警告

warning

注意

error

成功

success

information

かしさんのコオニユリ,山野草,在来種の投稿画像

2021/08/20
コオニユリ(子鬼百合)
    *ユリ科ユリ属

花期は7〜9月
北海道〜九州の山地の亜高山の草原に生える。
花はオニユリよりやや小型でムカゴを作らず種子を作る

開花までは
コオニユリは実生(種子)から6〜8年
オニユリはムカゴから3年くらい
タカサゴユリは1年目には開花!


宮城県みちのく杜の湖畔公園
2021/08/21
こんばんは😃🌃
コオニユリ初めて見ました‼️
ムカゴがあるか無いか、オニユリと比べて見ないと大きさもはっきりわからない位なんでしょうね⁉️🙄
それにも増して開花迄時間が掛かるんですね😲‼️
切り花でオニユリを購入し、ムカゴが付いていたので試しに埋めておきましたが💦😅開花年数も長いし確率も低そうですね😣( ̄▽ ̄;)💨
コオニユリ⚜️見せて頂いてありがとうございました゚.+:。∩(・ω・)∩゚.+:。
2021/08/22
@茶々 さん

こんにちは!
素敵なチャレンジですね!
気長に楽しんでくださいませ♪😆
この在来種のユリに比べると、帰化植物のタカサゴユリの繁殖力には驚きます。この頃はあちこちで見かけるようになりました。駆除対象になっているのも わかるような気がしますよねー😖
2021/08/23
@かし さん

おはようございます🙋⛅
忘れた頃に開花(先ずは芽ですけど)
したら嬉しい😃⤴️ですよね😅
コオニユリ⚜️の種も欲しい位です😊

タカサゴユリやテッポウユリは見ない日が無い位あちこちで咲いてますね🤭
家の庭にもあちこち…線が入って無いと思いきや枯れる頃にはっきり出て来たりしてびっくりしました…タカサゴユリでも線が入ってない物もあるとか?葉も細めで沢山がタカサゴユリとなってますが、並べて見ないと解らなくてどっちなのだろう🤔と考える日々です💦😅
テッポウユリは4~7月、タカサゴユリは8~9月ともなってましたが、今年は色んなお花が早いので解りません😅
百合に限らず、お花の名前はいっぱいあって難しいですね😣
GSさんで教わる日々です😊⤴️
ありがとうございました🤗💕
2021/08/23
@茶々 さん

おはようございます!

タカサゴユリとデッポウユリの、自然交雑て出来たものにシンテッポウユリにいうのがあります。花期も、タカサゴユリと、同じです。タカサゴユリにある線が、無いものがシンデッポウユリだと思います!
確かにデッポウユリは、花期が春なのに対して、タカサゴユリやシンデッポウユリは夏ですね!
どちらもすごい繁殖力のようです♪駆除対象になっていますが、キレイなのであまり駆除する事もためらいのかもしれません。
これから 益々増えそうですね🤭
2021/08/23
@かし さん

シンテッポウユリ⚜️もあるんですね‼️
益々区別付かないかも…😅
でも綺麗に❇️咲いているのを見るのは楽しいですよね😃
影響の無い程度に咲いて欲しいですよね(゜∇^d)!!❇️

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

登山が大好人間です。山野草や高山植物に目がありません^_^。最近は、道端の雑草と呼ばれてしまう植物に 愛おしさを感じる今日この頃です^_^

キーワード

植物