警告

warning

注意

error

成功

success

information

天空のバラの五線譜さんの小さな庭,花のある暮らし,イングリッシュガーデンの投稿画像

とうとう、無理がたたって夏風邪、咽頭炎になってしまいました。

自業自得なのですが、いつもヤル気満々の状態でなければ、おのれに負けそうでやる気を無意識に高めるような精神構造になっているようです。

今日は、妻に熱が出たことを告げて、朝食と昼食以外はベッドルームにいます。今もベットルームにいて、冷えピタとアイスノンのお世話になっています。

「過ぎたるはなお及ばざる如し」という諺を座右の銘にしていますが、できないからこそ、座右の銘にしています。

長い間の現役時代の残業生活、家庭不和の対策と対処、そんなことが長く続くと、体に染み着いて、「マイペース」を見つけられず、周りの環境に合わすことが第一になっているのだと思います。

でもよく考えると、自分が置かれた環境を知り、おのれの能力を知り、その中でよいと思われる意思決定を行うことが生きるということなので、当たり前なのかもしれません。

今も色々な現実の心配事があり、それを一つ一つ片付けてはいますが、無心になれる園芸に逃げ込み、植物を買い育て、迎えすぎて限界を超えているバカな自分が見えます。

清らかな心を保つことは容易ではありません。多分、限界を超えたとき、からだの中にも存在してくれる天が、きっと熱を発生させて、これ以上無理をするなと警告してくれるのだと思えます。

労災申請をしたときに心理学関係の専門書をかなり読みました。その際に、鮮明に覚えていることは、苦しみの最大値が100とすると、配偶者の死が100だそうです。また、妻や家族の病気は確か50だったような気がします。

私の場合は、妻が大病、義父母も大病、むこさんのガンの再発の可能性、娘の病気、息子の病気、周りの近しい人が病気だらけで、心配事が多く、逃げたしたくなる自分が無意識的に存在していると思います。

そんな現実から逃避するためなのか、本当に清らかな心で、園芸療法として、妻やお義母さんのためにしているのか、分からなくなるときがあります。

いずれにしても、38年間の仕事の現役生活を介護のため退職し、環境が大きく変わったので、その環境適応に時間がかかっているのでしょう。

いつも、6,500人前後の学生と教職員がいた環境からたったの3人の環境になりました。もちろん、地元の人たちもいますが、職場のとかほどの交流はありません。

いまは、植物が交流相手で、植物を知るための調査研究が生活の中心になっています。そのこと自身で、介護に繋がることを信じて。

投稿写真は、遮光率45%の日除けシートの向こうに見えるニチニチソウです。花がら摘みと種取り、過湿による病気対策が多いので大変です。
こんにちは👋😃
早く体調が、戻るといいですね。
決して無理しないで、休める時は、休みましょう。
お大事にしてください。
2019/07/31
こんな時は、暑さ体力消耗 養生ですよ~。
@りょうたんさん さまへ
ありがとうございます🎵
寝ている時間が勿体無くて、つい、無理してしまうのです。
2019/07/31
天空のバラの五線譜🎼さん🌹

ご無沙汰しています。
いつも咽頭炎から風邪を引かれてますね。
喉が痛くなり だるさ 発熱と休養をしないと治らないんですよね。

何にもしないで ただ体を休めて下さい。
花柄摘みが出来なくても仕方ないです。

まずは治さなければ!
暑い日が続きます。
無理しないでくださいね。

早く治るよう願っています!🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹
@ゆーちゃん さまへ
ありがとうございます🎵
こんなときでも、寝ながら何かできることはないかと思ってしまいます。身に付いた習慣は、なかなか脱皮できませんね。
YouTubeを見て、山根明人さんの「ニチニチソウの日常の管理」をやっと見ることができ、大いに納得しました。すでに実践していることでしたが、彼が言ってくれると自信がつきました。私は、手で種取りをしていましたが、彼は丁寧にハサミで切り取っていました。ニチニチソウの鉢が寄せ上を含めて30鉢ぐらいあるので、大変です。
@リカステ さまへ
ご心配、いつもありがとうございます。
いつも同じ繰り返しで、本当にバカな私だと思います。その一方、こんな生き方が、多分、私のおかれてある環境では、あっているのかもしれないと思う自分があります。
とにかく、夕方の水やりは、やらなければなりません。妻が手伝ってくれるので、助かります。鉢物、ハンギング・バスケットは、1日水をやらなければ、この高温のもとでは、死んでしまうのです。
2019/07/31
@天空のバラの五線譜 さん
今日はゆっくりとお休み下さい。
2019/07/31
@天空のバラの五線譜 さん🎼

