警告

warning

注意

error

成功

success

information

わすれなぐささんのクズ,食用,在来種の投稿画像

2022/07/19
世界の侵略的外来種ワースト100(IUCN,2000)の一つが水門に蔓延っていました 

※マメ科クズ属
北海道から九州まで分布する
荒地に多く人手の入った薮によく繁茂する

葉は大型の三出複葉、長い葉柄で互生し小葉は菱形状の円形で更に中裂することがある 葉の裏面は白い毛が密生して白色を帯びている
暑い日だったので涼しそうにみえました

7月12日撮影

2022/07/19
こんばんは😊

クズは毎年、すごい勢いですね💦
花は意外にもキレイですけどねー😆
2022/07/19
@かし さん

こんばんは😃
お花はと葉痕は好きですが困り物ですね😅
2022/07/19
@わすれなぐさ

あー!

葉痕も面白かったですよねー🤣🤣❣️
2022/07/19
@かし さま

葉痕はとても気に入りました😄
2022/07/19
@わすれなぐさ さん

そうそう😆

このクズと、驚きのヘクソカズラの葉痕は
昨年冬の大ヒットでした〜😆👍
ヘクソカズラは、花が咲き出しましたね🥰💕
2022/07/19
@かし さま

今度は別な身近な面白い葉痕がみたいです
ね😄
2022/07/19
@わすれなぐさ さん

冬も楽しみましょう♪
何が見つかるのかなぁ!🤔
2022/07/19
奈良県では葛粉が有名です、根っ子を粉にして、高知では葛かずら橋が有名ですね、場所に寄り邪魔すぎるが又減ったら困る場所も有るんやね昔は田舎山奥育ちは葛ツルを紐代わりに木を結んでいたよ
2022/07/19
@ネコ さん

こちらでは葛粉は高級で中々食べられないですね 葛のツルを使って籠🧺や紐代りにすることもありましたが、今回はそこまでコメントしていなかったですね😰
テレビで奈良県の葛の太い根を切るのを見たことがあります 凄く大変な作業で美味しい葛粉が出来るのだと思いました
コメントをありがとうございました🙏💕
2022/07/19
@わすれなぐさ 😊✌🙌
    ∧_∧
     (*・∀・*)
★*。:゚*〇☆〇*゚:。:*★
☆。*・:+*゚   ゚*+:・*。☆
 今┃日┃も┃*┃*┃
 ━┛━┛━┛━┛━┛
 あ┃り┃が┃と┃う┃
 ━┛━┛━┛━┛━┛
   ♡┃♡┃♡┃
   ━┛━┛━┛
*゚
2022/07/19
@ネコ さん

こちらこそ有難うございました
    ⊂⊃
      ᘏ⑅ᘏ
。゚゚・。・゚゚( o̶̶̷̤౿o̴̶̷̤ ),ββ
゚,   。゚⊂⊂__⊃
 ゚・。。 ゜
2022/07/19
@わすれなぐさ 😊✌🙌🙌🙌
2022/07/20
@わすれなぐさ さん

 葛のつるはリースを作るのに
古い太いのを使うので、わざわざ
採りに行きます。

 遅れると剪定されてしまうので
💦😆
 アケビの弦が欲しいんですが、
近くには無くて、仕方なくです😥
2022/07/20
@yuko さん

こんにちは😃
私もクズのツルで籠を作ると聞いて 見たことがあったのかなと思いました😅
こちらはイノシシ🐗が荒らしてしまうので良く見た事がないのですが、アケビのツルは良く見かけます 一度籠を編みましたが太すぎて使いずらかったです 近くにアケビのツルがあると良いですね
2022/07/20
@わすれなぐさ さん

 アケビが近くにあると良いですね😃

 葛のつるは採取してその場で色々な大きさのリースを作って
います。そのままだと、固くなってしまうので…😰

 固くなったものは、水に暫く浸して柔らかくしてから、作っていますが、やはりアケビとか、藤のようにはならないですね🙄
2022/07/20
@yuko さん

水に浸してから使うのですか?
知りませんでした😅
そう言えば藤のツルも太いのがぶら下がっているので籠🧺も良いですね
2022/07/20
@わすれなぐさ さん

 私はアケビの弦はお風呂にお湯を入れて、その中で柔らかくしてから細工してました。
2022/07/20
@yuko さん

ただ使うのではダメなのですね😅
何もわからないままで編んで使いづらいなと思っていました😄

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

自然が大好きですが益々野草が好きになりいろいろな楽しみが増えたことに感謝しながら皆さんとのコメントも楽しいと思うようになりました よろしくお願い致します

キーワード

植物