警告

warning

注意

error

成功

success

information

んさんのリビング・ダイニング,pw フレグランスシクラメン フジワインレッド,pw シクラメン イリュージアの投稿画像

2023/12/11
11月23日にPWさんから
🎁されたシクラメンたち
今さらですが植え替えとその後です
①イリュージアはお一人様で
②.③はオドラさんを紅白で♥️🤍2つ一緒に植え付けました
④ところが日を追うごとに 
4枚めの①🤍が一本倒れ、二本倒れ😱 やばいことになってきました
どうしよう😱胸が痛いしシクラメンはもちろん、PWさんにも申し訳ないです😭
私より相方がうるさくなり
奴いわく「2つ一緒だから赤に負けてるんだ❗️分けろ❗️」と 渋々お一人様ずつにしたところ ぐったりしていた②がなんと、少し元気を取り戻している④😳
ちょっと自慢げな相方の顔が
憎たらしいがシクラメンの元気優先…
でも ホントにそんな原因かな?
どなたか教えてください
PWさん せっかくの🎁
怒らないでね
当分様子見です
🏷️秘密の花園♡
🏷️愛の花🩷🤍❤️
PWさんのガムテープが
かわいいのでお見せしました💕
2023/12/11
シクラメン、お一人様がいいのかしら?
びっくりポン‼️ですね😃
私にもわかりませんが、ひとまず復活して
よかったですね💓💓
2023/12/11
こんにちは☁️

んさん
相方さんの自慢そうな
お顔
想像してます🤗🤭
✨🎁✨は
神経使いますよね……
2023/12/11
こんばんは🌆
私は原種シクラメンを育てていますが、殆ど単体植えです🌸
同じ種類でも水遣りの頻度とか量が違うから分けた方が良いかも知れませんね❣️

可愛らしいお花です♪😊
2023/12/11
@リボンの騎士 さん
ありがとうございます😊
たくさん見せていただきました
そうなんですね♡
シクラメンの寄せ植えを時々見るのですがシクラメン通しより、
単体の方が良さそうなんですね 
勉強になります💘
2023/12/11
@ん さん、私もまだまだ枯らすんですが😅
葉がいきいきしたら良い状態ですね♪🌿🌿🌸🌸
2023/12/11
こんばんは🌇

水やり少なめって言うから
他の植物と寄植えは何度か☆にしました💦
シクラメン同士も勝ち負けあるのね😅

旦那様自信満々になっちゃったんだ🤣
2023/12/12
おはようございます、
ご夫婦の、掛け合いが良いですねー。
2023/12/12
@K.MI さん
我が家は狭いベランダと部屋なのでお花(鉢)を増やすのは厳禁なんです でも私がどうしても増やしちゃう 見てないようで見ていて咲けば嬉しそう 枯れると気持ちが凹む⬇️って怒るの 
わざとじゃないって言うんだけど
「だから増やすなって」 繰り返し😅

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

植中毒に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

植中毒のみどりのまとめ

いいね済み
45
2024/03/20

番外編 🐞てんとう虫🐞

春本番で出動できるように?てんとう虫の量産をしました。 材料は革になります。 色々組み合わせを変えてみましたので、少しだけご紹介します。
いいね済み
151
2024/03/12

つい笑ってしまう植物たち

不思議な生命力あふれる面白植物を集めてみました。
いいね済み
50
2024/02/03

冬芽と葉痕の不思議な世界

冬芽と葉痕の世界に引き込まれて この冬の時期を愉快に過ごすことができました。 シミュラクラ現象! 人は3つの点があつまった画像を「人間の顔」だと錯覚してしまう。これをシミュラクラ現象と言い、パレイドリア効果の一種である。 人類の進化の過程で、周りの動物が敵なのか味方なのかを判別する必要があったため、本能的に脳が人間の顔かどうかを識別しようとすることから起こる錯覚と言われている。 今回もこの錯覚によって 面白い世界に誘われました。

植中毒の関連コラム

自然の造形美にうっとり!葉脈アート9選!の画像
2020.07.08

自然の造形美にうっとり!葉脈アート9選!

色のない世界でも、植物は生き生きと美しい! GreenSnapで出合ったモノクロ写真9選の画像
2017.08.29

色のない世界でも、植物は生き生きと美しい! GreenSnapで出合ったモノクロ写真9選

お花🌷ハーブ🌿ミニ菜園🥦見るのも育てるのも大好き❤ ですがスマホもsnsも全くついていけません 失礼が多いと思いますがよろしくお願いします 小さなお庭の一軒家から2022年5月に小さなベランダのマンションに移り植中毒の禁断症状が出ていますので皆さまと植物を通じてお話することがとても楽しいです🌸 #サンフラアンバサダー2022

場所

キーワード

植物