それはわざと触れませんでした。(๑>◡<๑)💦

水やりは健康でないと 一仕事になります。

なるべく体の負担が少ない夕暮れ近く
ですね
気温が高ければ夜まで待っても良いと思います。
くれぐれもお大事にして下さいね。🌹
@ターちゃん さまへ
ありがとうございます。夕方の水やりだけをしようと考えています。
@リカステ さまへ
今日の水やりは、18時からやろうと考えています。
2019/07/31
@天空のバラの五線譜 さん

こんにちは😃

今日はゆっくり寝てください。
無理をし過ぎたのではありませんか❓
ゆっくり寝て 元気になって
またコメントを寄せる
今日はスマホを置いてぐっすりと寝てくださいませ❣️
お大事にしてくださいね。
五線譜さんにはみんな勇気づけられているのですから。😃😃😃
2019/07/31
@天空のバラの五線譜 さん
30鉢 それは大変ですね⤴️
すべての鉢からタネ採っても翌年 全て植えられると思えませんよ。
多分 難しいと思うのですが気楽にお花に接し、お花を楽しみましょう。
@ぴろ さまへ
ありがとうございます。
熱が少し下がりました。咽頭の痛みはありますが、夕食は外食して、水やりだけをして、休みます。残りコチョウランの植え替えができずにかわいそうですが、待ってもらいます。
@ぴろ さまへ
大変な癒し言葉をいただき、ありがとうございます。
妻は、私が同じベッドルームで休んでいると、一緒に楽しそうに転げています。
さっき、アイスが食べたいというので、一緒に買いに行き、私は車で待ち、妻がアイスクリームのほか、ポカリスゥェットや饅頭なども買って帰りました。
帰って、ゆっくりと水分補給のため、飲んだり食べたりしました。
2019/07/31
こんにちは😃
体調は、いかがですか?
色々とあり疲れが出ているのですね♡
花や木に癒されて( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )♡
寝れる時には寝て💤
身体を大切にして下さいね💐🍀💞
2019/07/31
こんばんは😊
暑いので、お体大事にしてくださいね♡
たくさんの悩みごとで、私も難病になってしまったので、無理はいけませんよ🤗
私は呼吸器系の病気なので、たくさんの人中に行く時はマスクなんです。
おひとり様行動専門になってます。
でも、GSに出会って、いろんな方と出会い、違う世界が開けた感じがします。
あのままあくせく仕事をしてたら、出会えなかった皆さんです。
今はお花や植物にとっても癒されてます💗
植物を育てることは、生命を育てること、思っている以上に植物に助けられていますね(^o^)o
ゆっくり休んでください(*˘︶˘*)
2019/07/31
こんばんは~
五線譜さん
あまり無理しないで下さ~い!
喉も弱いんですよね~私も喉にくると
高熱になっちゃうので厄介なんですけど。
大丈夫ですか?

数が増えるとその分見ないといけないので神経がまた
すり減りますよね~。
成長をゆっくり見て楽しむのも良いですよね~
私も枯れたもの分迎え入れる様に数を
増やさないように気をつけています。
2019/07/31
先月、息子が咽頭炎になり、38度以上の高熱が出て、1週間寝込んでいました。体力が衰えて、腎炎などを併発しないかと心配しました。
私の周りにも病人が沢山います。
考えたくないことから、意識的に離れるのも、自分を守るために時には必要かと思います。
ゆっくりお休み下さい。お大事に😌💊👍
@すみっこ さまへ
こんばんは😃🌃
ご心配、ありがとうございます✨
夕方の水やりを2時間かけてやったあと、入浴後、座卓で寝ていました。今日は最高気温が36度近くあったので、水やりはとても暑かったです。
風邪の熱なのか、暑さの熱なのか、わからないぐらい汗をかいて、喉の痛みも和らぎました。熱でウイルスが死滅したのかもしれません。
@ひろちゃん さまへ
こんばんは😃🌃
ありがとうございます。
わたしの娘の場合は、10年前くらいに、1~2年、過呼吸になっていた時期を覚えています。
精神的なストレスから、過呼吸になるのです。その頃は、私には精神的な病気に対する知識がなく、娘を理解することができませんでした。

その後、自分自身がうつ病となり、うつ病とは何かについて、色々と本を読み、知識を持ちました。

「心」は広辞苑によれば、意志・知識・感情によって構成されています。そして、「感情」は「情操」、「情動」、「気分」に分けることができるのですが、この内、「情操=感情のうち、道徳的・芸術的・宗教的など社会的価値を具えた複雑で高次なもの。」は、知識によって高められ、感情の他の構成要素である「情動」や「気分」をコントロールできることを知りました。

もちろん、「情動」や「気分」も、「情操」影響を与えます。園芸はこの「情動」や「気分」を、良いものにしてくれ、知識取得によって引き上げられた「情操」を維持してくれます。

それでも、「気分」が落ち込み、「情動」が悲しみに入ったときは、しばらく休むしか手がないようです。8月10日には娘家族が帰ってきます。しっかりと元気になり、娘家族を迎えたいと思っています。
@パピー さまへ
そうですね、無理なくやるのが一番ですね。無理してしまう自分自身が好きな時と嫌いなときが交錯します。

