警告

warning

注意

error

成功

success

information

piano2022さんの畑,ガウラ,ガウラの投稿画像

2024/01/19
ピンク色の花を咲かせていたガウラです。
長い茎はなく、地上部に出た葉っぱのみで冬越しするようです。
2024/01/20
ガウラ、去年お迎えしてのは枯れてしまったようです。

地植えなら良かったのに、鉢植えにしたからでしょうね😫

フォローありがとうございます😊
私もフォローさせて下さいね😄💞
2024/01/20
@レンまま さん
コメントありがとうございます。

このガウラは植えたものではなく、
自然に生えてきたものです。

元々白い花のガウラしかなかったのですが、
ピンクや絞りのガウラも自然に出てくるようになりました。

よろしくお願いします。
2024/01/20
@piano2022 さん

【ガウラ】が自然に生えるなんて初めて聞きました。

白花だけでなく、ピンクや絞りの花まで出る❓

なんて、いい子なの?

大切にしてあげて下さい😊
2024/01/20
@レンまま さん

恐らくこぼれ種から生えてきたのだと思います。
花が多様化したのは、よく分かりませんが、
虫か何かが、どこかから花粉を運んできたのではないかと思います。

昨夏は暑過ぎて、手入れするのも億劫で、
何もせずに放置していたら、
ガウラの林のようになってしまいました。

今年は切り戻しとかして
何とか制御したいものです。

よろしくお願いします。
2024/01/20
@piano2022 さん

風に揺らぎまるで蝶が舞い踊るような【ガウラ】が目に浮かびます。

林の様なんて羨ましいわ〜🥰💞

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
3
2024/05/03

No.268 植物自身が作る宝石、露珠、溢液現象⑩2024/0403 イチゴ、ギボウシ、バイカウツギ、

若い植物が、吸収した水分の余分な物を葉先から、排出して、露玉となる。溢液現象(いつえき現象)と呼ぶ。2023/04〜2024/04 編集途中で頓挫。新しい年を迎えて初めての溢液現象に出合う。
いいね済み
76
2024/05/03

No.312 市川市観賞植物園③2023/0601メディニラマグニフィカの開花をみに。

南国の宝石と呼ばれる、メディニラマグニフィカ。4/25ピンクの苞の下の花はまだ固い蕾だった。 1ヶ月の開花状況の確認に。
いいね済み
119
2024/05/03

No.161 植物自身の作る宝石、溢液現象。 GSメンバーさんの画像をお借りして。(1)2022/0426

GSの投稿で、葉先に露が並んだ美しい画面を目にした。 見てみたいからはじまり、溢液(いつえき)現象に たどり着く。充分に水分を吸収したら、不要な水分を水孔から排出。排出された水分が露玉となる。 露玉ができるには、いろんな条件をクリアする必要がある。その個体が、若いということも、入っている。 GSのメンバーさんの素晴らしい、溢液現象の画面をお借りできました。 露玉の魅力、共感して、ほしいな。 画面下、みどりの文字をタップすると、画面主に飛んでくよ。敬称略、お許しください。

花の関連コラム

『GreenSnap Marche@YOKOHAMA 2024』イベントレポート🌱の画像
2024.04.22

『GreenSnap Marche@YOKOHAMA 2024』イベントレポート🌱

オンシジューム(オンシジウム)の育て方|花が終わったらどうする?植え替えや挿し木の方法は?の画像
2024.03.11

オンシジューム(オンシジウム)の育て方|花が終わったらどうする?植え替えや挿し木の方法は?

シンビジュームの育て方|植え替えや株分けの時期は?花が終わったら?の画像
2024.03.11

シンビジュームの育て方|植え替えや株分けの時期は?花が終わったら?

デンドロビウムの育て方|植え替え時期や方法は?花が終わったらどうする?の画像
2024.03.11

デンドロビウムの育て方|植え替え時期や方法は?花が終わったらどうする?

カトレアの育て方|花が終わったらどうする?植え替え時期はいつ?の画像
2024.03.11

カトレアの育て方|花が終わったらどうする?植え替え時期はいつ?

オキザリスの育て方|花が終わったらどうする?地植えで冬越しできる?の画像
2024.03.11

オキザリスの育て方|花が終わったらどうする?地植えで冬越しできる?

おはようございます。こんにちは。こんばんは。 一応農業を家業としています。 但しかつてサラリーマンをしていて、2003年頃にほぼ知識ゼロで引き継いだので、ほとんど農業の知識はありません。見様見真似や他人様から聞いたりネットで調べた情報で、畑を管理してきました。 調布市のこの辺りには植木農家が多く、我が家も今は亡き父の代から植木を生産していました。昨今は、植木で生計を立てるというのは難しくなり、2015年から畑の大部分を一般の方に利用頂ける農園「シェア畑深大寺」として活用頂いています。 農園と自宅の間に生産緑地(畑)がありまして、そこを自分の好きなように活用しています。 農園になる前にあった植木の一部をそこに移植して、庭のようにしています。 植木として、ウメ、カキ、ナツミカン、ユズ、ブルーベリー、ハナミズキ、シダレザクラ、カラタネオガダマ、カルミア等があり、他のスペースに農園で育てているのと同じ野菜を植えたり、お花やカバープランツを植えたり試行錯誤しています。 「いいね!」をして頂きました方々をできる限り勝手にフォローさせて頂いています。たまに見落としていますが、悪しからず。 どうぞよろしくお願いします。(Since May 5, 2022)

場所

植物

投稿に関連する植物図鑑

ガウラ(白蝶草)の育て方|株分けや挿し木の時期と方法は?剪定は必要?

投稿に関連する花言葉

ガウラ(白蝶草)の花言葉|花の特徴や種類、品種は?