warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
楽しみ❣️の一覧
投稿数
70枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
20
nonno03
母の日のプレゼントでいただいたマダガスカルジャスミン お花が終わり 黄緑色のキレイなつるが元気良く伸びてきています🌱 来年 良い香りのお花を夢見て 誘引してみます。
32
nonno03
5月3日に蒔いたミニひまわりが 雨の中 咲いています🌻 花粉の出ないひまわりだそうです🌻
58
nanairoF
ラベルの無いピンク色のスカシユリが咲きました♪ 貴女の名前は?
60
nanairoF
*ヨハンシュトラウス* 中心がソフトピンクに染まるアイボリー色の花が優雅に咲いていました♪ 言わずと知れた19世紀オーストリアのウィーンで活躍された作曲家の名前に因んでいます。 🎶ワルツ 美しき青きドナウ いつ聞いても素敵な曲ですね〜💖✨
56
nanairoF
おはようございます☁️ 月3回自彊術(全身体操)をしています。 教室の近くのお宅に鉄砲百合が咲き始めました♡ 🏷金曜日の蕾たちに参加させて頂きます。
55
nanairoF
*ウィリアム・モリス* 花びらが幾重にも重なり、少しうつむいた表情のクラシカルなウィリアム・モリスさん。何処かで聞いた名前😲? 「ウィリアム・モリス」は芸術家、詩人、作家、デザイナー、思想家など多彩な分野で活躍した19世紀英国を代表する偉人 「モダンデザインの父」とも称される。 自然との触れ合いが草花や果実、鳥や動物たちなどのデザインが魅力的な壁紙、テキスタイルの創作源のひとつとなっています。 (一度は目にした事が有るデザインだと思われます)
55
nanairoF
今日のお花 「ニゲラ」 ご近所を散歩していたら「良かったら持っていって!」と綺麗なブルーのニゲラを頂いて来ました。話を聞くとお隣さんの種が飛んで咲いたとの事で、お隣さんよりも大きく立派なニゲラでした😊
55
nanairoF
♡スプレケリア 別名ツバメ水仙 メキシコからペルーの山地に自生するヒガンバナ科の植物でツバメが飛んでいる様な花姿からツバメ水仙と呼ばれています。 この花は実母が「持っていけば!」と持たされた植物でこの花を見ると花や植木、野菜を楽しんだ亡き母を思い出します😊 🏷真っ赤な火曜日に参加させて頂きます。
49
nanairoF
🌹かがやき このくらいの開き加減がいいですね♡ 🏷真っ赤な火曜日に参加させて頂きます。
43
nanairoF
今日もお疲れ様でした♡ 朝から風が吹いていて夕方には雨☂️予報なのでバラとアジサイをカットしてみました。
55
nanairoF
💙💜メドーセージが咲いてきました。 色も気に入ってご近所の花友さんから譲り受けて数年が経ちますが… こちらは増えて増えて去年は根芋をだいぶ抜いて少なくしてもこの通り強いですね〜 💦😆
57
nanairoF
お花が綺麗に植えられて華やかなオシャレな散歩道でした*・゜゚・*:.。..。.:*・
56
nanairoF
山あじさい 九重錦さん咲いてきました💗 葉の色が明るい黄緑色で優しい雰囲気があります💚💛
52
nanairoF
*🌹ニコールさん 覆輪の花は魅力がありますね💖✨
49
nanairoF
*🌹かがやき 🏷金曜日の蕾たちに参加させて頂きます
50
nanairoF
*エキウム ウィルド プレッティ 別名 「ジュエリータワー」 💎宝石の塔💎 スペイン カナリア諸島原産 高さ 3m超 花穂の長さ 1m超 花の大きさ 2cm 花菜ガーデンのキッツファームには地植えの、このエキウムが有りミツバチ🐝が群がっていました。ブーンブーン セイヨウミツバチ🐝の養蜂における蜜源として生産性が非常に高く、ニセアカシアにかわる蜜源植物として注目されています🍯 💎💎🐝💎💎🍯💎💎🐝💎💎
44
nanairoF
🍀アイビーゼラニウム エレガンテ 軽やかに咲いていました♪
38
nanairoF
🍀ヒューケラ ライムリッキー ライム色がグラデーションになってきました(*^_^*)ノ
46
nanairoF
*ワイルドストロベリーライムグリーン 爽やかグリーンに赤いイチゴが沢山なりました🍓 赤く熟した実を頬張るとあま〜い❣️ 爽やかなグリーンは目にも優し〜い☘️
48
nanairoF
*ガーデンシクラメン フェラリーピコ🧚♀️ 貴女は良く咲いてくれて嬉しいですね♪
58
nanairoF
ふたたび花菜ガーデンの「赤いバラ達」をまとめてみました🌹 薔薇と言えば「赤いバラ」をイメージしますね🌹 そうそう我が家の古株の赤いバラの名前も分かりました。 「輝き」 鈴木省三(せいぞう)さん作出 鈴木省三さん(1913年〜2000年)は京成バラ園芸初代所長であり、バラの育種家で「ミスターローズ」と呼ばれていました。 また、バラの香りの研究もされて、化粧品会社からも注目され、1980年代に「資生堂」が手がけた「ばら園」シリーズの香水 「芳純」「ブルーローズ」の商品開発には深く関わったようです。 2013年には鈴木省三生誕100周年記念の新品種のバラ「ミスターローズ」が京成バラ園芸より発表されました🌹 どんなバラでしょうか?見てみたですね🤗 🏷真っ赤な火曜日に参加します。
43
nanairoF
プランターでリーフレタスやパクチー、パセリを育てています🥬 去年は姿を見れなかったパンジーがヒョッコリ咲いて来ましたよ💜 掘り上げて明るい所に植えてあげますね╰(*´︶`*)╯♡
47
nanairoF
おはようございます☀ プリムラジュリアン「モネ」 右上 1/6撮影 購入時💙💜💛 右下、左上 5/10撮影💜🖤❤️💛 時期が進むにつれて筋の有る青紫色も、ダークな赤紫色に変わって来ました💜🖤❤️💛 まったく違う表情を見せてくれてありがとう❣️
52
nanairoF
ブルー系、グレー系、ブラウン系や絞り、黒や紫色など個性豊かなオシャレなバラも魅力的でした。 神奈川 花菜ガーデンにて
前へ
1
2
3
次へ
70
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部