警告

warning

注意

error

成功

success

information

tea roseさんの小さな庭,ペンステモン・スモーリー,耐寒性宿根草の投稿画像

2023/05/19
ペンステモン スモーリー(耐寒性宿根草)
ペンステモンは欧米ではよく栽培されていて、イギリスではコテージ・ガーデンの代表的な品種だそうです🇬🇧
2023/05/19
素敵ですね!!
私は「ペンステモン・ツイズルホワイト」育ててます🌿

今年は初めましてのお花に挑戦することにしてます🙌🏻

ペンステモンもラベルでしかお花を見た事がないです〜
こんな雰囲気なんですね♪♪
ツイズルホワイト、ラベルをよく見たら「耐寒性多年草」でした😅
宿根草じゃなかった、、💧

ホスタはフレグラントブーケです🌿
明るい色目で丸っこい葉っぱがいいな♡と思って選びました。
種類がありすぎて、またしても沼なのですね😂
2023/05/19
@りえねこ さん

ありがとうございます♡︎(°´ ˘ `°)/
ツイズルホワイトって初めて聞いたので、ググってみたら素敵な子でした♡
うちにはハスカーレッドもいます。

多年草と宿根草って、同じ扱いされることも多くて、一般的に時期でない時に地上を枯らすものを宿根草、常緑のものを多年草と呼ぶみたいですが、常緑宿根草という呼び方もありますね🤗

スモーリーとハスカーレッドは、この冬、地上が少しだけ残っていました。

フレグラントブーケですか😍
1998年ホスタオブザイヤー受賞品種ですね✨
実は、昨年通販でファーストフロストを注文したのですが、品種を間違って送られてきました💦

お店に確認したら『ダイアナリメンバード』だと思うとのことでしたが、葉がフレグラントブーケっぽいんです。花が咲いてみないとわからないので、どちらなのかドキドキです😅
2023/05/20
おはようございます😀
ペンステモン良いですよね~
私も大好きな宿根草です🥰
この子もウチの庭で咲き始めています💓
2023/05/20
@BlueOcean さん

わぁ♡お揃いですね〜⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾♡
少しでもナチュラルなイングリッシュガーデンに近づけたくて、あれやこれやごちゃごちゃと植えております😆
ペンステモンは雰囲気良いですよね〜
₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾
2023/05/20
わぁお😍

tea roseさん、お見事な咲き姿よね❣️💕👏👏👏

うちのハスカ-レッド。

残念ながら今年は細々と咲いているだけになってしまったけど、葉っぱの様子が好きなんだよな。

茎をしっかり支えてあげてるし、生き延びてやりますって感じで力強さを感じるの😁✨✨🙋‍♀️
2023/05/20
@ヒースロー さん

ありがとうございます♡︎(°´ ˘ `°)/
ハスカーレッドも良いですよね♡そちらの方がより好みです🥰
わが家にも居て、今年はこじんまりと咲いています。
植物の姿から元気もらえますね⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
2023/05/20
@tea rose さま✨
私もヨーロッパ風のナチュラル宿根草ガーデンを目指し励んでいます😊💕
ペンステモンは良くマッチしますよね〜

お互い頑張りましょうねෆෆෆ (๑˃̵ᴗ˂̵) ୨
2023/05/20
@BlueOcean さん

私もパンビオ、ラックス、ペチュニアと素敵な子達の沼に次々にはまってきましたが、最終的にはやっぱり宿根草に戻ってきました〜😆
宿根草のお庭は形になるまでに時間がかかりますが、お互いコツコツ励みましょう
⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
2023/05/20
可愛い💕
このタイプのペンステモンも素敵ですね〜初めて見たお色です🥰
2023/05/20
@すず さん

ありがとうございます(pq*´꒳`*)♥︎♥︎*。
ペンステモンは、この子とハスカーレッドが居ます。
注文時、写真で見た時は、もっと淡い紫だったのですが、結構濃い子です😆
2023/05/21
@tea rose さん✨
そうだったんですね😆
このお色も素敵💕
2023/05/21
@すず さん

・:*:・(*´艸`*)・:*:・ありがとう

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

ナチュラルガーデンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

ナチュラルガーデンのみどりのまとめ

いいね済み
61
2023/07/25

風のガーデンを訪ねて 2023初夏(富良野)

 北海道ガーデン街道の1つ、富良野市にある風のガーデンに行ってきました。このガーデンは、新富良野プリンスホテルの一角にあります。2008年に放送された、倉本聡さん脚本のテレビドラマ「風のガーデン」の舞台として誕生した庭だそうです。脚本家の倉本聡さんが上野ファームの上野砂由紀さんに、新富良野プリンスのゴルフ場跡地に庭のデザインを依頼したことに始まったそうです。 2006年の春から2年間をかけて、365品種、約2万株の花々が植えられ、完成した庭でドラマの収録が行われたそうです。現在もそのガーデンがそのまま残り、今では450種類を超える花々が季節ごとに次々と咲いています。(2023.7.9)
いいね済み
5
2023/06/28

憧れの上野ファーム 初夏

6月下旬の暑い日の上野ファームです。 どこを見てもステキでした。宿根草が好きな方にはたまらない季節。バラも咲いているのでいい香りと風のささやきと目には色鮮やかな花々。 ところどころにイスがあり、優しさに溢れたガーデンです。
いいね済み
319
2023/05/24

足柄ふれあい公園のボランティア花壇の花たち  更新しました

ボーダーガーデンは幅2メートル、長さ200m 四季折々に花が咲き乱れます🌸🌼🌷💐
香りあるハーブや四季を感じる宿根草、紫と白と青のお花が大好き♡自宅の小さな庭のお花たちを投稿しています。ガーデニング歴は26年目になりました。 (2022年7月10日GS開始) 無言フォローも歓迎です。解除もお気にせず+.+゚d(´∀︎`* 緑内障で閲覧時間に制約があるため、フォロー数を制限しており、コメント欄も閉じています。申し訳ありません🙇‍♀️ 皆様との一瞬一瞬のご縁を大切にGSを永く楽しみたいと思っています♡ どうぞよろしくお願いします・:*:・(*´∀︎`*)・* .:・ ヘッダー:クレマチスペトリエイ アイコン:バラ サンセットグロウ

場所

キーワード

植物