警告

warning

注意

error

成功

success

information

まるぶんどうさんのエクステリア,オベサ,ユーフォルビア オペサの投稿画像

2017/10/31
実生したオベサの頭に何か生えていました。以前も生えた事がありました。同い年のオベサがいくつもある中、この株だけ何か生えます。もっと大きい兄弟もいますが、生えるのはこの株だけです。花芽のようですが、開花する事なく知らぬ間に消えてしまいます。
2018/02/06
こんにちは(^^)
はじめまして😊
オベサの実生、何年でこれくらいになりますか?
難しいですか?
今、オベサがほしくてどうせなら実生から始めようと種を探している所で😄
参考にさせてください🎵
2018/02/06
@airari さん こんにちは😄はじめまして😄
このオベサは2016年7月に種まきしたものです。Y!オークションで入手しました。出品者さんの自家採種ものだったと思います。なのでおそらくは兄弟種子だと思うのですが大きさ、カタチ、肌の模様、とてもバリエーションが出てきました。これは実生の楽しいところだと思います。たくさんあったので、用土や置き場所を変えて育ち方の違いを見たりしました。大きな株も魅力的ですが、実生もオススメです。この株にとっての故郷は我が家ですので、我が家の環境に馴染みながら大きくなるし愛着もひとしおですよ。ただ、良い種が入手出来れば良いですが、古かったり状態の良くない種子は発芽しなかったりするので、良い種子との出会いがあれば良いですね😊私も100粒蒔いて発芽0とかも何度かありました😂個人的には輸入種子より個人採種のものがオススメです。
2018/02/06
@まるぶんどうさん

お返事ありがとうございます☺
わぁ~o(^o^)o
まるぶんどうさんのお返事を呼んだらさらにオベサが欲しくなりました✨

必ず種を入手して育てたいと思います😆

最初は腰水からでよいのですか?
発芽してどれくらいで腰水をやめたらよいのでしょうか?

これから昼食の時間でお忙しいでしょうからお時間のある時にでもご指導お願いしますm(__)m
2018/02/06
@airari さん ご指導なんて恐れ多いですが、浅薄な経験談ならお伝え出来ますよ😝私がこのオベサを実生したのは夏の始めで、1.5Lのペットボトルの中程をちょん切って底に穴をたくさんあけてに赤玉土とバーミキュライトを敷いてちょん切ったフタをして腰水しました。発芽後本葉、というか本体の丸いのが出来た頃から腰水をやめました。温度が高ければ水多めでも腐りにくいと思います。ただ、徒長気味になるかもしれませんが。その時試しに何本か畑に地植えしてみました。大地の力を借りた方がよく育つのでは?と思ったので😄結果、虫にやられたり、腐ったりしながら12本が生き残っています。過去の投稿もご参照下さい。→2017/5/31→2017/7/10
2018/02/06
@まるぶんどうさん

ありがとうございます(*´∀`)
今、アストロフィツムの実生しているのですがいつ腰水をやめたらよいか分からず😅
参考にしますね♪

今、ネットで種を探してたのですが5粒¥1100とか…いい値段しますね💦
2018/02/06
@airari さん アストロはうちでは蒸し気味で育てています。1年生以上の株達は今は寒いのであまり水をあげませんが、9月頃に播種した苗はずっとフタをして湿らせ気味で育てています。フタをしているので用土が乾いた事はありません。腰水に近い状態です。室内窓際ですので昼間はそれなりに温度は上がりますが、夜中は0度近くまで下がります。それでもまだ腐った株はありません。一部の苗は爬虫類用ヒーターを敷いた発泡スチロールの箱の中でずっとびちょびちょですが元気です。ある程度育ってトトロっぽさが無くなってきたらフタを外して乾かし気味に移行していきました。ランポーは通常管理にしましたが、兜丸は1年以上たった今でもフタをしています。あくまで参考程度に聞いておいて下さいね😝ウチのアストロずです。→2017/09/09→2017/08/15→2017/07/13
オベサの種子高騰していますね。私は個人採種分が安く手に入ってラッキーでした。でもどうしても欲しくて輸入種子を買ってしまう事もありますね。以前ホリダの輸入種子10粒蒔きましたが、発芽率20%でした😭私はネット以外で植物友達が皆無なので誰かに分けてもらう事が出来ませんが、近くに育てている方がいて新鮮な種を譲ってもらえたら最高なんですけどね。
2018/02/06
@まるぶんどうさん

