警告

warning

注意

error

成功

success

information

はーにゃんさんの朴葉,朴葉寿司,道端の植物の投稿画像

2021/05/27
ホオバ(朴葉)の大木です。
木に近づくと爽やかな香水の香りがしました。
裏庭のまだ小さな木から手が届く所の葉っぱを取って朴葉寿司を作りました。
2021/05/28
おはよう👋😆✨☀️ございます

素敵なコラージュですね~😁
とってもいい雰囲気でーす‼️

今日も宜しく😉👍️🎶お願いします🙇⤵️
2021/05/28
@はーにゃんさん
朴葉はいろいろに利用されるのですね
朴葉の香りがお寿司にほんのり移るのでしょうか?

GSで朴葉巻というお菓子の投稿もありました
2021/05/28
@suiho さん
おはようございます😃
小さな頃、朝ご飯を食べたくない時母が炊きたてのご飯をまん丸塩結びにして朴葉に包んでくれました。熱いご飯が朴葉の香りを引き立ててくれるのですね🎶
素朴な美味しさ、懐かしいです。
2021/05/28
おはようございます💓
朴葉寿司をほおばりたい😋
なんちゃって😆
美味しそですね〜🎶朴葉は香りが良いんですね☺️食べてみたいです❤
2021/05/28
@はーにゃん さん
朴の木や朴の葉の思い出がいいですね🧡
その土地にある知恵にも感心しました❗️
朝からいいお話です😊
2021/05/28
自然を活用した生活の知恵、そこぞこに色々あり面白いですね🤩

朝から思い出話すみませ〜ん😅
ありがとうございます😊
2021/05/28
@ゆう さん
美味しいよ。
昨日は兄が来たから作り、今日は義兄宅訪問の手土産に作り連チャンです〜前にも作ったから三度目。もういいです!😆
ところで北海道にはホウバの木はないのですか?
2021/05/28
@はーにゃん さん

連チャン寿司!大変でしょうが喜んでくれますね😆ホウバ、わたしは見た事も聞いた事もなかったけど、今調べたら北海道から沖縄まで
あるって書いてありました。お菓子を包んだりもするんですね!柏餅みたいな感じで巻くのですね💓勉強になります🥰
2021/05/28
ゆうさん、柏の葉っぱは知っていますか?
私の田舎では柏の葉っぱを女ホウバ、朴葉の葉を男ホウバと言っていましたよ。柏餅はクヌギの葉っぱに似た女ホウバ、朴葉寿司は男ホウバを使っていましたよ。田舎は自然との結びつきが強いですね🤗
2021/05/28
@はーにゃん さん

柏の葉は実際の木は見た事ありませんが
柏餅に巻いてあって、香りが好きです🤤
女ホウバ、男ホウバって言うんですね!
木は違うけど、香りもよくて似た葉なんですね😊はーにゃんさん木や、木の実、花にとても詳しい💓教えてくれてありがとうございます😊
2021/05/28
きっと方言なのでしょうね?
可愛い花も好きですが、花木が好きですね。ありがとう❤️
2021/06/01
@はーにゃんさん!
はじめまして!おはようございます😃
ステキなpicとみなさんのゆったりとしたやりとりにほっこりとしました。
ありがとうございます😊

最近、高いホウノキを見つけました。花も咲いていたのてすよ。中々お目にかかれないので喜んでいました。
近所にあった柏の木もいつのまにやら切られてしまったようで、寂しいです。

たくさん見てくださってありがとうございます。
これからもよろしくお願いします😊
2021/06/01
福井県では砂糖入りきな粉を、ホウバの上下にかけて包み、少し重しを乗せて香りを染み込ませ、食べます。 他県から嫁いだ身には、最初は?と思ったのですが、この季節待ち遠しくなる自分がいます。
2021/06/01
@ピリチャン さん
こちらこそありがとうございます。
半分田舎暮らしですので、山には直ぐに入って行けます。クマ🐻、🐗に出会わないことだけ祈りつつ…珍しい花を見かけるとつい夢中になってしまい、ハッと我にかえり周りを👀する次第です😁
ピリチャンさんのpicの様な美しくて品が有るのとは違いますが山野の草花、樹木を見て下さ〜い。
早春の黄色い花のまとめしました。
お時間あれば、みどりのまとめ 見て頂ければ幸いです🤗
これからもおねがいします。
2021/06/01
へーっ😳
所変われば…ですねー🤤
安倍川朴葉って事ですね〜
食べてみたいです🤗
2022/05/02
柿の葉寿司みたいかな〜とも思いましたが、やっぱりちらし寿司的なのを包むんですね。
香りが良さそうですね。🥰

上のコメントに安倍川朴葉となってましたね。
昨日のpicの縦の大きな川の向こうに横に流れてる川が安倍川なんですよ。
実家から歩いて20分くらいの安倍川のそばに元祖安倍川餅の店があるんですよ。
🌙.*·̩͙ 🍥.*·̩͙ 🍧.*·̩͙ 🍰.*·̩͙ •*¨*•.¸¸⭐️
2022/05/03
@まこちゃん
おはようー
コメントありがとうございます😊
山のご馳走なのでお寿司ですが生物は使わないです。佃煮類、焼き魚のほぐし、胡瓜を細か刻んだ緑色に染まった漬物、錦糸卵やデンブなど5〜6の具材を酢飯に乗せて包みます。1時間程置くと朴葉の良い香りがします。葉っぱが柔らかいこの季節限定の岐阜、長野県の故郷の味ですね。 
見てくれてありがとう😊

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

キーワード

植物