはぴった...
[公式]写真を撮るだけで植物・お花の名前がわかる無料アプリ