すんごーい😲😲😲
1年位フタをしてても大丈夫なんですか?
うちのにもフタをしようかな😅

オベサの種、探しても¥1100のしかなくて、ずーっと見てたら雄と雌のちょうどお花咲いてる親株が出品されていたので買ってしまった😅
受粉から始めようと思います。:+((*´艸`))+:。

話は変わりますが。
先日、パキポと火星人の種播したのですが…
最初にカビキラーで消毒してベンレートを薄めたので腰水をしてるのですが種からカビが生えてきて😥
再度カビキラーかけるのですが2日~3日もすれはまたカビが生えての繰り返しで。
その種はもうダメなのでしょうか?
2018/02/06
@airari さん 結実・採種からやるとさらに楽しいですね😄ユーフォルビアは実が熟すと種が弾けて飛んでいくので結実したら袋を被せるとか、鉢ごと箱などに入れると良いと思いますよ。結構な勢いでパチッって飛びますよ。

パキポと火星人にカビはえましたか...白い糸状のやつですかね?私も以前パキポの種にカビが生えて全滅した事があります。お気の毒ですが、私は一度カビがついた種子が発芽した事はありません😂
実生時の殺菌って気になりますよね。私はサボテンの種を消毒するときは無水エタノールでやります。手のひらに種を乗せて無水エタノールを垂らしてコショコショしてからふうふうして乾かしたら完了です。サボテンの種は殻が硬いものが多いのでこれでも良いかなと思いますが、パキポやガガイモの種子はなんだかウブゲのある布的な表面なのでエタノールがしみ込みそうで気が引けるのでやりません。それより用土をかならずレンジで加熱殺菌します。たっぷり水にひたしてお皿において900Wで2分ぐらい加熱します。種が布系の場合はさらにベンレートで腰水します。さらにフタもします。これは保湿の為ですが、結果的に防菌に貢献しているかもしれません。儀式的にやっていますが、しなくても大丈夫な気もします。私も毎回試行錯誤です。いろいろ試して良い方法があったら教えて下さい😊
2018/02/07
@まるぶんどうさん

細くて白い糸がたくさんのカビです😥
やはり復活しませんか😢

土もレンジでチンしてカビには気をつけているのですがカビキラーもベンレートもダメなんて余程強いカビなんですね💧

貴重なお話ありがとうございました✨
大変勉強になりました☺
フォローさせてください🎵
また解らない事があったら遊びに来るのでよろしくお願いしますね😊
2018/02/07
@airari さん フォローありがとうございます。私もフォローさせて下さい😊カビがはえる種はもともと弱っていたか、死んでいたのではないかな?とも思います。と、いうかそう自分にいいきかせています💧オベサうまく結実すると良いですね😊新鮮な種子はよく発芽するでしょうね🎵たのしみー

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

エクステリアに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

エクステリアのみどりのまとめ

いいね済み
150
2024/02/20

ガーデンフェンス(お庭改造!覚え)

老木の垣根を処分して、ちょっとお花がかけられるガーデンフェンスにしたいとずっとモヤモヤしてまた。 庭も私の心もスッキリしました💚
いいね済み
5
2023/10/17

花野季:母家の植物【駐車場】

花野季と母家の植物たちです。
いいね済み
5
2022/01/29

バーゴラ

バラを誘引するために作ったけどバランス悪かったな。

エクステリアの関連コラム

庭の目隠し方法!フェンスや植物でおしゃれな庭にするコツとは?の画像
2021.12.09

庭の目隠し方法!フェンスや植物でおしゃれな庭にするコツとは?

戸外にツタ類の観葉植物を植えてみよう!の画像
2016.10.15

戸外にツタ類の観葉植物を植えてみよう!

植物を育てながら鉢も作ったりしています。販売はwebからしています。

場所

キーワード

植物