
2021/01/24
140回いいねされています
@TAKA さん
動画視聴しました( ・`ω・´)b✨
焙煎したコーヒー豆を多肉植物の土の上に撒くのですね🌱
確かにコーヒー豆を撒かれた多肉ちゃんが一番成長し、挽いたコーヒーを撒かれた多肉ちゃんは成長が著しく抑制されているように見えます☕️
動画の中でも少し話されていましたが、焙煎したコーヒー豆が発する炭酸ガス(二酸化炭素)が多肉の成長を促したのかもしれませんね。
光が十分に与えられている場合、植物の光合成速度は空気中の二酸化炭素濃度によって制限される、とある本で説明されていました。
温室効果を持つ二酸化炭素の排出の増加によって地球温暖化が加速していると言われている昨今では、植物が常に二酸化炭素不足の状態であると言われてもなかなかピンと来ないですよね(´-ε -`;)💦
TAKAさんのおかげでまた知識が増えました😆✨ ありがとうございます🌱✨
やっぱり私のお師匠さんですね😊✨
2021/01/25
このみどりを撮った人
いいね❗️、フォローありがとうございます😊 🌱コーヒー農園経営🌱を夢見るコーヒー☕️が飲めない独男です^ ^ 2020年11月5日にようやくコーヒーの木の苗🪴を手に入れたことがきっかけで植物にはまりました☕️ 皆様の植物愛に溢れた投稿でコソコソ癒され勉強させてもらってます😊💦