警告

warning

注意

error

成功

success

information

遠州小町さんのさつまいもの葉,サツマイモの花,サツマイモの投稿画像

2023/11/02
『さつまいも🍠🍃』
『干し芋🍠🍃』

薩摩藩から門外不出のさつまいもを
いただき🍠🍃栽培して、煮切り干しを考案した2人の『いもじいさん👴👴』大澤権右衛門さん、栗林庄蔵さんの活躍により、芋切り干しの原型が
出来上がりました❣️

そしてその次の功労者

栗林庄蔵さんがさつまいもを煮てからその後68年後、1892年(明治25)
静岡県豊田郡大藤村(磐田市)に住む
大庭林蔵、稲垣甚七が煮るから蒸すと
いう加工法を考案して
現在のさつまいもを蒸して、厚切りにして乾燥させる製法の誕生となりました🍠🍃

1895年、茨城県の阿字ヶ浦で暮らしていた照沼勘太郎が静岡県沖で遭難して、目にした干し芋🍠🍃を作り始めたのが始まりで、その後1908年
湯浅藤七、小池吉兵衛が干し芋の製造、販売をして、前渡村の村長、大和田熊太郎が尽力して、普及しました❣️

1955年生産量、第1️⃣位の静岡県を抜き、茨城県が第1️⃣位になりました。

冬に海からの強い風が吹く🌪
干し芋🍠🍃発祥の地、御前崎と
似た環境の阿字ヶ浦で根づき
とうとう、全国1️⃣位となった茨城県の『干し芋🍠🍃』こんな歴史が
あったことを考えつつ、美味しい『干し芋🍠🍃』食べてくださいね😋
2023/11/04
[@id:3747650] さん

『干し芋🍠🍃』

静岡では『切りぼし』
昔は『キンリー』って言ってましたよ❣️

静岡の方ではなんと
呼んでましたか⁉️

切り干しの美味しい時期になりました‼️
近場の『切り干し🍠🍃』
買いに行こっ〜〜と😆👍✨
2023/11/16
こんにちは(*^^*)

干し芋の発祥の地が静岡だったと初めてしりました。
茨城かなと思っていました。
子供の頃安曇野では芋干しと呼んでいましたね。
美味しいですよね.丸ごとの干し芋もあったりしますね🎶💕
2023/11/17
@ゆっち さん

おはようございます🌞

そうなんですよ‼️

『干し芋🍠』発祥が
静岡県の御前崎市だったのですね‼️

今では、茨城県も産地で有名なんですが。

静岡でも、干し芋が
美味しいお店が沢山ありますよ‼️

また、そんなお店を投稿しますね‼️

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

2021年4月11日にG S初投稿 海🌊山🗻茶畑🍵🍃 に囲まれた静岡に住んでいます🏡 多肉、花鑑賞大好き💕 静岡県内からの投稿しています‼️ 返信遅いです💦 いいね😊👍の訪問が 出来ない場合もありますが 宜しくお願いします🙏

キーワード

植物