警告

warning

注意

error

成功

success

information

苔草花さんのシノブゴケ,成長記録,コケ盆栽の投稿画像

2022/12/18
とても丈夫で扱いやすいシノブゴケ。ガラス容器内では徒長してしまいますが、オープンテラリウムでは繊細な美しさをみせてくれます。

育て方は常に葉が濡れて湿った状態を保つのがポイント。乾燥しすぎると茶色く枯れてしまいます。

【昨日のInstagram】→ 群馬県yumi8693 様の投稿フリチラリア・メレアグリス スネークヘッドをリポストいたしました。茶花や活け花に使われるクロユリの仲間。

毎日AM8 GreenSnap更新
毎日PM8 Instagram更新
※祝祭土日は更新時間未定
2022/12/18
見様見真似でテラリウムを作り始めたのですが 苔の種類も少ないのでシノブゴケ魅力ですね✨
買ったほうがいいのでしょうか?
山にもあるでしょうか?
2022/12/18
@まゆりん 様 最近はアクアリウムショップや園芸店でも、パック入りで苔農家さんが栽培したきれいな苔が手に入るようです。フィールドで採種する場合は土地管理者の許可が必要になるそうですよ🍀
2022/12/18
@苔草花 さん
返信ありがとうございます🌱
やはり購入した方が無難のようですね。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました🍀

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

成長記録に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

成長記録のみどりのまとめ

いいね済み
55
2025/01/12

家族でカダンボニータを育てよう!2024

2024年10月21日 ボニータ 2苗 カダン感動肥料花用 家族で成長を見守ります。 たくさんお花が、咲きますように✨
いいね済み
4
2025/01/12

日記 2024年12月〜

年の瀬〜
いいね済み
138
2025/01/10

4年め リコリス・オーレア+曼珠沙華(まんじゅしゃげ)ちゃんの生長記録 (R7.1/9 分)

黄色のヒガンバナちゃん🌼に憧れて球根から育てています。今年も見事に楽しませてくれました。 そして、今年、曼殊沙華(彼岸花)ちゃん(赤)が仲間入り。
🌱GreenSnap📷Instagram毎日更新 ▪️植物愛好家 ▪️紹介した植物や作品500+ 🌟 ▪️Instagramでは干支と植物にインスパイアされた素敵な写真をシェアしています🌿🐾 #干支と植物

キーワード

植物