警告

warning

注意

error

成功

success

information

もみじさんの令和の桃子,多肉植物の投稿画像

2021/05/13
令和の桃子ちゃん。

①白い石は取り除くこと
②多肉用の土に植え替えすること
③日光にしっかり当てること

この3つを直ぐに実行すれば、全滅は回避出来るかもしれません。
実行しなければ、腐り神が降臨し…全滅は避けられません。苦笑

もしよろしければ、紅葉のアメブロも見にきてくださいね♡
2021/05/14
[@id:2177723] さん
白い石がダメというよりは、白い石に付着してるノリが悪さをするようなイメージです。
(たぶん)白い石をノリで固めることで、輸送中の土こぼれなどを防ぐことと見栄えのためにやっていると思いますが…
そのままにして、水やりを行うとなかなか土が乾かず根腐れを起こし、本体が腐って溶けてきます( ;∀;)

化粧石として、白い石を上にかけておきたい場合は、新しい化粧石を用意して植え替えたあとに敷くと良いかと思います✨
2021/05/14
[@id:2177723] さん
あ!そうです、そうです。買った時です。
この写真は植え替えて2週間以上経ってます(説明不足でした💦)

ちなみに買ったばかりのものは、1鉢にミチミチに植えられてるので…うちは4鉢に分かれております(・∀・)

何粒が生存出来るか…戦いは始まったばかりです(笑
2021/05/14
[@id:2177723] さん
この子の出だした頃に、初めて購入し(5鉢ほど)次々に溶けて悲しみに暮れました(苦笑

【色々調べてみた結果】
この子は、葉緑素を(たぶん)除草剤のようなものを散布することで抜き、ピンクに染められています。正確には脱色されている状態だと知りました。

どんなに植物栽培の上級者でも、しっかり脱色されたもの…ピンクが強ければ強いほど生き残らせるのは難しいかと思います。


…この販売方法に否定的なご意見もたくさんありますが、私は「生産者さんの販売努力」だと思ってます。



とはいえ、せっかく「可愛い!」とお迎えしたのに早々に枯らしてしまうのは悲しいですし、いかに生き残らせるか?を思案した結果が今回の①から③です。

もう桃子は買わないつもりでしたが、今回、ご縁があって頂いた桃子を何とか生存させるべく楽しんでいます!

同じシリーズの令和の桃太郎を、1玉だけ1年以上維持出来ていて(薬が抜けて緑に戻りました)そのノウハウを桃子に注ぎこんでます(*´Д`*)

「育成が難しいか?」との質問の答えは、正直「非常に難しい」と思います。
でも、長く楽しむ方法はあるので…まだ実施していなければ①から③を即実行することをオススメしますm(_ _)m
2021/05/14
[@id:2177723] さん
お互い「令和シリーズ」の長生きに向け、がんばりましょう(´∀`)✨
こちらこそ、ありがとうございました。
2021/05/17
こんにちは。

僕も桃子を6鉢に分けて様子見してます。
2週間立ちましたが、ほとんど変化ない
状態です。水やりのタイミングはどうされてますか❓
2021/05/17
@ヤンビビ さん
コメントありがとうございます♡

水やりは土がしっかり乾いたらあげてます。
桃子自体に水がかからないようにあげるのが理想的と思っていて、鉢底から給水するような感じであげると良いかな?と思ってます。

給水したかな?のタイミングで、受け皿の水は全部捨てます(´∀`)

変化がないのが一番ですね、調子崩すと一気にガタガタになるイメージなので。。。

私の住まいは梅雨が始まったので、雨が当たらないようにしつつ、しばらく水やりははしないと思います。
2021/05/17
@もみじ さま。

有り難うございます❤️
よく分かりました😊
変化が無いと、それはそれで不安になります😕
水やりはしっかり乾いてからですね。
意外にタップりあげるんですね。

宜しければフォローさせて下さい。
よろしくお願いします。
2021/05/17
@ヤンビビ さん
こちらこそ宜しくお願いします!

