警告

warning

注意

error

成功

success

information

すずはなさんの小さな庭,アメリカスミレサイシン·スノープリンセス,外来種の投稿画像

2021/04/17
亜米利加菫細辛
花期 4〜5月
園芸品種名 スノープリンセス

在来のスミレサイシンと同様に根茎が肥厚する

郊外では逸出して野生化しているようだ
2021/04/17
真っ白の品種が有るんだ😍⁉️
ウチにはプリケアナが有ります😊👍

野生化は心配です🤔

ウチでも沢山の外来種を栽培しています。種が飛ばない様に極力採取していますが、限界があり、多分飛んでどこかで発芽しているかもしれません😅
2021/04/17
@ソメ さん
実はこれは庭のキブシの鉢の中に勝手に生えてきて3年目になります。庭の中でいろいろなところに芽を出してます。
とても綺麗なので増えないように咲かせています。
ブリケアナ 白色に紫色の暈しと筋が入っていますね。これも綺麗なスミレですね。
2021/04/17
名前のごとく 雪のような純白スミレですね~
妖精のようです😘
うちにも飛んできてくれないかなぁ☝️
2021/04/17
@ジジ さん
真っ白な綺麗なスミレです。
キブシの鉢の中の居候です。
青葉の中の妖精🧝‍♀️です
2021/04/17
@すずはな さん
そうだったんですか😍⁉️
アリが運んでくれたのかな🤔⁉️
アリにありがとうですね😅💦   🙇‍♂️
2021/04/17
[@id:1934412] さん
アメリカスミレサイシンだけタグにつけようとしたのだけど入らないので園芸品種名の スノープリンセスまだ入れたので長くなりましたが。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

小さな庭に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

小さな庭のみどりのまとめ

いいね済み
138
2025/07/03

玄関前の移り変わりvol.2 (2023〜)

2018年から何もなかった玄関前植栽スペースを綴っています。あまりにも長くなってしまったので2023年から新たにvol.2を作りました。 備忘録として、花木の成長や季節の変化の様子を綴ります🌱
いいね済み
137
2025/06/14

2025年小さな庭のバラの記録🌹NO2

こちらの写真は主に、バラがたくさん入った写真を☺️
いいね済み
175
2025/06/11

2025年小さな庭のバラの記録🌹NO.1

小さな庭で、バラをいくらか育てています☺️ そのバラの記録として、たくさん写真を保存しておきたいと思い、まとめました☺️ 自分の記録用ですが、見てくださってありがとうございます☺️
植物の、 木、葉っぱ、花、茎、全部かわいい。 2019年5月24日 初投稿

場所

キーワード

植物