警告

warning

注意

error

成功

success

information

かしさんのキヨスミウツボ,山野草,絶滅危惧種の投稿画像

2022/06/30
キヨスミウツボ(清澄靫)
  *ハマウツボ科キヨスミウツボ属

花期は6〜7月
全国の針葉樹林の林床や温暖な常緑樹林の暗い林床まで様々な所に生える。
寄生植物でアジサイ類やカシ類に寄生する事が多いが、厳密に決まっている訳では無く、色々な植物に寄生するようです。
葉も葉緑素も持たずほとんど地中で生活して梅雨時のひと時だけ花が地上に現れます。

確かに ここは杉林の縁でした!
情報から三度目にやっと開花しているのを確認!
名前は、最初の発見地が千葉県の清澄山である事から!

現在40の都道府県から絶滅危惧種指定を受けている!
2022/06/30
こんにちは🌞
散策も暑くて大変ですね〜🥵
お疲れ様でした🥰💐

此方では、知り合いが昨日行ったら、もう全て消えてしまったそうですよ〜😵
2022/06/30
@やよい さん

そうでしたか😵
この子達も、あっと言う間に地中生活となるのでしょうネ〜‼︎
年に一度だけ現れる!
七夕みたいですネ🤔ちょっと違うか😄
2022/06/30
面白いですねぇ😅

キノコの仲間でもなさそうですが。
2022/06/30
@かしさま

こんにちは😃
もう梅雨が明けてしまいましたが私も見てみたくなってウズウズして来ました
でも中々会えないのでしょうね😅
2022/06/30
@かし さん❣️
綺麗どころに逢えるのは、来年ですか〜🤍
七夕より早く🎋アジサイの木の下で😆
『サマー・エフェメラル』かな…😝
2022/06/30
@やよい さん

ナイスなアイデア💡

サマー.エフェメラル💕
これから、認知されるべきですネ〜👍

私は、これから使います✌️😍
2022/06/30
@sora-haru さん

本当に思いですよね!

この後、あっと言う間に消えてしまうようです😵💦
寄生植物で葉っぱも持たないようですよ!
2022/06/30
@わすれなぐさ さん

こんばんは😊

私も情報をいただいて、三度通いました。
間も無く消えて、地中の生活になるみたいですネ♪
また来年も行ってみます👍
2022/06/30
@かし さま

こんばんは😃

触れたりはしなかったのですか?
亘理まで三回も通ったのではお疲れ様でした 確か亘理と言えばはらこ飯を思い出しながら作っていた時期がありました😆
違ったかなぁ🤔
2022/06/30
@わすれなぐさ さん

良くご存知ですね😃

亘理は、はらこ飯の発祥の地でした👍
去年は鮭が不漁でで食べに行ったらもう終了🥲
私の姉が得意とする料理でしたが、やはり鮭の不漁...!去年は食べていませんでした。
2022/06/30
@かし さま

昔の先輩が宮城の方が多かったのです
お姉様の得意料理なのですね😄
食べたくなりました
2022/07/01
゚・*:.。..。.:*・゜(*´∀︎`)。. .。.:*・゜゚・*ポワワワァァン
2022/07/01
こんにちは🌞

群生してますね。
見たことがないので見てみたいですね。
来年のサマーエフェメラルに出会えますように。
2022/07/01
@すずはな さん

私も、三度目の正直でやっと見ることが出来ました😃
次に行った時には、もうあたかも無くなっていると思います。
サマーエフェメラルと言う言葉は、ピッタリだと思いますよねー💕🥰
2022/07/02
見にきましたよ〜😊
キヨスミウツボ、名前だけは知ってたけど現物は見たことがありません。いかにもな寄生植物らしいお姿ですねえ。

しかしそっちには変わった植物が多いねえ、亘理って東北道のインター?SA?があるとこだっけか。ま、情報を得ている探しに行くってのが凄いけど…😆

清澄山って聞いて懐かしい、あの辺りいい道が多くてバイクでよく走り回ってた場所です🏍
2022/07/02
@nao 師匠

見ていただいて、ありがとうございます😊
ここは常磐自動車道の山元インターから近い場所です。宮城県の最南端の町ですネ。
これは間も無く地中に消えてしまうようで、サマーエフェメラルにふさわしいと感じました。
清澄山のある千葉県では、絶滅が確認されているようです🥲
2022/07/02
@かし さん
常磐道、そっちだったか。
浪江からそうまにかけてはよく走ってたんだけど、このルートで宮城に入ったことはないかもしれない。

スプリングエフェメラルならぬサマーエフェメラルねえ、なかなか見つかりそうにない珍しさですね😊😆

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

登山が大好人間です。山野草や高山植物に目がありません^_^。最近は、道端の雑草と呼ばれてしまう植物に 愛おしさを感じる今日この頃です^_^

キーワード

植物