warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
観葉植物
観葉植物のある暮らし
Adenium Obesum,アデニウム オベスム,多肉初心者の投稿画像
asuさんのAdenium Obesum,アデニウム オベスム,多肉初心者の投稿画像
Adenium Obesum
アデニウム オベスム
いいね
37人
がいいね!
いいね!したユーザー
ron
フォローする
ベィリー
フォローする
tt
フォローする
マグル
フォローする
Mr.マッキー
フォローする
マ〜ボ〜
フォローする
そらラブ❤
19955m20dkekkon
フォローする
ヨッシー
フォローする
ta888
フォローする
多肉丸
フォローする
suzu0806
フォローする
ironihsoy
フォローする
モモゆず
フォローする
たーちゃん
takako1029
フォローする
あん
Horry626
フォローする
犬とクマ(๑・㉨・๑)完
フォローする
さくら
フォローする
あおくー
フォローする
junjun02☆
フォローする
しらゆき
フォローする
ろろ
フォローする
あつこ
フォローする
武藏
musasi
フォローする
テリーマン
フォローする
くろちゃん
フォローする
ミッチー
フォローする
アッキー
フォローする
もか
フォローする
葉民
messiah
フォローする
多肉ちゃん
フォローする
のりこ
フォローする
ガーデン松川
フォローする
くーちゃん
フォローする
むねちか
フォローする
おすし
フォローする
蝙蝠亂(コウモリラン)
フォローする
こまいぬ
troublee117
フォローする
閉じる
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
asu
2020/03/05
葉が落ちはじめて膨らんでる所がふにゃってるのから回復!原因は水不足と強すぎる日射だったみたいで、置き場所変えて2日に1回水あげたら張りと新芽がでてきた❤
なので次。膨らみが足りないから試しに小さい方を赤の線で切ろうかなと🙂どうでしょうか?🤔
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
観葉植物のある暮らしに関連するカテゴリ
観葉植物の育て方
観葉植物の鉢
インテリアとしての観葉植物
盆栽
着生植物
植中毒
フェイクグリーン
観葉植物の通販
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
観葉植物のある暮らしのみどりのまとめ
2
2023/12/02
ペペロミア真亜子•胡椒科の初入手^^
22/11/19 初めて胡椒科のペペロミアを買った! 真亜子という名前で、淡い黄色グリーンでcute(^^) 3号鉢で、12cmまで長さの葉っぱ
45
2023/11/28
2023年香嵐渓🍁‼️
年休取って香嵐渓🍁へドライブ🚙です‼️
2
2023/11/26
種からレモンが成るまでの道のり
実家で採れたレモンの種を育ててみることにしました。
観葉植物のある暮らしの関連コラム
2023.11.30
GreenSnapアプリで地域別イベント告知サービスを開始します!
2022.12.22
ポトスが伸びすぎてしまったらどうする?こんもりさせたい場合は?
2022.12.22
カポック(シェフレラ)の風水効果|玄関など場所別の置き場所やおすすめの方角は?
2022.11.14
ガジュマルが葉が落ちる!枯れる原因と対策方法は、落ちた葉を見るべし!?
2022.10.28
育てやすい大型の観葉植物15選|インテリアにぴったりな種類はどれ?
2022.10.19
風水効果がある観葉植物20選|金運・恋愛運が上がるのは?置き場所はどこ?
観葉植物のある暮らしの関連コラムをもっとみる
asu
知識分けてください! オーストラリアに住んでいるので春夏秋冬が真逆です。 2017.8~ 引っこ抜かれてビーチ沿いに落ちていたカネノナルキを拾ってから多肉にハマりました。 お世話いらずの生命力の強い植物に魅力をかんじます。 多肉植物*観葉植物*家庭菜園 love succulant🌱
キーワード
多肉初心者
オーストラリア
思い出
教えて下さい!
再生
緑のある暮らし
多肉女子
強い陽射し
観葉植物のある暮らし
植物初心者
多肉植物 多肉の有るくらし
海外暮らし
知識をつけなければ!
きつい日差し
植物
Adenium Obesum
アデニウム オベスム
なので次。膨らみが足りないから試しに小さい方を赤の線で切ろうかなと🙂どうでしょうか?🤔