warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ハーブ
キッチン,ニホンハッカ,植物のある暮らしの投稿画像
Asukaさんのキッチン,ニホンハッカ,植物のある暮らしの投稿画像
ニホンハッカ
いいね
7人
がいいね!
いいね!したユーザー
Kay_Tama-gsk
Kay
フォローする
ちゃーちゃん
フォローする
おきん
フォローする
ポッポ
フォローする
むねちか
フォローする
茶々のお庭
フォローする
Junchaman✰︎
フォローする
閉じる
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
Asuka
2020/02/19
仲間入りした日本ハッカ。ミントを上回るメントールが含まれていて「和のミント」と呼ばれています。確かにすごいスースーします(^^;)
ミントと言えば夏のイメージですが冬にこそ取り入れたい植物だそうです。あの清涼感は脳が感じているので体は温めなきゃ!と体温を上昇させるみたいです。その話を聞いたときに「へぇー!」と思いました。
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
ハーブに関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ダリアフォトコンテスト2023
ダリアフォトコンテスト2023開始!優秀賞10名様にはGreenSnapSTOREで使える1000円分のギフトカードをプレゼント!
採れたて!家庭菜園「夏野菜」フォトコンテスト
夏野菜フォトコンテスト2023開始!優秀賞10名様にはGreenSnapSTOREで使える1000円分のギフトカードをプレゼント!
コンテスト一覧
ハーブのみどりのまとめ
195
2023/09/23
3年目のバタフライピー栽培記録③
昨年採れた種から再び種まきを経て育ててる バタフライピー 2023年苗作りからさかのぼり記録のスタート💙💙💙
0
2023/09/18
月桃を種から育てる
昨年10月、実家の庭から採取した月桃の種を関東でも育てられるかチャレンジ!あの可愛い花とオレンジの実が見られますよーに!
12
2023/09/18
アロマティカス
2023年9月10日お迎え ミントのような柑橘系のような爽やかな香りがします 挿し穂も挑戦中
ハーブの関連コラム
2023.04.18
カラミンサの育て方|冬の水やり頻度は?増やし方、切り戻しの方法は?
2023.04.18
ジャーマンカモミールの育て方|種まきや収穫の時期は?つきやすい害虫は?
2023.04.07
大葉(シソ)の育て方|種まきの時期は?摘心をすると収穫量UP?
2022.12.26
ミントの育て方を徹底図解!鉢植えで室内栽培するメリットとは?種まきの時期は?
2022.12.07
イタリアンパセリの育て方を徹底図解!収穫時期はいつ?種まきや苗植え栽培方法は?
2022.12.06
セージの育て方| 種まきや剪定の時期、挿し木の増やし方は?花の時期は?
ハーブの関連コラムをもっとみる
Asuka
お花と写真が大好きな女子です♪地元は名古屋で今は大阪に住んでいます^^
場所
キッチン
キーワード
植物のある暮らし
植中毒
今日の一枚
GreenSnapmarche
花のある暮らし
お花のある生活
グリーン
植物
ニホンハッカ
投稿に関連する植物図鑑
ニホンハッカの育て方|苗の植え付けのコツは?どんな特徴?
ミントと言えば夏のイメージですが冬にこそ取り入れたい植物だそうです。あの清涼感は脳が感じているので体は温めなきゃ!と体温を上昇させるみたいです。その話を聞いたときに「へぇー!」と思いました。