warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
蜂谷柿の一覧
投稿数
13枚
フォロワー数
2人
このタグをフォローする
63
ヨウコ
『番外』 岐阜名産蜂屋柿が干し上がりました。 一部をアライグマに食べられてショックでしたが我ながら今年も出来栄えば上々?です🎶 今年も有り難うございました。 どうか、良いお年をお迎え下さい🙇⤵️
568
ゴンゴン
今年も干し柿🟠頑張りました😊💪 大サービスの5枚綴りです😋🟠🟠🟠🟠🟠 11月も今日でお仕舞い(🍑お尻)❗️ 6年前の13日が初投稿❣️ 確かガジュマルの名前すらわからなかった私…👩 今月から7年生に進級致しました!🙋♀️💕 変わらない毎日の中で確実に変わって生きている事を実感しています(精神も肉体も😅) これからも皆様の優しいpic🖼️やコメント📝を頂きながら、 薔薇色🌹とまでとは言いませんが、彩りある時間をシェアして頂ければと思っています🥰💞 チラ見🫣ばかりをお許し下さい🙏🙇♀️ 素敵な時間のシェアをありがとうございます🥰🙏💞 🏷️おけつの日🏷️オケツの日🏷️おケツの日に参加させて頂きます🙋♀️💕 (期待の💖🐸カエル🐸じゃなくてすみません😅) 今夜も思いっきり滑り込みの11月で‼️🤗 蒼空にキラキラのオレンジ色🧡が晩秋の薫りです! 眼から堪能して下さいませ❣️🟠😲🤤😋 いつもありがとうございます🥰💞🙏(感謝感謝)
386
ムシキング
自分のお部屋の外に置いてある土の入った水槽の中からフウセンカズラが生えてお花を咲かせていました😆👍 可愛らしいです😆😍🥰👍 3枚目は干し柿です😆👍🍑 今日、新たに干しました😆👍 美味しい干し柿になーれ😆👍🍊🍒 ❶、❷土の入った水槽の中から生えてお花を咲かせていたフウセンカズラ🎈🌼 ❸、干し柿🍎🍒 今日の投稿は以上です😆👍🔚
257
ぴろりん
おはようございます。 昨夜 大きな「蜂屋柿」 カリヤードに干しました。 夜中に 外に出たり入ったり 怪しい人ですよね。🫣🤫 気温も下がり ちょうどベストシーズン 出来上がり楽しみ🤭😋 今日は 🍠芋掘りに出かけてきます。 良い日曜日をお過ごし下さいね。
56
よしみん
こんばんは 🌙*゚ 先週の土曜日に旦那さんの実家の柿を 取りに行ってきたんですが 今日は畑の柿を取りに出動しようと家を出て 角を右折した途端『ゴリゴリッ』 え〜っ😱💦 なんと前輪左側のタイヤの軸が折れて 車が動かなくなってしまいました😵 もともと修理に出す予定だったんですが 予約の連絡をしようと思っていた矢先に😓 遠出中や娘の運転中じゃなくて ほんと良かった😮💨 レッカー車に乗せられて遠ざかる車を見ていたら 金八先生の腐ったみかんの加藤が 警察に逮捕された時に流れていた 中島みゆきさんの『世情』が 頭の中で流れ出しました😂•*¨*•.¸¸♬︎ このシーン📺わかる人しか伝わらず すみません🙏 そんなこんなで その後畑に行って 義母と一緒に3本の柿の木から柿を収穫🟠🟠🟠 ①蜂屋柿(渋柿) ②甘柿 ③渋柿 ④⑤は実家のチェリーセージ 可愛い鳥さんがたくさん咲いていました🌸🌸
203
ミモザ❤️
おはようございます。 お天気が続いている今 干柿作っています。
201
ミモザ❤️
渋柿、蜂屋柿です。 大きいので干し柿と焼酎で渋抜きしてから食べます。
72
720
16.5℃ (7:00) 快晴 少し雲あり 蜂屋柿
32
花*花
干し柿 2回目干しました
51
さくら
今日のお花『柿』 週末に干し柿用の、 渋柿を買いに行って来ました。 奈良の農家さんが、 蜂屋柿と言う、ちょっと珍しい大きな柿を作っておられます。 岐阜県美濃加茂市の名産だと思います。 とてつもなく、大きくて、 昨年干し柿を作ったら、 もう絶妙な美味しさで、 今年も味を占めて挑戦です。 例年、やはり農家さんから、 平種無し柿を、 渋抜きする前に分けていただき、 干し柿にしています。 これも種の無い干し柿は、 ホント美味しいんですよ😁💕 もう一つは、失敗した時用に、 スライスし、干し芋のように、 チップの干し柿、これもまた、美味😁🎶
70
720
今日の花 ではなく実 干し柿にすると美味💕
66
レオン
おはようございます🎃🎃🎃 👨🦰のコレクションの木 蜂谷柿です😆(左) 渋柿ですが干し柿が食べたいそうです😁😁 イエローラズベリー(右)もチョイスしました😆😁 ふぅ〰️〰️😆 頑張って植えて欲しいものです👍😊 今日も宜しくお願いします🤗
41
RIAN マスター
アマ~い、うま~い❗ 福島県伊達市のあんぽ柿‼️ 奈良にも和歌山にも、こんなん無いし😚 さすが❗福島のフルーツは旨い❤️
前へ
1
次へ
13
件中
1
-
13
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部