警告

warning

注意

error

成功

success

information

春風花雪さんの雅楽の舞,黄金司,多肉植物の投稿画像

2022/09/21
お迎えした2つで5€の鉢。
どなたか名前を教えてください🙏

サボテンまでは手を広げまいと思っていたのに、白うさぎさんの“サボテンの水栽培”のUPを拝見し試してみたくなりました〜🙋‍♀️

追記:多分、ギンテマリ。。キンテマリかも。。
サボテンの中でも特に強い日光を好む
サボテンだが生育期はたっぷり水を与える
0℃を切らなければ年中戸外で栽培できる
どの季節も雨ざらしにせず、水は株元に注ぐ

・春と秋⇒土が乾いて2~3日してからたっぷりと与える
・夏と冬⇒断水気味に管理(月に1~2回程度)

日光不足は、「徒長(とちょう)」を招きます。徒長した銀手毬は、細長く縦にひょろひょろと伸びます。

徒長は、銀手毬の見栄えを悪くするだけではありません。徒長により株自体が弱々しくなることで、病害虫や環境の変化によるダメージを受けやすくします。
2022/09/21
(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
左は、多肉植物の雅楽の舞さんです。😊
私も、育ててま〜す。🥰
( 。ᵕᴗᵕ。 )🐱🐾
2022/09/22
@黒ねこ さん
ありがとうございます❣️
タグ付けさせていただきます🥰
以前からいいな〜と思っていたの、買ってしまった( ̄▽ ̄)/
2022/09/30
@春風花雪 さん

沼へようこそ〜🐰( ´∀`)ハハハ

可愛がりすぎるとへそ曲げる
春風花雪さんちの🐱と同じ( ´∀`)ハハハ
2022/10/01
@白うさぎ さん
@白うさぎ さんに刺激されて、とうとうサボテンに🌵手を出しました〜(^-^)/

このサボテンも水栽培出来るのかな?
根元の方、水に接触していて良いのかな〜?
今、1個実験中です😉
ありがとう〜〜🥰

2022/10/01
@春風花雪 さん

🤭実験してるのね〜〜👏👏👏

(o^o^)o ウンウン♪この子できそうだよね😊
2022/10/01
@白うさぎ さん
根っこ出るといいな〜🌵(๑˃̵ᴗ˂̵)ランラン
名前を教えて!タグに回答しました。
「黄金司」かも!
2022/10/11
@はやとものかず さん
ありがとうございます^ - ^
タグ付けさせていただきます❣️
とうとうサボテン🌵買ってしまいました〜
(^-^)/
@春風花雪 さん

🌵サボテンは厳しい環境に耐えれる様に進化した植物です🌵
大事にしてやってください🌵
2022/10/14
@はやとものかず さん
長生きしてくれるように頑張ります(^-^)v
ありがとうございます😊

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
233
2023/03/22

パープルディライトの成長記録💜💜

グラプトベリア属パープルディライト
いいね済み
0
2023/03/22

虹の玉🌱成長記録

虫さんに食べられてしまったo 可哀想な事になってしまったo 復活までの記録
いいね済み
295
2023/03/22

スヨンの成長記録💕︎💕︎

エケベリア属スヨン

多肉植物・サボテンの関連コラム

増えすぎないアロマティカスの育て方|おすすめの増やし方は?水耕栽培もできる?の画像
2022.12.22

増えすぎないアロマティカスの育て方|おすすめの増やし方は?水耕栽培もできる?

シャコバサボテンの育て方を徹底解説!植え替えや土の選び方、剪定や挿し芽のやり方は?の画像
2022.12.16

シャコバサボテンの育て方を徹底解説!植え替えや土の選び方、剪定や挿し芽のやり方は?

多肉植物の育て方をプロが解説!正しい植え方、日当たりは?枯らさない管理のコツは?の画像
2022.12.05

多肉植物の育て方をプロが解説!正しい植え方、日当たりは?枯らさない管理のコツは?

アガベの育て方| 土づくりや植え替えのコツは?水やり頻度は?の画像
2022.11.28

アガベの育て方| 土づくりや植え替えのコツは?水やり頻度は?

【動画付き】多肉植物の植え替え|時期はいつ?土や鉢の選び方とは?水やりはいつから?の画像
2022.11.25

【動画付き】多肉植物の植え替え|時期はいつ?土や鉢の選び方とは?水やりはいつから?

【動画あり】多肉植物の寄せ植えの作り方|おしゃれにするコツとお手入れ方法は?の画像
2022.11.10

【動画あり】多肉植物の寄せ植えの作り方|おしゃれにするコツとお手入れ方法は?

パリ近郊在住です。 春夏は短く、秋冬は天気が悪いので、植物と暮らしていると太陽いっぱいの地域に憧れます。 花、樹木、多肉、苔、動物、魚類鳥類両生類、等々、いろいろ追ってしまいます。 これからは主に盆栽を勉強したいです。 よろしくお願いします。

キーワード

植物