私も無理をすると咽頭炎で高熱が出てしまいます。この咽頭炎で、4泊5日の入院をしたことがありました。

これ以上、増やさないように気をつけないと行けませんね。😅😅😅

多肉植物は、増えてしまうし、サボテンも増えちゃうのですね。できるだけ、挿し芽や挿し木をしないようにしているところです。
@つんくりん さまへ
こんばんは、ありがとうございます。
今日は、5つ年下の妻から、私より先に死なないでね、だから無理しないで、と言われました。でも、妻自身の心の安定のためには、ドライブコールに元気な限りは付き合っていかないと行けないのです。
植物を迎えたら、何なんでも、水やりを怠る訳には行かず、植物、生物を迎え入れる責任は重いといつも思います。
2019/07/31
@天空のバラの五線譜 さん
私も喉がやられちゃうので
キンカン🍊の苗木を2つGETしましたよぉ~♡🍊♡

五線譜さんはご自分に対して厳しいので
お身体大事にして下さい!

数を減らすことも努力ですよね~
お互い頑張りましょうね~
とは言っても五線譜さんの膨大な数に比べると私のなんてへのへのへーですけどね😂🤣

体調大変なのにコメしてしまいました🙇‍♀️すみません
ゆっくり休んで下さい
(๑´︶`๑)☆.。.:*おやすみなさい☆
@パピー さまへ
ありがとうございます、もう寝ないといけないのに、寝られない、寝たくない私がいます。でも、明日は燃えるゴミの日でもあるので、風邪を治めるためにそろそろ薬を飲まないと行けませんね😃
2019/07/31
@天空のバラの五線譜 さん
そーですよォ~
身体のSOS聞いてあげましょう~📣⚡️💓
2019/08/04
@天空のバラの五線譜 さん
夏風邪のご様子お辛そうですね。
年齢と共に無理のない範囲の植物お花に止めたほうがお勧めなのですが、五線譜さんの自分に負荷をかけてらっしゃる様な感じが見受けられるので心配です。💖
@kinamama さまへ
こんにちは👋😃
やり出したら止まらない病、ですね。
一所懸命にしておけばよいものを多所懸命についやってしまうので、行けないのです。少なくとも40年以上、そうあることを求められてきたので、そのような身体と精神になってしまったような気がします。
幅を広げすぎて、自分の首を絞めている感じです。
2019/08/05
@@天空のバラの五線譜さん
趣味の園芸の本に、たしか薔薇愛好家の会長だったかしら、お世話出来る範囲に止めた余裕ある薔薇との付き合い方をおっしゃってましたよ。
私が言っても説得力ないんですが、ほんと心配性なんで😨
@kinamama さまへ
こんにちは✨😃❗
その記事、読みました。女性の方だったと記憶していますが、どうでしたでしょうか。
なかなか、できる範囲内でとどめることは本当に難しいことです。
2019/08/05
@天空のバラの五線譜 さん
女性でした、以前の私も今以上に沢山ありました、これでも少しは減ったんですよ。😃
@kinamama さまへ
株分け、挿し木、挿し芽はしないようにするつもりです。もししたのなら、ご近所さんにあげる予定です。
扁桃腺のまわりが腫れると、高熱になるから、病院で抗生物質もらって来ないと治らないですね。
私は、やっと熱が下がって来ました💦
五線譜さんもお大事に🍀
@グラウカちゃん(debdeb) さまへ
ご心配、ありがとうございます。😃😊😊
孫が来て、とても忙しくなりました。たったいままで、話してました。
まだ、熱は下がりきってはいませんが、寝てる場合ではないので、熱を追い出している感じです。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

小さな庭に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

小さな庭のみどりのまとめ

いいね済み
0
2024/05/03

5月のmossガーデン記録

5月に入って南側花壇が賑やかになってきました✨
いいね済み
13
2024/04/24

アオダモ

シンボルツリーとして、家族で植えたアオダモちゃんの成長記録として。
いいね済み
22
2024/04/23

mossの春ガーデン記録4月

あれもこれも通常より早い開花で📸忙しい2024の春☘️記録に残し翌年の参考に📝
介護のため62歳直前の2017年3月で退職して、園芸を始めたので、園芸歴は8年目に入りました。そして、GS歴は7年目となりました。つるバラ/シュラブ・ローズ計30種、ブッシュ・ローズ21 種、ミニバラ14種(バラ合計65種)、クレマチス12種、洋ラン6種、多肉植物20種以上、サボテン7種、その他100種類弱の植物を庭で育てています。やっと、土、肥料、病害虫対策の基本、誘引、剪定の知識と技術をを身につけかけたところです。まだまだ、試行錯誤が続きます。80歳まで健康で続けることができたら幸せです。

場所

キーワード