warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
観葉植物
観葉植物のある暮らし
アマゾネス,鬼瓦,マシェリ・マダムの投稿画像
丸久さんのアマゾネス,鬼瓦,マシェリ・マダムの投稿画像
いいね
115人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
丸久
2024/02/03
今日は節分ですね✨
昨年も登場させましたが
我が家の鬼瓦
鬼は鬼でも守ってくれる👹
またまたベランダのパンジーと😊
復興を祈ります
私にできること
mari
2024/02/03
おぉ〜‼👹✨
すっごい迫力👏👏👏👀
しっかり守ってくれそうです٩(๑ᵒ̴̶̷͈᷄ᗨᵒ̴̶̷͈᷅)و グッ !
いいね
1
返信
丸久
2024/02/03
@mari
さん
迫力あるでしょ〜💪
我が家だけでなく
皆んなを守ってね!!と
お願いしましたよ😁👍
いいね
1
返信
mari
2024/02/03
@丸久
さん💪👹✨
わっ‼
ありがとうございます🎶
これで今年は最強ですねっ💪😤✨
いいね
1
返信
丸久
2024/02/03
@mari
さん!
鬼瓦パワー届きますように👹!!
いいね
1
返信
レモングラス。
2024/02/03
こんにちは😊
今日はポカポカと暖かいですね☺️
こちら節分に相応しい鬼瓦ですね〜👹…悪い邪気をしっかり払ってくれそうです!
そしてシックなパンジーさん、ステキです💖
どうか佳き1年でありますように🍀✨
いいね
1
返信
丸久
2024/02/03
@レモングラス。
さま
こんにちは😊✨
本当にポカポカ陽気ですね✨
これから寒くなるとは思えないほどの
良いお天気ですね😊
今日は鬼は〜外!の日ですが
我が家の鬼さん👹
守り神として毎年節分に登場させています🤭
邪気を払ってくれると信じて💪
パンジーと一緒に一枚🤳
見て頂き嬉しいコメントまで✨
ありがとうございました😊🩷
いいね
1
返信
Moyoko
2024/02/03
凄い〰️👹
私の事も見守って下さい🙏🏻🥹
「鬼にばかりなるなよ」…って😇
いいね
1
返信
丸久
2024/02/03
@Moyoko
ちゃん
了解です🫡
鬼瓦パワーをMoyiko ちゃんちの
方向にお送りします👹
パワー!!っ👹👍
ん?!鬼にばかりなるなよ?!
なりたくてなっているんじゃないよね😌❤️
愛ある👹ならいいんじゃない😊👍
いいね
1
返信
nao
2024/02/04
鬼瓦。丸久さんちにあるってかっこいい〜?
去年鬼瓦見たんですけど、かなり大きかったです👹💦
節分には効き目が大きそう〜!🫘👹
いいね
1
返信
丸久
2024/02/04
@nao
さん
古民具やらが好きで少しだけ集めてました🤭
鬼瓦が欲しいと探した結果「鬼瓦の小さいの」
飾る用を見つけて購入したのでした♪
小さいけど結構な重さがあります😅
鬼は外!の日でしたが我が家では守り神ですね😊
いいね
1
返信
Moyoko
2024/02/04
@丸久
さん🥲
ありがとぉぉー👹💕
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
観葉植物のある暮らしに関連するカテゴリ
観葉植物の育て方
観葉植物の鉢
インテリアとしての観葉植物
盆栽
着生植物
植中毒
フェイクグリーン
観葉植物の通販
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
観葉植物のある暮らしのみどりのまとめ
0
2025/07/06
鴫立沢(紅葉)
6/23〜盆栽風に育てます。
1
2025/06/29
フィカスティネケとアルテシマとペペロミアセルペンス
今年6月に迎えた観葉植物たち。
22
2025/06/25
朝顔:2018〜 *8代目育て中
毎年タネをとって育てている朝顔のまとめです。
観葉植物のある暮らしの関連コラム
2025.05.22
ポトスをこんもりさせたいお手入れ術|蔓が伸びすぎたらどこを切る?
2025.04.01
編み込みパキラの作り方|ねじり方のコツは?寿命が短いって本当?
2025.04.01
パキラの花が咲くのは珍しい?種から育てるコツや花の咲かせ方を解説
2025.04.01
パキラは風水でも人気!金運や恋愛運が上がる?方角や置き場所は?
2025.01.22
観葉植物ユッカの風水効果|運気が上がる方角や置き場所はどこ?
2024.12.16
ウンベラータの曲げ方は簡単!幹を曲げる方法や曲げ木にできる期間
観葉植物のある暮らしの関連コラムをもっとみる
丸久
観葉植物、お花、昆虫、なんでも好きです♪ マンション住まいです。 良いな、面白いなと思うものを想うがままに投稿しています♪ 皆さまの投稿、楽しませて頂いてます♪ のんびりフォローさせて頂いてます🙇♀️ 2022年7月初投稿です😊
キーワード
緑のある暮らし
ビオラ・パンジー
節分
ヌーヴェル ヴァーグ
復興を祈ります
私にできること
植物
アマゾネス
鬼瓦
マシェリ・マダム
昨年も登場させましたが
我が家の鬼瓦
鬼は鬼でも守ってくれる👹
またまたベランダのパンジーと😊
復興を祈ります
私にできること