warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
シラヒゲソウ,山野草,登山の投稿画像
しんくんずかんさんのシラヒゲソウ,山野草,登山の投稿画像
シラヒゲソウ
いいね
89人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
しんくんずかん
2023/08/27
シラヒゲソウです。
今日の登山で撮影しました。
なかなか最後まで見つからなかったけど、標高1900mぐらいの地点に咲いてました。
ずっと見たい花だったので、見つけたときは、その場で飛び上がるほど喜びました。
足の疲れが吹き飛びました。
シラヒゲソウは、山地の谷沿いの湿地などに生えるユキノシタ科の多年草。
8〜9月に高さ10〜30センチの花茎から白い花を咲かせます。
『愛媛県カテゴリー絶滅危惧II類VU』
今日は山に登って良かった😄
池と堀
2023/08/27
キカラスウリのような花だね🤍
雄しべの透明な黄色の葯も綺麗🟡
2000メートル級の山に登って見つけたシラヒゲソウ🤍
足の疲れを吹き飛ばすほど嬉しいよね🥰
いいね
1
返信
しんくんずかん
2023/08/28
@池と堀
さん
キカラスウリや、ガガブタにも似てるなぁと僕も思っていました😊
小さくてなかなか写真が撮れなかったのですが、マクロレンズでアップしてみたらより可愛い形で驚きました。 足の疲れが吹き飛びました。ありがとうございます❣️
いいね
1
返信
ユミ
2023/08/28
今晩は、シラヒゲソウ見つけ、良かった
ですね😀山登りお疲れ様でした
いいね
0
返信
ハイジ
2023/08/28
しんくん、ハイジです✨シラヒゲソウキレイですね。苦労して登った先にご褒美待っていましたよ!。初めて見ました!。きっと牧野氏も絶滅危惧種なんて思わず、観察されていたのかも?しれない。愛知県の湿地帯にも自生しているようです。ずっとそこでいてほしい存在です。さあ。今度の発見は?、、、、では又ハイジ🤗
いいね
1
返信
しんくんずかん
2023/08/30
@ハイジ
さん、こんばんは😊シラヒゲソウ、キレイです。絶滅危惧種が増えていますが、これ以上失われないでほしいですね。またアップします🙋♂️見てもらいありがとうございます❣️
いいね
0
返信
ハイジ
2023/08/31
@しんくんずかん
さん、!😁ハイジです✨変な時間にお邪魔してすみません。ってスーパー厶ーンなんですょ~!今雲にちょっと隠れてしまったけど。美しい!肉眼でこのくらいキレイなら成層圏では、もっと近くに見えるのかなぁ???😄🤤😪🧐観察してまぁーす。お月見🎑には🍡ですよね~、あいにく🍡は手元に有りませんが😁👍👋👋👋🌝✨ハイジ
いいね
0
返信
じいじ
2023/09/16
シラヒゲソウこれ以上失われないように😧
しんくん凄い‼️
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
しんくんずかん
山野草くん。山野草が好きな小学6年生です。今はインスタグラムの方でたくさん投稿しています。
キーワード
山野草
登山
かわいいな♡
美しい
今日の一枚
高山植物類
きれいな色
うっとり
綺麗
インパクト
癒しの空間
植物大好き
花いろいろ
野山の植物
しょくぶつ
自然の宝庫
植物
シラヒゲソウ
今日の登山で撮影しました。
なかなか最後まで見つからなかったけど、標高1900mぐらいの地点に咲いてました。
ずっと見たい花だったので、見つけたときは、その場で飛び上がるほど喜びました。
足の疲れが吹き飛びました。
シラヒゲソウは、山地の谷沿いの湿地などに生えるユキノシタ科の多年草。
8〜9月に高さ10〜30センチの花茎から白い花を咲かせます。
『愛媛県カテゴリー絶滅危惧II類VU』
今日は山に登って良かった😄