リトープス系の自生地のことを以前調べていたら、興味深いことを書いてあるのを見て(なんのサイトの誰の記事だったか忘れてしまいましたが…泣)

自生地は乾燥してて、雨はあまりふらず、生えてるところを深く掘ると水分がジワっと出るらしいんですよ(・∀・)

なので、この子たちは上から水をダーっとかけるより地下深くに根っこを伸ばして給水するタイプなのかな?と。

全く同じ環境はムリですが、水の飲み方くらいは自生地に寄せてあげようかな…という私の素人考えなやり方なので間違えてる可能性もあります(苦笑

とはいえ、1年以上、実行してますが割と調子良さげなので、もしよかったら参考にしていただければ…(´∀`)
2021/05/17
@もみじ さま。

なるほど❣️そうなんですね。なかなか論理的にはあってるように思いますよね❤️

さっそくマネします。すごく参考になります
有り難うございます😘

メセン類はみんなそんな感じですかね❓
桃子を解体した時、思いの外、華奢な根だな〜
という印象でした。これからなんですかね

すいません。ダラダラと取り留めなくて。
2021/05/17
@ヤンビビ さん

「メセン」をひとくくりにするのは、少々危険かもしれません(´⊙ω⊙`)

自生地が違うと、気候も全く違うので…。

育てたいもの各々の自生地を調べてみると、何か栽培法のヒントがあるかもしれません(・∀・)

これも推測でしかないですが、桃子は帝玉の若い苗の群生だと思います。
根が思いの外、華奢なのも…幼さゆえかなぁと思われます。
たぶん、桃子の育て方は「帝玉の育て方」を参考にすると良いです✨

生産者さんのビニールハウスには、緑色の帝玉やリトープス(これは、令和のメメになるんだと思います)がいっぱいあったので…あれに魔法がかけられて令和シリーズが誕生するのだと思います( ´Д`)

葉緑素が通常より少ない状態なので、ピンクがキツイ子ほど生存の可能性が下がりますが…葉緑素が減ってるからこそ、通常の子よりしっかり日光に当ててあげなくちゃいけないと思っています。

これから梅雨の季節なので、雨避けだけはしっかりとしてあげて、外でなるべく日光浴をして…蒸れないように、お互い健やかに桃子の育成を頑張りましょう♡
2021/05/17
@もみじ さま。

重ね重ね有り難う御座います。
とても詳しい考察、参考にさせて頂きます。

やはり帝玉なんですね。基本的には。
日光にあてるんですね、そこまで意識して
ませんでした。

まずは梅雨の時期を乗り越えたいですね。
頑張りましょう❣️
2022/02/17
桃色って❗️珍しいのですか?まだ持ってないけどね。勉強します‼️
2022/02/17
@S霞拳志郎neo さん
「令和の桃子」は「帝玉の斑入り」ですが(斑入り=葉緑素がない部分。)、自然の斑入りではなく(たぶん)人工的に葉緑素を抜いているため、非常に弱いです💦

普通に帝玉(緑色)のものを育てる方が良いかもしれません。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
18
2024/05/10

850🌹マタドール

エケベリア エボニーとロンギシマ?
いいね済み
0
2024/05/10

6.5.6☁️行橋園芸にGO

朝から九チャン準備万端(;´д`) 私は、マジ泣きたい気分最悪😞⤵️⤵️ またかよ2日目じゃし流石にΣ( ̄皿 ̄;;
いいね済み
107
2024/05/10

七福神 2023年春〜

2021年ごろに頂き物でお迎えした七福神の記録。

多肉植物・サボテンの関連コラム

セダムの増やし方「挿し木・葉挿し・株分け」のやり方と時期を徹底解説の画像
2024.03.06

セダムの増やし方「挿し木・葉挿し・株分け」のやり方と時期を徹底解説

アロエの増やし方|挿し木と株分けの時期は?失敗しないコツをご紹介!の画像
2024.03.05

アロエの増やし方|挿し木と株分けの時期は?失敗しないコツをご紹介!

多肉植物の増やし方|挿し木・葉挿し・株分けの失敗しない方法!の画像
2024.03.05

多肉植物の増やし方|挿し木・葉挿し・株分けの失敗しない方法!

黒法師の育て方|挿し木で増やすコツは?しおれた株の復活方法は?の画像
2024.03.05

黒法師の育て方|挿し木で増やすコツは?しおれた株の復活方法は?

多肉植物の植え替え時期は?水やりのコツ、土の選び方、置き場所は?の画像
2023.06.07

多肉植物の植え替え時期は?水やりのコツ、土の選び方、置き場所は?

エケベリアの育て方|植え替えや水やり頻度は?増やし方は?の画像
2023.03.27

エケベリアの育て方|植え替えや水やり頻度は?増やし方は?

植物全般に好きです。 多肉に魅了されてます。 クラッスラが好きです♡ 珍奇植物と呼ばれるものに惹き寄せられがちです。笑 アメーバブログを主に更新してます。 「紅葉日和」と検索してね♪

キーワード

植物