warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
庭づくり
グランドカバー
小さな庭,斑入り丸葉万年草,セダム属の投稿画像
いりさんの小さな庭,斑入り丸葉万年草,セダム属の投稿画像
斑入り丸葉万年草
いいね
7人
がいいね!
いいね!したユーザー
☆多肉の気持ち☆
フォローする
mstY
フォローする
ミル
フォローする
らんま
フォローする
MIto
yamatonohoshi
フォローする
TTTT
フォローする
テン
フォローする
閉じる
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
いり
2023/05/25
斑入り丸葉万年草の開花
小花過ぎて、分かりにくく。
咲いてるの?と思うくらい。
春先の新芽の葉先が黄色くなる方が、花っぽい
☆多肉の気持ち☆
2023/05/26
いりさん可愛い写真を沢山ありがとうございまーす💕
同じ様な可愛い小花2株見つけました。
黄金丸葉にも1つ蕾ありましたよ👍️
いいね
1
返信
いり
2023/05/26
@☆多肉の気持ち☆
様
今年の開花の順番は、
ゴールドビューティー 開花終盤
斑入り丸葉万年草 開花中
黄金丸葉万年草 開花直前つぼみ中
丸葉万年草 つぼみ成長中
です。
花が散った後は、種類により、その年々で、パターンが違うので、1番花を注意して、います。
例えば、ゴールドビューティーは、花枝と咲かない枝と分かれ、花枝は、散ると葉も落ちしおれ、根元に子供ができます。散った後、そのままは、そこに栄養が行き続けるので、枯れたらカットしています。また、自然と枯れなくなります。
いいね
1
返信
☆多肉の気持ち☆
2023/05/27
@いり
さん🌱 私も今年はセダム花盛りです。
枯れた花を処理してあげるのですね。
OKです😆👌❤️
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
グランドカバーに関連するカテゴリ
小さな庭
広い庭
花壇
シンボルツリー
ウッドデッキ
グリーンカーテン
エクステリア
テラス
バルコニー/ベランダ
アプローチ
フェンス
軒下
温室
車庫
開催中のフォトコンテスト
ダリアフォトコンテスト2023
ダリアフォトコンテスト2023開始!優秀賞10名様にはGreenSnapSTOREで使える1000円分のギフトカードをプレゼント!
採れたて!家庭菜園「夏野菜」フォトコンテスト
夏野菜フォトコンテスト2023開始!優秀賞10名様にはGreenSnapSTOREで使える1000円分のギフトカードをプレゼント!
コンテスト一覧
グランドカバーのみどりのまとめ
72
2023/05/19
クローバーをグランドカバーにする方法🍀
クローバー…「庭で育ててはいけない」と言われる雑草。 グランドカバー目的で育てると、どんどん背丈が伸び、葉も巨大化…やがて、2〜3年で手に追えなくなる…コレは葉が赤や黒や白い斑のティントクローバーでも性質は同じで、まさに雑草という感じです。 🍀でも…育てるにはコツがあります🍀 それは…【こまめに踏むこと!】です! 特に雨上がりには必須です。 クローバーはこまめに踏むと、背丈が抑えられ、横に広がっていく性質がある事がわかりました。
54
2023/04/19
我が家のグランドカバー①
GS 🌿 初める一年前の芝桜🌸 2018.4 数年前からせっせせっせ💦と苗を植えてようやく形になってきた頃🤗
55
2022/10/25
2021ヒメツルソバ植えました😳
今年初めてヒメツルソバ植えました👍 あちこちからもらえました😏 11月撮影🦋 12月になった途端枯れちゃいました😅来年又出てきてね👋 2022出てきたよ〜🤗
グランドカバーの関連コラム
2021.07.19
セダムのグランドカバー|おすすめの理由やメリット、デメリットは?
2021.03.09
グランドカバーのおすすめ植物18選!日陰や踏みつけに強いのは?
2017.02.03
肥料・水ともに殆ど要らない!竜のひげ
2016.12.10
ヒメイワダレソウの育て方!肥料の与え方、増やし方について
2016.11.06
白い花と青い果実が可愛らしいリュウノヒゲの育て方
2016.11.03
秋には紅葉もするオタフクナンテンの花言葉をご紹介
グランドカバーの関連コラムをもっとみる
いり
2021.6から 初めての庭作り中。 皆様の素敵な投稿で日々勉強、日々癒されています。 ちょっとずつ、色々育てて、ナチュラルガーデンしています。
場所
小さな庭
キーワード
セダム属
丸葉万年草
覆輪丸葉万年草
春の庭
夏の花
ぐんぐん祭り
セダム 斑入り丸葉万年草
白い花
多肉植物セダム
グランドカバー
セダム畑
コスパ最高
植物
斑入り丸葉万年草
小花過ぎて、分かりにくく。
咲いてるの?と思うくらい。
春先の新芽の葉先が黄色くなる方が、花っぽい