警告

warning

注意

error

成功

success

information

げんこつあめさんの小さな庭,ブルーデージー,挿し木の投稿画像

2019/05/17
ブルーデージーを増殖したくて挿し木してみました。引っ張っても抜けないのでどうやら成功した様子です。強い品種な上、好きな色なのでどこに植えようか楽しみです。
2019/05/18
早朝におはようございます🙇💦
ブルーデージー、挿し芽 成功おめでとう~🎉
私も 去年挿し芽をしまして、今 満開ですよ!(*^^*)

つい最近 その満開のpic の様子を 投稿してあります♡
そこから さかのぼって見ていけるように、投稿日も書いてます😊
もし参考にでもと思って。
余計な事でしたら 申し訳ないです🙇
2019/05/19
あおぞら様

遅くなりました💦
あおぞら様も挿し根されたんですね‼️投稿写真拝見させていただきました✨
挿し根出来たブルーデージーを鉢に移しました。
あおぞら様みたいに上手くいくと良いなと願ってます🎶
2019/05/20
@げんこつあめ さん。
今日から(月)で、育児に仕事 家事まで トップギアでしょうね✨
私も 3児を青年にするのに 植物は手をかけられず、
植えたら 水やり位でしたよ~☺️
梅雨や夏になっていきますので どうぞご自身の体を大事にしてね💐
2019/05/22
あおぞら様

遅くなりました💦
そうなんです( ´△`)バタバタしております💦でも植物見たり、草取りするだけでも気持ちが落ち着きます☺️
あおぞら様も3人のお子様を子育てされていたんですね👏素晴らしいです!
真夏のお庭の管理大変ですよね…。
季節の変わり目、あおぞら様もお体にはお気をつけてお過ごしくださいね。
またあおぞら様の投稿写真拝見させていただきます☺️

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
80
2024/05/17

父が育てた花🌺 名前を教えて下さい🙏

亡くなった父がいただき物で育てていた花です🌺 開花しましたが、名前が分かりません🙇‍♀️ 特徴を数枚載せていきますので、どなたか分かる方教えて下さい🙏
いいね済み
78
2024/05/17

GWに滋賀大津市のイングリッシュガーデンへ日帰り旅に行って来ました🚗

前日に帰省した主人と5月2日に琵琶湖大津館イングリッシュガーデンへドライブがてら行って来ました〜 薔薇には少し早いけれど、他のお花が咲き乱れていて、それはそれは素敵でした*。.:*ヽ(*´∀`*)ノ*。.:*
いいね済み
148
2024/05/17

2024年バラまとめ🌹

今年も記録用です🌹 まだ、未開花な子もいるので毎日更新していきます୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛ 写真も、1番写りが良さそうなのに、少しずつ交換してます(*ノ>ᴗ<)テヘッ

花の関連コラム

『GreenSnap Marche@YOKOHAMA 2024』イベントレポート🌱の画像
2024.04.22

『GreenSnap Marche@YOKOHAMA 2024』イベントレポート🌱

オンシジューム(オンシジウム)の育て方|花が終わったらどうする?植え替えや挿し木の方法は?の画像
2024.03.11

オンシジューム(オンシジウム)の育て方|花が終わったらどうする?植え替えや挿し木の方法は?

シンビジュームの育て方|植え替えや株分けの時期は?花が終わったら?の画像
2024.03.11

シンビジュームの育て方|植え替えや株分けの時期は?花が終わったら?

デンドロビウムの育て方|植え替え時期や方法は?花が終わったらどうする?の画像
2024.03.11

デンドロビウムの育て方|植え替え時期や方法は?花が終わったらどうする?

カトレアの育て方|花が終わったらどうする?植え替え時期はいつ?の画像
2024.03.11

カトレアの育て方|花が終わったらどうする?植え替え時期はいつ?

オキザリスの育て方|花が終わったらどうする?地植えで冬越しできる?の画像
2024.03.11

オキザリスの育て方|花が終わったらどうする?地植えで冬越しできる?

昔から自然が好きです。自己流で、かなりずぼらですが、自分の気の向くままにお庭で植物を育てています。育児と仕事と家事の合間ですが土を触っている時間は無心になれて癒しです。父も義父母も園芸が好きなので、色々教わっています。宜しくお願い致します。

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ブルーデージーの育て方|剪定時期や切り戻しの方法は?

投稿に関連する花言葉

ブルーデージーの花言葉|名前の由来や、種類などもご紹介