GreenSnap(グリーンスナップ)- 植物・お花好きが集まるコミュニティ
会員登録してあなただけの植物アルバムを作ったり、植物好きとつながってみませんか?
植物専用フィルターで素敵なアルバムを作ろう!
2021/02/24
82回いいねされています
michi!
ディモルフォセカ✨になってしまったオステオスペルマムの代わりに新しくお迎えしました元気にの出るビタミンカラーローダンセマム クレールピーチもチラッと見えています
パステルカラー
こんばんは〜⭐久しぶり〜😆元気でしたか?ビタミンカラー、いいね👍なかなか難しいお名前、🙄絶対覚えれない😅ローダンセマムは言えますーー♬家にお迎えしたので✧*。٩(›ᴗ‹* )و✧*。
いいね!1
@パステルカラー さん。おはようございます☀ローダンセマム、可愛いよね。シルバーの葉がとっても好きです。濃いピンクの花びらのものが欲しかったのですが、まだ入荷していませんでした。ディモルフォセカは、色々な色が出ていて、迷いました。挿し木で増やせるようなので、✨になる前に挿し木しようと思います。
2021/02/25
@michi! さんこんばんは⭐挿し木で増やす??水につけとくのかな?私も、やってみようと、、φ(´・ω・`)メモメモ
@パステルカラー さん。オステオスペルマムを挿し木(挿し芽)用の土に挿し木しました。水につけてから、挿し木した方がいいですよね。暖かくなったら、色々チャレンジですね。
@michi! さんありがとうございます🙋♀挿し木用の土があるんですね。(◍˃̵͈̑ᴗ˂̵͈̑)ァ,、初めて知りました😁
🌈ミッチの会 会員
豆絞り盆栽栽培セット
ベジコンテナ
アーバンプランツポット
この投稿を削除しますか?
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
1
かっつん
8
るぅ
5
ガジュマル
エンドウ豆は食卓で見かける緑黄色野菜で、家庭菜園でも親しまれています。エンドウ豆にはビタミンやミネラル、食物繊維が豊富で、食卓を緑に彩ってくれます。今回は、そんなエンドウ豆の育て方を見ていきましょう。...
花を選ぶ際に、初めに何色の花にするかを決めたうえで、その季節に応じた花を選ぶというのは楽しいものです。今回は、愛らしいピンク色の花に注目し、春・夏・秋・冬の季節ごとに分けて、人気の花をご紹介していきま...
こんにちは、GreenSnap編集部です♫ いくら暑さに強いというお花でも、夏の直射日光が長時間当たってしまうと、元気も無くなってしまいますよね。とくに日陰に移動したりできない花壇では、寄せ植えのチョ...
春の季節は東京ミッドタウンで、うららかな春時間を過ごしてみませんか? 東京ミッドタウンでは、4月18日(日)までの期間中、多彩な花々が楽しめるイベント「MIDTOWN BLOSSOM 2021」を開催...
5〜7月の梅雨の季節に、雨に濡れてしっとりと鮮やかにたたずむアジサイ(紫陽花)。日本の梅雨の風物詩として古くから愛されいます。今回は、そんなアジサイの種類について、人気のガクアジサイやアナベル、珍しい...
色素が色褪せて緑とグラデーションをつくる「秋色アジサイ」は、アンティークなカラーが美しく、ドライフラワーやアレンジメントにとても人気な花材です。ただし、自分で秋色アジサイをつくるには少しコツが必要です...
[公式]写真を撮るだけで植物・お花の名前がわかる無料アプリ