warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
植物図鑑
買いもの
投稿一覧
植物SNS GreenSnap
多肉植物・サボテン
アロエラモシッシマ,Aloe ramosissima,実生の投稿画像
JunJunさんのアロエラモシッシマ,Aloe ramosissima,実生の投稿画像
アロエラモシッシマ
Aloe ramosissima
いいね
21人
がいいね!
いいね!したユーザー
ふっこ
フォローする
イエローフィンガー
dokokanototoro
フォローする
おかチャンス
フォローする
botanicallife
botanicallife
フォローする
toshi722
フォローする
花生芽−かなめ−
フォローする
かんな
フォローする
ひさ
フォローする
Himebull
himebull
フォローする
ろろ
フォローする
ピピ♪
フォローする
gu
フォローする
しおっとろ
フォローする
ぼーだー
lps85fld
フォローする
セキグチタカヒト
sekiguchitakahito
フォローする
✼Bǝё-n✼
フォローする
ちう
zephyr
フォローする
王蟲(おうむ。
o_mu
フォローする
てんきち
フォローする
みほ
フォローする
dsk
フォローする
閉じる
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
JunJun
2019/07/03
アロエ 播種からおよそ2週間🌱
毎日カビと戦った甲斐あって、ヘンテコかわいい姿を見ることができました🤗
✼Bǝё-n✼
2019/07/03
なんかシュールでいいですね
(*´艸`*)プププ
いいね
1
返信
JunJun
2019/07/04
@✼Bǝё-n✼
さん
コメントありがとうございます😊
このジワジワ感が伝わって嬉しいですっ!!
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ
観葉植物
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
花の群生地フォトコンテスト
『花の群生地』フォトコンテスト開始!優秀賞10名様にはAmazonギフト券(500円分)プレゼント!
PWフォトコン2022【第1弾】PWラグランジアな瞬間
PWフォトコン2022【第1弾】PWラグランジアな瞬間開始!優秀賞10名様にはAmazonギフト券1000円分プレゼント!
花の都市 福岡の花フォトコン
花の都市 福岡の花フォトコン開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
『おうちが産地』夏野菜食べようフォトコンテスト〜種植え付け&野菜育成編〜
『おうちが産地』夏野菜食べようフォトコンテスト 〜たね植え付け&野菜育成編〜開始!
コンテスト一覧
多肉植物・サボテンのみどりのまとめ
415
2022/05/20
261 レッドこころの生長記録 2022.05.19更新
ベンケイソウ科 エケベリア属 デレンケアナ(デレッセーナ) Echeveria 'Derenceana' 母親 Echeveria lilacina 父親 Echeveria derenbergii 【春秋型】生育適温10~25℃ USDA HZ 9b~11b(−3.9℃ ~ +10.0℃) 💡🤔 2019.03.31 Write デレッセーナやローラと同種とも言われるが、実はローラもこころも園芸名でデレンケアナ(デレッセーナ)が学名。
340
2022/05/20
❀259 レボリューションの生長記録 2022.05.19更新
ベンケイソウ科 エケベリア属 ピンウィール レボリューション Echeveria pinwheel 'Revolution' ピンウィールの突然変異種 【春秋型】生育適温10~25℃ USDA HZ 9b~11b(−3.9℃ ~ +10.0℃)
345
2022/05/20
225 キューピッドの生長記録 2022.05.19更新
ベンケイソウ科 グラプトベリア属 トップシーデビー xGraptoveria ‘Topsy Debbi’ 母親 Echeveria runyonii 'Topsy Turvy' 父親 xGraptoveria 'Debbi' 【春秋型】生育適温10~25℃ USDA HZ 9b~11b(−3.9℃ ~ +10.0℃)
多肉植物・サボテンの関連コラム
2022.04.28
ハオルチアが徒長したら?原因と仕立て直しの方法は?株分けできれいにしよう!
2022.04.25
グリーンネックレスの育て方|増やし方は?枯れる原因と復活方法は?
2022.04.25
多肉植物の増やし方|葉挿し・挿し木・株分けの失敗しない方法!
2022.04.25
黒法師の育て方|挿し木で増やす方法は?しおれた株の復活方法は?
2022.04.06
アデニウム(砂漠のバラ)の育て方|植え替えの方法は?室内で元気に育てるコツ!
2022.04.04
シャコバサボテンの育て方|植え替えや土の選び方は?剪定や挿し芽のやり方は?
多肉植物・サボテンの関連コラムをもっとみる
JunJun
キーワード
実生
アロエ属
実生の日
植物
アロエラモシッシマ
Aloe ramosissima
投稿に関連する植物図鑑
アロエ・ラモシッシマの育て方|水やりや植え替えの頻度は?
毎日カビと戦った甲斐あって、ヘンテコかわいい姿を見ることができました🤗